显示最新内容

13581. アメリカで男児を出産された方に相談です(10kview/22res) 烦恼・咨询 2007/02/14 09:33
13582. たいした相談ではないのですが、聞いてください。(913view/1res) 烦恼・咨询 2007/02/14 09:33
13583. 食パンの型って売ってますか?(8kview/12res) 烦恼・咨询 2007/02/14 09:33
13584. CPAを取得したいな(1kview/2res) 烦恼・咨询 2007/02/14 01:19
13585. 馬刺しのお店(1kview/2res) 自由谈话 2007/02/14 01:15
13586. 宝石鑑定士になるには(738view/1res) 烦恼・咨询 2007/02/14 01:01
13587. 日本人がアメリカで結婚(1kview/18res) 自由谈话 2007/02/13 21:18
13588. クオカのようなウェブサイト教えてください。(782view/0res) 自由谈话 2007/02/12 15:57
13589. いくらくらい!??(1kview/7res) 烦恼・咨询 2007/02/12 12:56
13590. 美味しいメキシコ料理(942view/6res) 自由谈话 2007/02/12 05:38
主题

もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!

自由谈话
#1
  • Do Night Show
  • 2005/05/15 16:59

四国人も集まろう!!!
L.A来て4年、未だに四国出身の人と会ったことないっス。
いつも 『 四国っぽい 』 って言われるけど、四国4県の県民性、地域性、言葉は全然違う。
田舎とでも言いたいんか?(事実田舎です)
「 どこ出身? 」
「 徳島よ 」
「 どこの島? 」
「 香川の下、高知の上、和歌山の海挟んで左よ!!! 」

関東や東北の人はわからんかもしれんけどな、関西人が徳島を知らんとはどういうこと?
明石海峡の開通により、僕らはひとつになったやん!?

関西人 「 出身は?」
ぼく 「 徳島よ 」
関西人 「 ああ、奄美諸島の真ん中にあるトコ? 」
ぼく 「 そうそう、それは徳之島・・・(´・ω・`) 」

年中、お遍路さんとのあったかい交流がある四国。
山、海の良質な食材が豊富にある四国。
海と山と川で遊ぶ休日の四国。
四国出身者、ゆかりのある人、四国に興味ある人いろいろ話せんの?

「 1・2・3・しっこく(四国)・しっこく(四国)!!! 」

#81
  • 阿南市
  • 2005/07/12 (Tue) 23:41
  • 报告

私も釣りは素人です!〜いや、私が徳島でつりをしたのなんて、何年も前の話だから、水がきれいだったかもしれないけど、いまはどうなのかな?

家の祖父の家の庭とか玄関には海から歩いてきたちっちゃな蟹があわふいて何匹もいて〜、夏休み終わって、東京に戻ったときには学校で“私のおじいちゃんの家には蟹がいっぱいいる”って、みんなにいいまくって、すっごいじまんしてたな〜〜〜。

そういえば、今思い出したけど、父がたの遠い親戚に北の脇海岸で海の家をしている人がいて、サザエをいっぱいたべておいしかった(もちろん、すだちしぼってね!)

そっか~うなぎなんかもつれるんですね、徳島では。。。。しらなかった。ほんとうらやましい。。。

今度近いうちに、釣りでもみんなで行きません???もしよかったら、やわらさんとか、釣り一緒にいってくれる方、連絡くださ〜い!


そして、ウドンパーティ!!はっきりしなくてごめんなさい、でも、ウドンパーティすっごくすっごくいきたいんで、遠いValleyから、無理やり行こうとして、今、週末のスケジュール再検討中です。。。Do night show さん、メールありがとうございました!

#83
  • ファイティングドッグ
  • 2005/07/13 (Wed) 07:30
  • 报告
  • 删除

ここの人は通が多いですね〜。あのフルーツのような甘いトマトがまた食べたい。
先日、サンペドロへ行ってきたんですが、鰹は置いてませんでした。こっちでは取れんのかな。。。
塩タタキと言うのは、単なる塩をまぶしたものですか?うちでは、塩をまぶした鰹を火であぶって、熱いうちにスライスたまねぎとネギをかけ、馬路村のポン酢をかけて食べてました。鰹のタタキは冷まして食べてるのが普通らしいですが、冷ましたら鰹のタタキはおいしゅうないですよ。
他には油の乗ったサバでもやってましたが、、、、これは絶品ですね。おいしんぼクラスやと思います。^^
わらやさん、香川のうどん屋「わらや」にもよくお世話になりました。^^昔わらやのたらいうどんを腹一杯食わされて、最終的には小麦の味しかしなかったのを覚えています^^;
でも、今でもうどんは大好きです!

#82

パスタをゆでるような鍋なら二つあります。普通の鍋が二つ、小さな鍋が二つ。。
 うどんのどんぶりや、飲み物、お箸、こざら等は使い捨てをつかいましょう。
麺棒はうどん用(ですが、40cmぐらいかな?)が二つと、お菓子用の麺棒が一つ。
まな板は小さなのが一つしかないです。
 鍋はたぶんうどん用には小さいと思うし、そろった人数全員で食べたいので、ほかに大きな鍋持っている人がいなければ「わらや」さんおねがいできますか?
 うどんを打ってくれるのはDo Night Show ですよね?ほかに入用なものってありますか?あ、大きなボールはあります!
 みんな、うどんを打っているのはみたいでしょうから、1時までに下準備だけしておいて、メインは1時〜5時ぐらい(食べるのは3時半〜5時?)になると思います。なので、昼食は抜き、またはかる〜くでどうでしょうか?

カリフォルニアで釣りって許可証が入るって聞いたんですが、もってらっしゃるんですか?どんな許可証なんですかー?よかったら教えてください。見てみたいなー。

闘犬は、うちのおじさんがやってましたよー。一度「横綱」になってpartyを開かなければならなくなって、すごい出費で大変そうでした。その時に闘犬を間近に見ましたが、、、すごい、、それに思ったより面白かったです!

#84
  • 阿南市
  • 2005/07/13 (Wed) 12:34
  • 报告

鰹ね〜。

ファイティングドッグさん、鰹はどうやら、東海岸のほうが取れるらしいんですけど、LA近辺でも、カタリナアイランドとか、サンディエゴのほうに行くと鰹つれるってききました。いやぁ、私がもっと玄人の釣り人だったら、“じゃあ、ウドンパーティには私が釣った鰹で、鰹のたたきを!”なんてかっこいいこといえるんだけどなあ~。Do night show さんも“カツオのタタキめちゃめちゃ食べたいです!!!”っておっしゃっていることだし!
うどんもうてない、でかいなべも持ってない、遠くにすんでる、と、なんだか、本当に役立たずの私です。とほほ。

でも近い将来ぜひぜひ鰹を釣って、皆さんを私のうち(あぱーとですけど)にご招待したいです。いや、くちだけでなく、ほんとにそう思ってます。

ところで、阿波女さん、釣りの許可証ってのは、お店でお金払えばだれでももらえる、名前(しかも、ボールペンをわたされて、自分で記入させられた)と日にち書いてある、ちいさな紙切れです。そんなたいしたものではないです。IDすら確認されなかったなぁ。。。っていうか、せっかくライセンスもって、釣りしてても、“ライセンス見せてください”ってチェックされたこともないけど。。。大体誰がチェックしにくるんだろう??LAPD ?

#85
  • わらや
  • 2005/07/13 (Wed) 17:04
  • 报告

 こんにちは。
阿波女さん、鍋お持ちしますね。必要なければ使わなくてもいいので。 
麺棒60cmあるのでついでに持って行きますね。 全ての量を1度に玉にして延ばすのは大変でしょうから、いくつかに分けて延ばして切る・・のかな?
 足踏み踏みするのでしたら、ビニールシート等必要かもしれませんが、どうしましょう?>DoNightShowさん
 荷物にはならないので一応持って行きますね。
 
 鰹のタタキ食べたいですねぇ〜! 母が高知出身なので時々帰ってましたが、必ず鰹とウツボのたたきを食べました。にんにくスライスたっぷり挟んでっ。 馬路村のポン酢!美味しいですねー! 最近はよく似たのが出回ってるそうで、紛らわしいそうですが。
 鰹はこちらでも釣れるんですね、知らなかった。
 
 たらいうどん〜・・・涙。 つゆにスダチを絞って食べるといくらでも食べられますね。 
 
 阿南市さん、うどんパーティ来られるように頑張ってくださいー。
 

“ もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。