最新から全表示

131. 凱旋門賞:How can we watch Prix de l’Arc de Triomphe *l...(595view/2res) 疑問・質問 2023/09/17 17:35
132. リトル東京の質問です。(6kview/47res) 疑問・質問 2023/09/17 14:34
133. DMV運転試験(21kview/63res) 疑問・質問 2023/09/16 16:05
134. 80代のお部屋(6kview/32res) フリートーク 2023/09/14 16:53
135. 初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。(1kview/7res) ペット・動物 2023/09/13 18:28
136. 台所のキャビネットのRefacing(3kview/36res) 住まい 2023/09/12 17:29
137. Tax man 様 タックスリターンについて質問です。(2kview/16res) お悩み・相談 2023/09/12 17:27
138. お勧めの日系自動車修理(27kview/157res) お悩み・相談 2023/09/11 03:01
139. インプラント失敗(36kview/97res) お悩み・相談 2023/09/08 07:52
140. 不動産価格、また上がり始めた?(460kview/2321res) 住まい 2023/09/06 12:09
トピック

不動産価格、また上がり始めた?

住まい
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#287
  • 間違い
  • 2020/04/19 (Sun) 13:02
  • 報告

不動産は最終的には半分になるとも言っていますね。まだ先になりそうですが。不動産よりも今日明日生きていけるかみたいな人達はどうなるのでしょう。

#288
  • どうでしょう
  • 2020/04/19 (Sun) 15:08
  • 報告

286
今回の危機は世界同時進行で不景気になってますからね〜

#290
  • タイムラグ
  • 2020/04/19 (Sun) 16:07
  • 報告

289

4月の上旬に出たデータは、米国雇用統計も含め3月12日付けのロックダウン以前のデータです。
来月5月の上旬にようやく4月12日付けのロックダウン後のデータを見ることが出来るようになります。

#292
  • アメリカでは待つ意味なし
  • 2020/04/20 (Mon) 09:43
  • 報告

291

まだ仕事や収入があり銀行がプリアプローブを出してくれるのであれば、その時がアメリカの不動産の買い時です。
高い家賃でお金をドブに捨てることや家を買うと税金が安くなる等を計算すると、アメリカでは下がるのを待っている方が高くつきます。

今回のクラッシュは歴史上もっとも失業率が桁違いに多いので、
過去の全ての金融危機のデータを見てみると金融危機後に不動産は3年間かけてずるずると下がる傾向があります。

#293
  • うん
  • 2020/04/20 (Mon) 10:07
  • 報告

この辺は特に結局アパートの家賃と、家のローンの金額だと家のローンの方が安かったりする。頭金さえあれば買った方が断然いい。

“ 不動産価格、また上がり始めた? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。