最新から全表示

13591. ツベルクリン反応検査(1kview/1res) フリートーク 2007/02/12 02:36
13592. 黒糖焼酎探してます。(497view/0res) フリートーク 2007/02/12 02:36
13593. もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!(14kview/398res) フリートーク 2007/02/12 02:36
13594. 予防接種(TBテスト)について(9kview/11res) お悩み・相談 2007/02/12 02:36
13595. カーぺット業者(970view/6res) お悩み・相談 2007/02/12 02:36
13596. インターネット接続が頻繁に中断されるので困っています。(1kview/11res) お悩み・相談 2007/02/12 02:36
13597. (2kview/5res) お悩み・相談 2007/02/12 02:36
13598. 車の輸出入(404view/0res) お悩み・相談 2007/02/10 21:22
13599. 今さらなんですが、Windows 英語(1kview/14res) フリートーク 2007/02/09 21:09
13600. アメリカのコンピュータのWindowsXPで日本語を使えるには?(647view/5res) お悩み・相談 2007/02/09 17:16
トピック

もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!

フリートーク
#1
  • Do Night Show
  • 2005/05/15 16:59

四国人も集まろう!!!
L.A来て4年、未だに四国出身の人と会ったことないっス。
いつも 『 四国っぽい 』 って言われるけど、四国4県の県民性、地域性、言葉は全然違う。
田舎とでも言いたいんか?(事実田舎です)
「 どこ出身? 」
「 徳島よ 」
「 どこの島? 」
「 香川の下、高知の上、和歌山の海挟んで左よ!!! 」

関東や東北の人はわからんかもしれんけどな、関西人が徳島を知らんとはどういうこと?
明石海峡の開通により、僕らはひとつになったやん!?

関西人 「 出身は?」
ぼく 「 徳島よ 」
関西人 「 ああ、奄美諸島の真ん中にあるトコ? 」
ぼく 「 そうそう、それは徳之島・・・(´・ω・`) 」

年中、お遍路さんとのあったかい交流がある四国。
山、海の良質な食材が豊富にある四国。
海と山と川で遊ぶ休日の四国。
四国出身者、ゆかりのある人、四国に興味ある人いろいろ話せんの?

「 1・2・3・しっこく(四国)・しっこく(四国)!!! 」

#25
  • 太助隊
  • 2005/05/26 (Thu) 13:35
  • 報告

こんにちは!讃岐男@うどんネタになるまでレムしてました。。。(笑)
#15阿波っ子さんの気持ちよ〜くわかります。四国以外の人によっては「たかがうどん」かもしれませんが、あの味(麺の旨みがいいんですよね)を知っている人間にとってはどうしてもなんとかしたい気持ちに駆られます。(はい、NHK「プロジェクトX」のさぬきの夢2000には涙しましたよ)
帰国した際には必ず買って周囲の人におすそわけしていますが、さぬきうどんを食べたことのない人からはあまりの美味しさに必ずびっくりされます。
私の食べ方はやはりぶっかけかな?生醤油と大根おろしでペロっといきます。

絶対に信じてもらえない讃岐うどんネタを少々。。。
・香川には蛇口をひねるとうどんのツユがでてくる店がある
・ぶっかけ用に大根おろしをオーダーする場合、店の庭に植わってる大根を自分で抜きにいかなければならない店がある。
・四国八十八箇所は有名だがうどん八十八箇所もある

さて、ランチ食べてお腹もおきたので仕事再開します。ではでは

PS.鳴門市の「びんびや」も最高っす!

#27

あ。。徳島のアーティストって言ってたは阿南市さんでした。。すみません。。 ><;

#26

阿波女さん、一緒に踊りましょうよ〜っ! 私はまた6月半ば頃から練習に参加しようと思ってるのですが、練習日はまだ決まってないそうです。もし阿波女さんも都合つきましたらぜひぜひ一緒に行きましょう!^ ^  そういえば徳島のアーティストってあまり聞かないですね。漫画家の柴門ふみさんが私と同じ市高出身というのは聞いたことがあります。

阿南市さん、池高の校歌懐かしいです。夏休みとか甲子園になるとテレビにへばりついてました。 ^^; 

太助隊さんの讃岐うどんネタめちゃ笑けます。相当おいしい!(駄じゃれのつもり。。)
うどんもさることながら骨付き鳥の一鶴も最高ですよね! 私はひな3匹くらいいけそう。行ったらついつい張り切って食べてしまうので、いつも帰りは胸焼け気味です。。

#28
  • Do Night Show
  • 2005/05/29 (Sun) 22:41
  • 報告

手抜きうどん(2人前)

体の8割がうどんでできてる方、今すぐうどん食べな死んじゃう方、ミツワで 3 袋 99¢のうどん買えんくらいピチピチの方へ

・中力粉 300g
中力粉なければ
・小麦粉(All Purpose) 150g
・小麦粉(For Bread) 150g
・水 150cc
・塩大さじ 1 杯

水は粉の半分かちょい少ないくらいです。
1、塩水を作り、ミックスした粉をボウルに入れて、塩水を入れ、箸で円を描くように混ぜる。
2、粉っぽさがなくなり、ぼろぼろした感じから、まとまったようになる。
3、こねちゃってください(5分くらい)
4、スライムが潰れたくらいの円形にして、ZIPLOCKかサランラップに包んで電子レンジ弱で30秒。人肌程度。しっとりした感じになる。
5、取り出し、またこねる。(2,3分)→電子レンジ弱で30秒。
6、表面がツルツルした感じになれば成功。
7、麺棒で伸ばして、打ち粉して切る。
8、茹でる→食べちゃってください。

30分以内でできました。
慣れて手が早ければ20分いけるかなぁ。
単身駐在のおとうさん、貧乏学生、そして貧乏な方(ぼくです)必見です。
おろしきのうどんを真似て、納豆うどん(ごま、ごま油、しょうゆ、おろしにんにく、うめぼし)にしたら、案外いけました!!!
足で踏んでこねんけん、手抜きでのうて、足抜きうどん!?(ワォ、オヤジギャグ)

切る工程難しいけん、パスタマシーンあったらほんま便利ですねー。
手作りパスタは乙女パスタに感動さながら、パスタマシンあれば材料入れたらこねてもくれるし。

うどんパーティーいいですねー。
とっておきの水道管持ってきますよー。
愛媛の五色そうめんちゃうけど、うどん生地に緑茶パウダーを混ぜたら見た目も鮮やかな清涼感溢れるうどんが出来ちゃいます。
にしても五色そうめんの赤はなんやろう???
でも、せっかくの四国トピやけん、もっと人が集まって四国の郷土料理とか持ち寄れたら最高ですね。
高知の方、カツオのたたきしてください。

#29
  • Do Night Show
  • 2005/05/29 (Sun) 22:56
  • 報告

徳島県人会あるや初めて聞きました!!!
阿波踊りやってるんですねー。
中2の体育祭で、なぜかフォークダンスの代わりに阿波踊り(時間の関係でフォークダンス省略)された時は阿波踊りを心底呪いましたけど、やっぱり阿波っこは阿波踊り大好きです!!!

徳島出身のアーティストってか、徳島出身の有名人が少ないですよね。
聞かれるけど、瀬戸内寂静さん、坂東英二さん、ジャンボ兄弟くらいしか思い浮かばん。
香川、愛媛、高知みたいに歴史上の偉人さんもおらんし、そういや徳島だけですよね城ないん(´・ω・`)

香川に蛇口をひねったら、うどんつゆ出てくる店あるんやったら、愛媛はPOMとか出てこないんでしょうかね?

“ もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。