最新から全表示

13871. San Fernando Valleyで日刊サンおいてあるとこ知ってます?(409view/1res) フリートーク 2006/12/29 19:20
13872. Diposit返して!(806view/3res) お悩み・相談 2006/12/29 19:20
13873. 現地の小学校(793view/8res) フリートーク 2006/12/29 19:03
13874. OPT取得後の成績について(359view/0res) お悩み・相談 2006/12/29 13:41
13875. ○○まつ毛エクステ○○(642view/4res) フリートーク 2006/12/29 11:30
13876. ジュエリーのリフォーム(リメイク?)(340view/0res) フリートーク 2006/12/29 10:56
13877. 携帯に詳しい方教えて下さい!(772view/9res) フリートーク 2006/12/29 01:17
13878. 皆さんはどこのメーカーのノートブックPCを使っていますか。(2kview/42res) お悩み・相談 2006/12/29 01:17
13879. ニューイヤーカウントダウン(1kview/4res) フリートーク 2006/12/28 20:04
13880. PS3で日本の鉄拳5ダウンロードした人いますか?(258view/0res) お悩み・相談 2006/12/28 09:42
トピック

皆さんはどこのメーカーのノートブックPCを使っていますか。

お悩み・相談
#1
  • 北芝健
  • 2006/12/06 05:37

今まで海外保証のきく日本で購入した東芝Dynabookを使っていましたが、今回修理不可能な状態で壊れてしまいました。
ですので新しいノートを欲しいのですが、東芝同様海外保証のきく日本のノートPCはあるのでしょうか。
あとアメリカで購入してもXPには日本語に言語を設定できると聞いたことがあるのですがそれは本当ですか。
ロスに定住している私におすすめのノートPCありましたら教えてさい!

#2
  • オカマ!
  • 2006/12/06 (Wed) 06:16
  • 報告

先日、COMPAQ(HP)のノートパソコン+プリンターを$349.98で購入しました。
はい、言語設定は簡単にできます。
日曜版の新聞(L.A. Timesとか)に、量販店のチラシがたくさん入っていますので、
研究されたらいかがですか?

#3
  • Artemis
  • 2006/12/06 (Wed) 08:32
  • 報告

WindowsではありませんがApple のMac Bookでしたら海外保証も効きますし新たに日本語版のOSを購入しなくても言語設定で表示すべてを日本語に設定できます。くわえてXPを購入されたらMac上でも使うことで来ます。

#4
  • 北芝健
  • 2006/12/06 (Wed) 15:41
  • 報告

#2
Compaqは安くていいですね!
情報ありがとうございます。

#3
Macという手もありましたね。
いままでMacという手は考えていませんでしたが、少し考えてみようかと思います。ありがとうございます。

ところでDellはどうなんでしょうか。
私の周りにDellを持っている人がいないので(苦笑)

それと私が一番希望するのは音量が大きい(スピーカが大きい)ノートPCです。
日本のメーカー(Sonyや東芝など)のノートPCはいいスピーカを使ったり、音質を向上させたりサウンド面にこだわりがありますが、アメリカのノートPCはなぜかサウンド面をこだわっていないPCがほとんどです(悲)。
DellのノートPC「Entertainment PC]も画質だけで音質にはなんのこだわりもない(悲)!!!
とにかく音量が小さいと不便なんです。
You tube,特に古いえいぞうのものは音量を最大にしても聞こえにくいんです。
音量の大きい=スピーカの大きい=音質のいいノートPCありましたらおしえてください。
おねがいします。

#5
  • エドッコ3
  • 2006/12/06 (Wed) 16:56
  • 報告

ちょっと古い情報かも知れませんが、Toshiba と Renovo (IBM) では World Wide の保証を出しているはずです。しかし1年で200ドル以上すると聞いています。そんなんだったら、オカマ! さんが言われるような低価格のを買って壊れるまで使う方が利口でしょう。そんな機械に限ってなかなか壊れないこともあるんですよね。ソニーは保証範囲と故障率の関係で私は避けます。

でもおもしろいですね、修理不可能だと保証が効かないのですか。

#6
  • くまお
  • 2006/12/07 (Thu) 07:15
  • 報告

Mac(PowerBook),Compaq(Presario)とGateway(M250)をもっていますが、Compaqはわりとスピーカーがちゃんとしていると思いますよ。少なくともGatewayよりはいいです。
音にこだわるなら、外部スピーカーに接続しちゃえばいいと思うのですが、そういうのはダメなんですね。

“ 皆さんはどこのメーカーのノートブックPCを使っていますか。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。