最新から全表示

13931. 誕生日のディナー(272view/0res) お悩み・相談 2006/12/19 11:24
13932. Word "Read Only"のはずし方(377view/2res) お悩み・相談 2006/12/19 10:54
13933. After Christmas Sale 関係の Compare Price について(514view/1res) フリートーク 2006/12/18 15:49
13934. mapquest(マップクエスト)(529view/0res) フリートーク 2006/12/18 15:49
13935. アパート/大家の評価(1kview/21res) お悩み・相談 2006/12/18 15:49
13936. 歌のタイトル教えてください。(443view/0res) フリートーク 2006/12/18 05:56
13937. 金銭感覚の違い(2kview/24res) フリートーク 2006/12/18 01:17
13938. 大家の悩み(799view/11res) お悩み・相談 2006/12/18 00:32
13939. 日本の免許更新(808view/10res) お悩み・相談 2006/12/17 23:02
13940. LAの美容師(308view/0res) お悩み・相談 2006/12/17 18:30
トピック

金銭感覚の違い

フリートーク
#1
  • 花子困ってます
  • 2006/12/06 18:27

私の彼はアメリカンです。
付き合って2年くらいになるのですが真剣に結婚を考えています。ただ彼にはお金と言うか貯金が全くなく支払いにおわれているので たまの休みに映画に行こうなんて話をしても今はお金がないから無理という感じで 映画すら行けない状況です。どこにお金が消えているのかといえば学生ローンや車の保険だと思います。結婚しているわけではないので 聞くに聞けずただだまっているしかない状況なのですが30歳半ばで貯金がないなんていうのは日本の常識では考えられませんよね?今同棲しているので別れるときは日本に帰るときだと思っているのでなかなか それ理由で別れる決心がつきません。やっぱりお金がない人と結婚を考えるなんてやめた方がいいのでしょうか?

#2

結婚したら二人の問題になるんだから、一人で悩んでないで彼に聞いてみては?現在貯金がない、と言うのは問題かもしれないけど、今後の見通しを彼なりに持っていればそれも許せますよね。見通しも予定もなく、今後も行き当たりばったりの生活が続きそうなら、結婚なんてやめた方がいいし。それでも私が支える!って言い切れるなら別だけど。

#10

アメリカ人貯金をしないのでしょうか? 聞いていること自体彼のことをわかってない。もし貯金をしない人種とわかれば貯金の無いことは目をつぶれると言う事? その人本人(文化も含めて)理解して無いのでは結婚の対象としては程遠いと思います。 

#9

30半ばでゴール(目標)が見えないほうが問題だと思います。

彼は貯金よりも投資という考えで、貯金をしないのか、それとも自分なりのビジネスプランがあってそう言ってるのか、ただ支払いに追われてる人はどこか仕事でもうまくいってない人が多いと思いますよ。

#8
  • ちょっと思ったのですが
  • 2006/12/07 (Thu) 08:11
  • 報告
  • 消去

金銭感覚の違いというよりは、彼の収入が低いだけのことではないでしょうか。
貯金がない=悪いとは思いません。
でも30代の半ばでお金に余裕のある暮らしをされていないのはかなり厳しいと思います。
私も昔は学生ローンやらいろいろ返済や支払いがあり大変でしたが、年齢とともに収入も増えていき、30代半ばにはある程度お金に余裕がでていたように思います。
貯金のあるなしではなく、彼の将来性を考えるとトピ主さんが苦労する生活が待っているような気がしてなりません。

#12
  • 花子困ってます
  • 2006/12/07 (Thu) 17:06
  • 報告
  • 消去

自分では他の人と比べると収入は悪くないと思っているみたいなのですが無駄にお金を使ってきていないので給料が少ないんだと思います。支払いに追われている感じです。これから先、確かにお金だけじゃないことはわかっていますが生活していくうえでなくてはならないものなので よく考えてみようと思います。

“ 金銭感覚の違い ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。