最新から全表示

13701. タックスリターン(1kview/6res) お悩み・相談 2007/01/22 13:59
13702. グリーンカードの申請(564view/1res) お悩み・相談 2007/01/22 11:42
13703. テーマパークに行くバスサービス、交通手段教えてください(845view/13res) フリートーク 2007/01/22 02:02
13704. 日本の通販商品を購入したい。。。(573view/4res) フリートーク 2007/01/22 00:38
13705. UCLAのExtension TESOL講座について(340view/0res) フリートーク 2007/01/21 21:58
13706. 戦争に反対する理由についてアドバイスください(1kview/15res) フリートーク 2007/01/21 21:23
13707. 外貨両替(630view/0res) フリートーク 2007/01/21 21:23
13708. フグが食べたい!(731view/3res) フリートーク 2007/01/21 21:23
13709. アメリカで介護の仕事はできますか?(360view/0res) フリートーク 2007/01/21 21:23
13710. アメリカ人に対して感じること。。(1kview/6res) フリートーク 2007/01/21 21:23
トピック

初めての留学。。。

お悩み・相談
#1
  • KE
  • 2006/12/29 10:56

年明けから、トーランスへ語学を勉強しにいきます、何ぶん右も左もわからず、不安もいっぱいです・・・
どんなことでもいいので、皆様の経験から学んだ、心構え、持って行ったほうがいいもの、気をつけること、これは便利、などなど情報下さればありがたいです@@@

#24

ホントにねー・・・
トーランスは「語学留学という大前提においては」日本にいた方がマシですね。

仕事等、語学留学以外の目的ならば、トーランスってここ以上の所ありますか?ってなくらいに素晴らしいところですよ。現地で質問があれば英語でアメリカ人に聞くことです。日本人に聞いて、せっかくの英語を使うチャンスを失うのはもったいないですから。それでさえも日本語で返事してくるアメリカ人がいるような所です。あちらも日本語習得に必死なのかも。「せっかくのチャンスなのに英語で聞いてきやがって〜!」とか思われたりして・・・

#23

トーランスは「異文化」じゃないって。
¥の使えない静岡だよ。短期留学で、ホームステイ先が日本人だったら最悪。これで毎日ミツワでキャラメルコーンとか買ってたらマジバカだよ。帰る頃には「何でアメリカまで来て山頭火ラーメン食ったんだろ」って後悔します。

トーランス短期留学でアメリカンフィーリングを味わいたいならマジ日本人の友達と日本語で話している暇なんかないですよ。

#22

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます、トーランスはそんなに日本人が多い所だったのですか・・・、少し慣れてきたら自分えの試練の為に別の場所に変えて見ますね、又わからない事がでたらすぐに質問してしまいすがお願いします、ariarisassaさん、のばうさぎさん、いろいろ教えてくださいね@@@

#21

1〜2週間の短期留学ならむしろもっと気合いを入れて「日本人に嫌われても日本語を話さない」ぐらいの覚悟をしたほうがいと思いますよ。長期なら「次の機会に」と考えられるから多少日本語を話しても英語を話す機会はまたくるから。限られた時間内に結論を出さなければならない短期なら少し生き急ぐぐらいがちょうどいいでしょう。「またこの次の短期」というぐらい機会に恵まれた方なら別ですが。

短期なら、例えば一週間の短期留学なら日本食は食べないと決めてかかるぐらいが丁度いいです。7×3=21回の食事で、そう思っていても4回はラーメンやその他の日本食になるでしょう。トーランスでは特に。歯止めがないと結局21食全部日本食なんて事になってしまいます。

#25
  • torrance素晴らしい?
  • 2007/01/03 (Wed) 20:43
  • 報告
  • 消去

トーランスって別に悪いところじゃないし日本食や日本文化無しには暮らせないってぐらいの日本人には最高に便利だけど、住み心地で言ったら中の中かな。個人的には(あくまで個人的な意見ですのでご了承を)Brentwood, Pasadena, Huntington Beachが良かったですね。仕事で来てますけど。日本人や日本文化は少なくても遅くまであいてるショップやレストランがあったり、アンティークショップやオシャレなカフェが並んでたり、夜中でも歩いて買い物したり散歩やウォーキングできたり、図書館や美術館や公園などの公共文化教育施設がある程度豊富なエリアに住み慣れると、トーランスは「一応生活に必要なもの以外特に何も無い住宅街」印象です。「¥の使えない静岡」ってまさにそんな感じ。

“ 初めての留学。。。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。