最新から全表示

13571. お引越しについて(393view/0res) フリートーク 2007/02/14 09:33
13572. 美味しい台湾料理(1kview/9res) フリートーク 2007/02/14 09:33
13573. アメリカで男児を出産された方に相談です(9kview/22res) お悩み・相談 2007/02/14 09:33
13574. たいした相談ではないのですが、聞いてください。(906view/1res) お悩み・相談 2007/02/14 09:33
13575. 食パンの型って売ってますか?(8kview/12res) お悩み・相談 2007/02/14 09:33
13576. CPAを取得したいな(1kview/2res) お悩み・相談 2007/02/14 01:19
13577. 馬刺しのお店(1kview/2res) フリートーク 2007/02/14 01:15
13578. 宝石鑑定士になるには(734view/1res) お悩み・相談 2007/02/14 01:01
13579. 日本人がアメリカで結婚(1kview/18res) フリートーク 2007/02/13 21:18
13580. クオカのようなウェブサイト教えてください。(771view/0res) フリートーク 2007/02/12 15:57
トピック

お引越しについて

フリートーク
#1
  • 教えて頂けませんか?
  • 2007/02/14 09:33

今年3月に日本に帰国しますが、ロサンゼルスには沢山の日本の引越し会社があります。選択に迷っておりますが、評判などみなさんご存知ないでしょうか?
宣伝と実際では違うと聞いた事があり心配しております。どうぞ、宜しくお願い致します。

“ お引越しについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

美味しい台湾料理

フリートーク
#1
  • まきまき様
  • 2007/02/09 10:38

ミツワの近くにある、美味しい台湾料理のレストランの名前を教えて下さい。もう随分と前に、この掲示板で皆さんがそこのラーメンや角煮がボリュームがあって美味しいし、お店のおばさんも愛想がよく、お薦めだって読んだんですが、お店の名前が出てきません。確か、ピザ屋さんの看板が目印だとか…??情報、お待ちしています。また、お店のお薦めメニューや、他の台湾料理の美味しいお店の情報も、知っていたら宜しくお願いします。数週間後に台湾人の友人が遊びに来るので、是非と思っています。

“ 美味しい台湾料理 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アメリカで男児を出産された方に相談です

お悩み・相談
#1
  • acco7
  • 2007/01/24 22:26

私は今年の3月に男の子を出産予定なのですが
割礼をするかどうかで迷っています。
今アメリカでも半数ぐらいは、しないそうです。
旦那はさせたいみたいなのですが・・・。
ご意見や体験談などありましたら、お聞かせ下さい。

#4

ご主人がユダヤ系ならわかりますけど、宗教的な理由なしに健康な肉体にメスを入れる必要があるとは到底思えませんね。割礼がそんなに医学的に優れているなら日本でもとっくに義務付けられているはずですよね?

単なる病院の収入源です。騙されてはいけません。

#5
  • 笑い事なしに真剣です!
  • 2007/01/25 (Thu) 23:10
  • 報告

「剥いてあげてください、おかあさん」と日本の小児科の医師はよくお母さん方に説明していました。子供たち曰く剥いてる最中は多少痛いとのこと。でも大人になって包茎で手術するよりましでしょう。まだ剥けていない小学生の陰部を洗浄していた時、よく「痛いよー、泣きそう」と言っていました。でも被さっている部分の臭いはすさまじいもので、もし洗ってあげなかったら、とんでもないことになります。毎日、昼食前の儀式でした。
アメリカ人に聴くと、割礼は当たり前だと言っていました。乳児のときのことなど記憶に残らないし、傷の治りもあっという間だし。割礼あるいは、剥いてあげてください、おかあさん。

#8

以前は、アメリカでは割礼をするのが当たり前と言われていましたよね。

#4さん、
もしかしたら、あなたは運良く包茎ではなかったのかもしれませんね。
日本の医学は、技術的に優れていても、倫理的には決して優れているとは言えないと思います。生命には別状ないことは後回しになることが多いです。
包茎の状態でセックスをすると痛いらしいですし、大人になって、包茎でなければよいですが、もし包茎ならば百害あって一利無しって言います。

#7
  • ちょっと待った!!
  • 2007/01/25 (Thu) 23:26
  • 報告
  • 消去

#2 と #3 の方は、真性包茎だからですよね?
#2 さん、「日本人の場合、大人になってからの包茎の確率は欧米人より高い」って、どこからの情報ですか?
多くのアメリカ人男性は、赤ちゃんの時に割礼をするから、大人になっても包茎でないのは当たり前ですが、
割礼をしなかったら、大きさからして、日本人よりアメリカ人(アジア人以外)のほうが包茎率が高いと思います。
従って、割礼の習慣がない西洋人男性(東西ヨーロッパ人)は、包茎だらけだと思います。

#6

私は女で出産の経験はありませんがいつか自分に男の子が生まれたら絶対させたいです。
何故って、包茎の人としたことはないですけど大抵の女性は勘弁って感じでしょ。私は絶対嫌です。
息子さんも将来やっといてよかったってお母様に感謝するに決まってます。

“ アメリカで男児を出産された方に相談です ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

たいした相談ではないのですが、聞いてください。

お悩み・相談
#1
  • great
  • mail
  • 2007/02/08 18:23

今忙しい日々で毎日が行き詰っています。
週末なんとか時間を空けてリラックスしたことをしたいのですが、家の中はもう飽きましたので外出したいです。そこでL.A.でリラックスできる場所もしくはアクティビティでもいいですので教えてください。

“ たいした相談ではないのですが、聞いてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

食パンの型って売ってますか?

お悩み・相談
#1
  • パンが好物
  • 2007/02/06 06:50

日本の食パンのようなおいしいパンが食べたくて、思い切って作ろうと思ったところ、パンの型っていうんでしょうか?どこを探しても売ってないんです。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

“ 食パンの型って売ってますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

CPAを取得したいな

お悩み・相談
#1
  • たろいも
  • 2007/02/06 06:50

CPAを取得した方ぜひおしえてください。
どこの学校に行かれましたか?
良い学校知ってますか?
私はまだBACHELOR DEGREEも持ってません。
先は長いと思いますが,遠回りもしていられないので
CPAのEXAMまでの良い道のり教えていただけたらありがたいです。
お願いします。

“ CPAを取得したいな ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

馬刺しのお店

フリートーク
#1
  • ポッター
  • 2007/02/04 22:05

LAまたはオレンジカウンティーで馬刺しの食べられるお店を御存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

“ 馬刺しのお店 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

宝石鑑定士になるには

お悩み・相談
#1
  • 1CT
  • 2007/02/06 06:50

宝石鑑定士になるには家が一軒買えるくらいお金がかかると聞きました。GIAという学校に行こうか考えていますが、どなたかここを卒業された方はいますか?何年くらいかかり(人によりだと思いますが)、諸々の費用はどれくらいでしたか。また難易度としてはかなり高いのでしょうか。回答お待ちしております。

“ 宝石鑑定士になるには ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本人がアメリカで結婚

フリートーク
#1
  • かばごん
  • 2007/02/03 22:11

私は永住権保持者ですが、近々日本人の彼とロサンゼルス市内で結婚しようと思っています。簡易な州役人立ち会いの式を希望しているのですが、手続きがよく分かりません。ウェブなどを見ると、まず結婚許可書を取得し、それから式を行い、式の後には結婚証明書が発行されると書いてあります。1)結婚許可書と結婚証明書は同じ場所で給付されるのでしょうか?2)結婚証明書は式終了後、その場ですぐにもらえるのでしょうか?それとも後日、本人が受け取りに行くのか郵送されるのでしょうか?その場合、どれくらいの日数がかかりましたか?ご存知の方、よろしくお願いします。

#2

私は去年ロスで結婚したのですが、結婚証明書は神父さんまたは免許のある人にサインしてもらったあと、それをまた許可書を発行してくれた所に持って行かなくてはいけなかったです。そのサインしてもらった許可書をメインオフィスに登録したあと、結婚証明書が発行されるらしく、速達にしてもらっても結局家に届くまで3週間かかりました。通常は4週間から6週間かかるみたいです。オフィスによって混んでるところもあって私は許可書を発行するだけで4時間その場で待たされましたので、日本とは違って結婚が成立するまですごい時間がかかるなーっていうのが正直な感想です。

#3
  • かばごん
  • 2007/02/05 (Mon) 19:42
  • 報告

新婚さんさんん、情報どうもありがとうございました。許可書を発行するだけで4時間もかかるなんて、やっぱりアメリカのお役所仕事はスローですね。式の時間にも余裕をもっておかないといけなさそうですし…。とても参考になりました。ありがとうございました。

#4

友達の経験談なんですが、外国人が永住権をとって、他の外国人と結婚すると、グリーンカード取得までに
4,5年かかると聞いたのですが・・しかも日本で待たなくてはならないと。弁護士に聞くのが一番ですが、心の準備のため、ご存知の方いたら、教えてください。

“ 日本人がアメリカで結婚 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

クオカのようなウェブサイト教えてください。

フリートーク
#1
  • お菓子大好き
  • 2007/02/12 15:57

お菓子作りの先輩方、教えてください。
クオカのように、お菓子の材料、ラッピング、デコレーションの素材、器具を購入できるお店やウェブサイトを探しています。
Williams sonoma、Sur la tableが好きで良くいきますが、もう少しこった物となると、どこで手に入れたらいいのかわかりません。
よろしくお願いします。

“ クオカのようなウェブサイト教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。