最新から全表示

13581. たいした相談ではないのですが、聞いてください。(911view/1res) お悩み・相談 2007/02/14 09:33
13582. 食パンの型って売ってますか?(8kview/12res) お悩み・相談 2007/02/14 09:33
13583. CPAを取得したいな(1kview/2res) お悩み・相談 2007/02/14 01:19
13584. 馬刺しのお店(1kview/2res) フリートーク 2007/02/14 01:15
13585. 宝石鑑定士になるには(738view/1res) お悩み・相談 2007/02/14 01:01
13586. 日本人がアメリカで結婚(1kview/18res) フリートーク 2007/02/13 21:18
13587. クオカのようなウェブサイト教えてください。(782view/0res) フリートーク 2007/02/12 15:57
13588. いくらくらい!??(1kview/7res) お悩み・相談 2007/02/12 12:56
13589. 美味しいメキシコ料理(941view/6res) フリートーク 2007/02/12 05:38
13590. ツベルクリン反応検査(1kview/1res) フリートーク 2007/02/12 02:36
トピック

もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!

フリートーク
#1
  • Do Night Show
  • 2005/05/15 16:59

四国人も集まろう!!!
L.A来て4年、未だに四国出身の人と会ったことないっス。
いつも 『 四国っぽい 』 って言われるけど、四国4県の県民性、地域性、言葉は全然違う。
田舎とでも言いたいんか?(事実田舎です)
「 どこ出身? 」
「 徳島よ 」
「 どこの島? 」
「 香川の下、高知の上、和歌山の海挟んで左よ!!! 」

関東や東北の人はわからんかもしれんけどな、関西人が徳島を知らんとはどういうこと?
明石海峡の開通により、僕らはひとつになったやん!?

関西人 「 出身は?」
ぼく 「 徳島よ 」
関西人 「 ああ、奄美諸島の真ん中にあるトコ? 」
ぼく 「 そうそう、それは徳之島・・・(´・ω・`) 」

年中、お遍路さんとのあったかい交流がある四国。
山、海の良質な食材が豊富にある四国。
海と山と川で遊ぶ休日の四国。
四国出身者、ゆかりのある人、四国に興味ある人いろいろ話せんの?

「 1・2・3・しっこく(四国)・しっこく(四国)!!! 」

#288

うちも日曜日に手打ちうどん作って食べましたー。冬は乾燥が激しいからか、麺が乾燥してなかなか難しかったー。
 そうそう、もう年の瀬ですが、みなさん「お雑煮」は何派ですか?
 うちの実家は、あわせ味噌にもち(もちろん具沢山)。旦那は白味噌に、あんこ餅を入れます。
 

#289
  • そらみみずきん
  • 2005/12/07 (Wed) 08:21
  • 報告

うちは西と東なので、私が折れています。すまし系のお汁にさといも、大根、鶏肉かな。おもちは丸がいいみたいだけど特にこだわりはないようで。

#290
  • とっくり
  • 2005/12/07 (Wed) 15:10
  • 報告

白味噌にあんこ餅です。我が家だけかと思ってました。嬉しい発見!

#291
  • そらみみずきん
  • 2005/12/07 (Wed) 15:26
  • 報告

白味噌にあんこもちは典型的な香川のお雑煮ですよね。私の友達のお母さんも香川出身で、その子は家でそれを食べていたので『お雑煮にはあんこもち』だと思っていたそうです。大阪に住んでいるんですけどね。そうじゃないと知ってカルチャーショックだったとか。

#292
  • とっくり
  • 2005/12/09 (Fri) 15:22
  • 報告

白味噌にあんこもちは香川では普通だったんですか。餅からあんこがもれだすとビミョーな味になります。ほんとにビミョーな味に。

“ もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。