最新から全表示

13951. アシュラン(506view/0res) お悩み・相談 2006/12/17 15:57
13952. おすすめの車はなんでしょうか?(576view/1res) フリートーク 2006/12/17 01:46
13953. 日本へのお土産(547view/1res) フリートーク 2006/12/16 23:22
13954. 男にだけ許される?・女にだけ許される?(799view/11res) フリートーク 2006/12/16 07:58
13955. 運転免許証期限について(424view/3res) お悩み・相談 2006/12/16 03:52
13956. 車を・・・・(388view/1res) お悩み・相談 2006/12/15 23:54
13957. マネーオーダーについて(525view/1res) お悩み・相談 2006/12/15 20:59
13958. 日本語の通じる耳鼻科探してます(558view/0res) フリートーク 2006/12/15 00:09
13959. Bakersfield Jam(585view/1res) フリートーク 2006/12/14 22:10
13960. 井戸端・独り言板(6kview/382res) フリートーク 2006/12/14 18:12
トピック

井戸端・独り言板

フリートーク
#1
  • 阿蘇恋 軸郎
  • 2006/10/13 11:19

独り言板が長くなったので作りました。使ってください。

#352

#330の書き込みを見て寒気を感じたんですが…コバルトさん貴方がいなかった時どんなにここがクリーンになっていたか、ずっとここに張り付いていたのに貴方のことを寂しがっていたのはどれだけ僅かだったのか…分かってますか?
あっこれも作戦か。

#353
  • コバルト
  • 2006/11/22 (Wed) 10:59
  • 報告

クリーンだったかもしれないけど、なんか無味乾燥で、寂しげじゃなかったですか?N◯K教育、みたいな。^_^

『死ぬ、あるいは死なせる、ことについて話すのは一種のタブーに近いかもしれない』
 そうかもしれないけど、死ってものは、普段の生活からずっとかけ離れた遠いところにあるようでいて、本当はいつも背中合わせなワケで、でも誰もよく知らず、それを安易な逃避口のように見ることもできる。誰にも相談しないから勝手な解釈がどんどん膨らんでいって、「死ねば楽になる。死ねば解決する」みたいなことにもなる。
 少なくとも自殺者にとって死ぬことは解決手段。
 でもほんとにそれでいいのか?って考えるために、死をタブー視しない方が僕はいいと思う。

 死刑の話は別ですがね!麻原はマッチで少しずつ焼いてくっていうのもアリです。

#354
  • lemonpeel
  • 2006/11/22 (Wed) 11:56
  • 報告

>なんか無味乾燥で、寂しげじゃなかったですか?

いいえ!ゼンゼン寂しくありませんでした! きっぱり!

#355
  • (コ・ス)テハン
  • 2006/11/22 (Wed) 12:05
  • 報告

>#350 みんな、人のカキコに反応し過ぎ!
(でも、ある意味作戦成功!^_^ )


荒れやすい話題より、盛り上がる話題の方がいいです。

#356
  • コバルト
  • 2006/11/22 (Wed) 13:59
  • 報告

じゃぁ、こんなのはどう?
 サンクスギビング連休のお暇な時にどうぞ。

1. 2000枚のスチル写真を繋げて創ったショートフィルム(Canonのデジタル一眼レフ20Dで撮った写真を繋げて創ったショートフィルム)
http://www.youtube.com/watch?v=o-5cJse8_Zk&search=%22Between%20You%20and%20Me%22
 一枚一枚がしっかり撮られているせいか、絵がとても綺麗。夕景夜景もうつくしい!
 今までのショートフィルムとひと味違いますね。グッジョブ!^_^

2. hahaha
http://www.youtube.com/watch?v=5P6UU6m3cqk&NR
 子供が無邪気に笑ってるのっていいですね。
 無条件で楽しい。

3. http://www.hiroiro.com/entry/1256.html
 これは不思議。錯覚の一種なんでしょうが、思うに「人間の目は見ているようで見ていない」って本当ですね。

4. 椅子The Robotic Chair,
2006
http://www.mae.cornell.edu/raff/InteractiveDynamicArt/InteractiveDynamicArt.htm
一番右の動画。こういうの、好きです。大好き。^_^

5. 実写版スーパーマリオ
http://www.break.com/index/livemario29.html
 僕はテレビゲームしないのでよくわかりませんが、これは楽しい!マリオのファンならもっと楽しいはず!

 今日は、このぐらいにしといたらぁ!きっぱり!
 ハッピーサンクスギビングングっと、ビールごちそうさま。

“ 井戸端・独り言板 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。