แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

13651. 永住権の取り消し(2kview/12res) สนทนาฟรี 2007/01/29 08:48
13652. 安い語学学校(463view/0res) สนทนาฟรี 2007/01/29 00:35
13653. アメリカ人と友達になる方法(2kview/11res) สนทนาฟรี 2007/01/29 00:35
13654. 日本への送金(1kview/18res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2007/01/29 00:35
13655. 夫婦間どうですか?(3kview/87res) สนทนาฟรี 2007/01/28 20:52
13656. グランドサークル、パスポート必要?(601view/1res) สนทนาฟรี 2007/01/28 20:52
13657. 液晶フラットTVを買いたい!(1kview/19res) สนทนาฟรี 2007/01/28 20:52
13658. 国際結婚、やっぱりむずかしい・・・(2kview/44res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2007/01/28 20:52
13659. 車線変更(759view/1res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2007/01/28 20:52
13660. american husbandの浮気(3kview/42res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2007/01/28 20:52
หัวข้อประเด็น (Topic)

国際結婚、やっぱりむずかしい・・・

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • おでん
  • 2006/12/11 02:13

一緒になって4年、「国際結婚は言葉や文化の壁があるから大変だ」とはわかっていたのですが、今まで大きな問題もなかったので正直、「たいしたことないかな」と思っていました。でも、今日、肩の力が抜けてしまいました。一生懸命おいしくおでんを作ったのですが、あまり好きでないと少ししか食べてくれなかったのです。無理矢理食べて欲しいというのではなく、食文化の違いにがつんとやられた感じです。鍋をやった時もほとんどお肉系しか食べないし、煮物なんてもってのほか。
こんなことでこの結婚は失敗だったと判断するわけではありませんが、今回疲れがどっと出ました。日本人同士で結婚してたらこんなことで毎日苦しまなかったのだろうな、とか。

同じように国際結婚でなんらかを悩まれている方、いらっしゃいますか?(中傷、批判はご遠慮ください。)

#17

国際結婚された人でも旦那さんが肉食かべジかでだいぶ違うかもしれませんね。私はもともと肉食で旦那さんの方が魚好き。ベジタリアンまでいかないけど野菜大好き人間なのでその影響で肉は週1になりました。主人はお肉は鳥しか食べません。日本食は刺身、おでん、チキンカレー、煮物、寿司が大好きでテンプラやシャブシャブはあまり好きではないみたいです。
日本人同士結婚した人でも旦那さんが肉食で、おでん、煮物が嫌いって人もいましたよ。

#16

「肩を落とした」とか「肩透かしを食らった」って言いたかったのかな?

辛味、甘み、しょっぱさ、などの味覚って全世界共通ですけど、欧米諸国には「うまみ」という感覚が無いそうです。昆布とかつおで出しをとって・・・せっかく頑張って作っても解ってもらえないとね。でも日本人だって多かれ少なかれ異文化の食べ物に好き嫌いあるんだからお互い様かも。

#19

子供ができるとまた状況が変りそうですね。大人二人だとなんとかなるものが、子供を入れるともっと大変になるのか!

#18

#16さんの「うまみ」の感覚がない、に納得です!そうか、それで煮物も鍋も中途半端だ、味がしないと言うんですね。そういえば、鍋をポン酢ドバドバで食べていた時はモリモリ食べていました。あれは味がしてたんですね!(動物観察?笑)これは大きな発見。ありがとうございます!
ということは、「うまみ」系ではなく攻めればいいということ。
西洋人うけするように鍋など日本食を私はこう作っている、などの丸秘レシピをお持ちの方、いらっしゃいましたら是非教えてください!

#21

うちの旦那は欧州出身ですが”うまみ”が解るようです。確かにアメ人は解らない人多いかもしれません。それは幼児期にコーラやピザを食べてたから???

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 国際結婚、やっぱりむずかしい・・・ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่