最新から全表示

13581. CPAを取得したいな(1kview/2res) 烦恼・咨询 2007/02/14 01:19
13582. 馬刺しのお店(1kview/2res) 自由谈话 2007/02/14 01:15
13583. 宝石鑑定士になるには(737view/1res) 烦恼・咨询 2007/02/14 01:01
13584. 日本人がアメリカで結婚(1kview/18res) 自由谈话 2007/02/13 21:18
13585. クオカのようなウェブサイト教えてください。(782view/0res) 自由谈话 2007/02/12 15:57
13586. いくらくらい!??(1kview/7res) 烦恼・咨询 2007/02/12 12:56
13587. 美味しいメキシコ料理(940view/6res) 自由谈话 2007/02/12 05:38
13588. ツベルクリン反応検査(1kview/1res) 自由谈话 2007/02/12 02:36
13589. 黒糖焼酎探してます。(496view/0res) 自由谈话 2007/02/12 02:36
13590. もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!(14kview/398res) 自由谈话 2007/02/12 02:36
トピック

CPAを取得したいな

烦恼・咨询
#1
  • たろいも
  • 2007/02/06 06:50

CPAを取得した方ぜひおしえてください。
どこの学校に行かれましたか?
良い学校知ってますか?
私はまだBACHELOR DEGREEも持ってません。
先は長いと思いますが,遠回りもしていられないので
CPAのEXAMまでの良い道のり教えていただけたらありがたいです。
お願いします。

“ CPAを取得したいな ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

馬刺しのお店

自由谈话
#1
  • ポッター
  • 2007/02/04 22:05

LAまたはオレンジカウンティーで馬刺しの食べられるお店を御存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

“ 馬刺しのお店 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

宝石鑑定士になるには

烦恼・咨询
#1
  • 1CT
  • 2007/02/06 06:50

宝石鑑定士になるには家が一軒買えるくらいお金がかかると聞きました。GIAという学校に行こうか考えていますが、どなたかここを卒業された方はいますか?何年くらいかかり(人によりだと思いますが)、諸々の費用はどれくらいでしたか。また難易度としてはかなり高いのでしょうか。回答お待ちしております。

“ 宝石鑑定士になるには ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本人がアメリカで結婚

自由谈话
#1
  • かばごん
  • 2007/02/03 22:11

私は永住権保持者ですが、近々日本人の彼とロサンゼルス市内で結婚しようと思っています。簡易な州役人立ち会いの式を希望しているのですが、手続きがよく分かりません。ウェブなどを見ると、まず結婚許可書を取得し、それから式を行い、式の後には結婚証明書が発行されると書いてあります。1)結婚許可書と結婚証明書は同じ場所で給付されるのでしょうか?2)結婚証明書は式終了後、その場ですぐにもらえるのでしょうか?それとも後日、本人が受け取りに行くのか郵送されるのでしょうか?その場合、どれくらいの日数がかかりましたか?ご存知の方、よろしくお願いします。

“ 日本人がアメリカで結婚 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

クオカのようなウェブサイト教えてください。

自由谈话
#1
  • お菓子大好き
  • 2007/02/12 15:57

お菓子作りの先輩方、教えてください。
クオカのように、お菓子の材料、ラッピング、デコレーションの素材、器具を購入できるお店やウェブサイトを探しています。
Williams sonoma、Sur la tableが好きで良くいきますが、もう少しこった物となると、どこで手に入れたらいいのかわかりません。
よろしくお願いします。

“ クオカのようなウェブサイト教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

いくらくらい!??

烦恼・咨询
#1
  • kehoriko
  • 2007/02/09 20:51

Smog Checkって、一般的にいくらぐらいなんでしょう??

先日、初めてやったら、なんと$70も取られてしまいました。 友達にそれを言ったら、普通$30くらいじゃない!?って言われちゃいました。。。

いったい、皆さんはどこでSmog checkをされていますか?? 安いところで、オススメなところを教えてください!

“ いくらくらい!?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

美味しいメキシコ料理

自由谈话
#1
  • yukako☆
  • 2007/02/08 00:47

メキシコ料理のチリ味が苦手で、LAに来て一度も食べてません。チリ抜きのメニュー、お薦めのお店、お手軽一品料理などありましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

“ 美味しいメキシコ料理 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ツベルクリン反応検査

自由谈话
#1
  • kazia
  • mail
  • 2007/02/09 05:28

先日ボランティアの申し込みに行き、ツベルクリン反応検査結果報告書が必要と言われました。
私は英語に自信がなく、注射での反応検査ということもあり、日本語対応の病院を探しています。
WLAで日本語でツベルクリン反応検査が受けれ、報告書をできるだけ早く受け取れる病院をご存知の方はいませんか?ご存知の方、情報をよろしくお願いします。

“ ツベルクリン反応検査 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

黒糖焼酎探してます。

自由谈话
#1
  • 島んちゅ
  • 2007/02/12 02:36

どなたかロサンゼルス近郊で、黒糖焼酎が買えるお店をご存知るでしたら教えてください。

“ 黒糖焼酎探してます。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!

自由谈话
#1
  • Do Night Show
  • 2005/05/15 16:59

四国人も集まろう!!!
L.A来て4年、未だに四国出身の人と会ったことないっス。
いつも 『 四国っぽい 』 って言われるけど、四国4県の県民性、地域性、言葉は全然違う。
田舎とでも言いたいんか?(事実田舎です)
「 どこ出身? 」
「 徳島よ 」
「 どこの島? 」
「 香川の下、高知の上、和歌山の海挟んで左よ!!! 」

関東や東北の人はわからんかもしれんけどな、関西人が徳島を知らんとはどういうこと?
明石海峡の開通により、僕らはひとつになったやん!?

関西人 「 出身は?」
ぼく 「 徳島よ 」
関西人 「 ああ、奄美諸島の真ん中にあるトコ? 」
ぼく 「 そうそう、それは徳之島・・・(´・ω・`) 」

年中、お遍路さんとのあったかい交流がある四国。
山、海の良質な食材が豊富にある四国。
海と山と川で遊ぶ休日の四国。
四国出身者、ゆかりのある人、四国に興味ある人いろいろ話せんの?

「 1・2・3・しっこく(四国)・しっこく(四国)!!! 」

#298

よく似たのは 他県でもあるらしいですね。うちの家は細長いですが、市販されているものは四角くて平べったいやつです。やっぱり、そらみみずきんさんは知ってましたね。
 知り合いの市内のほうの方は知りませんでした。なので、そうなってくると徳島西部だけなんかな??

 色はえびを入れたら赤くなるし、のりを入れたら緑色、そんな感じで自然で色が着いているものを餅に混ぜるんです。そしたら、お餅に色が着いておいしそうなんですよー。雛あられみたいなもんかな。(色的には)

#299

hihi!!
4月からLAに行くよ!!しかもわたくし「四国人」haha!!!
LAで四国人みんなで集まろうぉぉぉ〜!!笑

#300
  • そらみみずきん
  • 2005/12/14 (Wed) 09:19
  • 報告

Tracy1006さん、いらっしゃい。四国とだけ書かれていますが、こちらに来られたら具体的にどの県かカミングアウトしてください。

阿波女さん、あられは徳島でも地域性があるのでしょうかね。だったら『おいのこ菓子』をご存知?お彼岸の時期に出回っていた記憶があるのですが。わっかになっているので指に通して食べていました。しょうががかかった真ん中に穴が開いている焼き菓子のようなもの。ばあちゃんっ子だったんで、年寄り臭いお菓子を幼少期に食べていた私です。

#301
  • そらみみずきん
  • 2005/12/14 (Wed) 09:20
  • 報告

あ、キリ番ゲットしてたのね。ふふ。

#302

そんなん食べたことないわー。。と、思ったらあったあったあった!
 しょうがの味が濃いやつね!白い砂糖みたいなのがいっぱいかかってるやつ。昔のドーナツなんだろうな。。って感じのやつ!
 じいちゃんが、よく食べてましたわ。
 昔のお菓子といえば、、ふわふわした丸いひらべったいお菓子で、白とか赤とか黄色とかの色がついてて、「嫁さん菓子」って言われてたやつ。知ってます?
 香川では、「嫁さん菓子」は、丸い球で 同じような食感のピンクとか黄色とか色が着いてるやつなんですが、その中に一枚だけ その徳島の嫁さん菓子が入っているるんです。
 その一枚が楽しみだったらしく、全部が その丸だったと知った旦那は目を丸くしてました。

“ もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。