Show all from recent

13791. Union Bank Of California(2kview/5res) Problem / Need advice 2007/01/10 18:24
13792. クライミングジムを教えて!(3kview/3res) Free talk 2007/01/10 11:57
13793. 誰か教えて!(633view/0res) Free talk 2007/01/10 11:57
13794. 卵巣脳腫の手術について(8kview/22res) Problem / Need advice 2007/01/10 06:26
13795. LAで挙式!(636view/2res) Problem / Need advice 2007/01/10 01:23
13796. SSNが誰かに使われてしまっていないか知りたいです(983view/6res) Problem / Need advice 2007/01/10 00:12
13797. 雇用ベースの永住権(816view/2res) Problem / Need advice 2007/01/10 00:12
13798. W2って何のこと???(906view/3res) Free talk 2007/01/09 22:28
13799. 年齢によるイジメ?(817view/3res) Problem / Need advice 2007/01/09 20:39
13800. rebate について どうされていますか。(379view/1res) Problem / Need advice 2007/01/09 17:54
Topic

かわいいウェイトレスがいるお店

Free talk
#1
  • RTV157
  • 2002/08/12 20:53

LAからTORRANCE周辺のレストランや居酒屋でかわいい日本人のウェイトレスさんが沢山いるお店知りませんか?一丁というお店そうだと聞いたんですが、他にいいお店があったら教えて下さい。但しキャバ等のお水のお店以外で。

#80

>ちょっとさん

なかなか思い切った発言やね(笑)
同じ男としては、まぁ気持ちは多少わかるけど、ダメだよそういうことを言っちゃ(爆;

正直エッチ相手や、街中を連れて歩くなら可愛い女の子のほうが絶対いい。でも恋人は別だよ。。いくら綺麗でも性格びっちだったら相手を尊敬できんよ。。大体他人に自慢するために付き合うんじゃないしね。

あと周りの人間ってのは、自分自身を映し出す鏡みたいなものなのだよ。君の周りのブスの子が性格悪く見えるのは、君の彼女達に対する対応が悪いからかもしれんぜ。

まぁ不細工より美人に生まれたのほうが女の子はいろいろ徳することが多いのは事実じゃけどね。

#81

なんだか、考えさせられる発言が多いですね。
私がこの前、日本に帰って思ったこと。
「なんでみんな同じ髪型&服装&メイクなの?」
ってことです。女の子のほとんどが同じような服を着て、メイクも同じ・・・。とても不思議でした。これが、日本でいう「流行」なのでしょうね。ちょっと驚きでした。
私は、全然美人ではありません。しかも背がとても高いです。日本に帰ると、いつも後ろから「すげ〜デカイ女」と言われます。自分より背の高い女はイヤだと言われてふられたこともあります。でも、私は自分より背が低い男性であっても、全然平気です。
・・・・すみません、話題がずれてしまいましたね。
なんだか、#80のmasaさんの言葉で勇気付けられた気がして書き込んでしまいました。

#82

どうも、最近出没しているTakenoriです。かえさん、同じかっこしてる人たちは自主性にかける全体主義的な人なんじゃないですか?ちょっと乱暴かもしれませんが、”ちがうこと”におびえているように見えます。だからかえさんのように(背が高くて)目立ったり、違いのある人へのデリカシーの無い言葉が出てくるのでしょう。そういう人たちはどうせマナーの無い人たちですから気にしないほうがいいですよ。私も日本人では背が高いほうですが、相手が低かろうが高かろうが気になりません。みてくれから入る人は中身を見てないと思います。きっといい人が見つかりますよ!

#83

masaさん、Takanoriさん、男の人でそういう書き込みをしてくれる人がいてくれて、ちょっとうれしいです。まだまだ日本人男性も捨てたものではないですね。masaさんの、他人に自慢するために付き合うわけではない、というのには、大賛成です。
美人だと得をすることも多いかもしれませんが、私は結果的に、世の中誰にとっても公平にできてると思っています。何となく、、ですが。ストーカーに狙われることも覆いそうですし、美人は美人なりに悩みがあります。例えブス!と言われても、心ある人が回りに残るので、人を見る目が鋭くなりそうです。そしていろいろ考え深くなりそう。全員に当てはまるわけではないですけど。(私は実際にブスな人ってめったにいないと思うのですが)

#84

Takeちゃん、自主性に欠ける全体主義的な人って表現に胸を打たれました。そ、その通りじゃないですか。日本じゃ昔っから仲間と仲間はずれ、村八分の法則が続いているじゃないですか。まぁ、良く考えれば、日本人の向上心ってものは、「みんなと同じにならなくっちゃ!」ってところで働いていて、だからみんな一様に平均以上でいられるのかもしれませんけどね。「ねぇ〜、あなた〜。お隣の田中さん、カラーテレビ買ったんですってよぉ!うちもそろそろ欲しいわねぇ、カラーテレビ」って、よく昔の東宝だか東映の映画で星ゆり子が言ってました。高度成長の時代は、みんなが競って日本の文化を持ち上げたんですねぇ。でもその基礎は村八分ですよ。自主性に欠ける全体主義的ですよ。みんなが良ければいいじゃないか。あれぇ〜?なんか取りようによってはいい響きでもありますよぉ?自分を殺してみんなのために...、いや、ここまで来ると意味が違うぞ!そうだ!敵は自主性に欠ける全体主義的だ!で、どうしたらいいんだ!トトロさんにも引かれるが、なんだか背の高いかえさんもいいじゃないか!そうやって目移りばっかしてるからずっとひとりもんなんだぞ!ポケモンでもデジモンでもないんだ、ヒトリモンだ!参ったか?いや、俺が参った!どうすりゃいいんだ?そうだ!いっそ、自主性に欠ける全体主義的に鞍替えるか?そうすりゃ結婚だって...、うぅ〜〜〜!違うだろ!違うだろ!Takeちゃん、どうしてくれるんだ?オフ会やったら、君がトトロさんもかえさんも連れてこいよ!みんな出席しなきゃだめだ!なんたって、自主性に欠ける全体主義的なんだからな! 
と、いうことで、がんばれ!

Posting period for “ かわいいウェイトレスがいるお店 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.