Mostrar todos empezando con los mas recientes

13541. jamaican gold(369view/0res) Chat Gratis 2007/02/18 08:20
13542. キレイになりたいっ!(1kview/5res) Chat Gratis 2007/02/18 08:20
13543. スモールクレームコート(1kview/5res) Chat Gratis 2007/02/18 08:20
13544. SMCの方にお尋ねします!!(445view/0res) Chat Gratis 2007/02/18 08:20
13545. アメリカのバレンタイン(1kview/7res) Chat Gratis 2007/02/18 08:20
13546. クマとり(736view/3res) Chat Gratis 2007/02/18 08:20
13547. 不動産にかかる保険おしえてください!(786view/8res) Chat Gratis 2007/02/18 08:20
13548. アメリカだと人を招いての子供の誕生会は1歳からやるもの?(1kview/3res) Chat Gratis 2007/02/18 08:20
13549. Culver Cityにある日本語を選択できるスクール!!(3kview/6res) Chat Gratis 2007/02/18 08:20
13550. 結婚はビジネス?(2kview/35res) Chat Gratis 2007/02/18 08:20
Tema

結婚はビジネス?

Chat Gratis
#1
  • らーめんは”とんこつ”が一番よかたい!
  • 2007/02/09 23:13

アメリカ人の彼から「結婚はビジネスだ」と言われました。彼は結婚経験はありません。彼はフリーランスで仕事をしています。彼は私を愛しているし、結婚も考えていると言っています。でも結婚はビジネスという考え方が、いまひとつ理解できません。彼曰く、愛情だけでは続かないとのこと。皆さん、この考え方どう思いますか?

#29

なぜ結婚したかですか?相手のことを好きで、且つ、将来的にも見込みがありそうだと思えた相手だからだと思います。もし、その人のことすごく好きでも、借金持ちや、貧乏な人とはアメリカでは結婚しないほうが良いですよ。結婚しなくたって、いっしょに住めるんだし。(さすがに結婚せずに子供を作るっていうのは後々大変そうですが・・。)GCがほしくて結婚っていう人も多いんじゃないかな・・?最終的にアメリカに滞在するためにはGCがないと不利ですからね。

#28

#27さん。確かに。

ラジオで「子供も2人いるて8年も一緒なのに彼はどうして結婚してくれないの?」という相談をしている女性がいました。

回答は「8年も結婚せずについてくれて子育ても家事もしてくれる女性がいるのに、今になって彼があなたと結婚すべきと思う理由は何?たとえ話だけど、もし彼の家の前に鍵付きフェラーリがあって「ご自由にお持ちくださいFREE」って書いてあったら、彼は一目散にDMVに行って手続きして自分のものにすると思うのね。いてくれれば便利だから別れないけど、自分だけのものにしたいとも思うほどでも無いって事じゃないの?」って言われて相談者は「でも彼は私を愛してるって言ってくれるし・・blah blah blah」

子育ても家事もやってくれてる上、エッチし放題。しかもいざとなったら何の責任も義務も拘束も無いから、トピ主さん同様「事実婚の方が楽」と思っている男性なんでしょうね。それに気付かないで愛だと信じていた女性はナイーブで無知だけどやっぱりちょっとかわいそう。

#30
  • アメリカ人男性と結婚しています
  • 2007/02/15 (Thu) 13:54
  • Informe
  • Borrar

#28さんの言うとおりだと思います。
アメリカ人は結婚に対する考えが日本人とは
まったく違いますから、日本風の考えで、
愛しているなら結婚するもんじゃないの?
というのは逆にアメリカ人にとって理解しがたい
ところだと思います。

まず男女のお付き合いの段階からみんなそういう考えですから。
お互い好き同士ですでにいつも一緒なのに
なんでわざわざ「付き合う」なんてことにする
必要があるんだ?
というのが多くのアメリカ人男子というか、
LA男子の考えです。

それを思うと、それをさらに法律に関わるほど
オフィシャルな関係である「結婚」なんてものに
もってくとなると、多くの男性は足踏みしてしまう
のでしょう。

私も、結婚は半分ビジネスだと思っています。

#32

私の旦那もアメリカ人(4年半の付き合いをへて結婚しました)ですが、日本人的感覚ではないです。恋愛と結婚は別ですね・・。もちろん愛情があって結婚していますが、もし私がすっごいお金がなくって働く意欲も働ける能力もなかったりしたら多分彼も結婚してなかったでしょうね。私もそうですけど。彼らにとったらある程度損得勘定もあるんじゃないんでしょうか?また、何かのアメリカの心理学者のHPにありましたけど、育った環境もかなり影響するみたいですよ。

#31

#30サンの意見に一理あると思います。
アメリカ人の男の人って好きでも、結婚したがらないですよね。。。私のだんなのお友達もそうで、ずーと長年付き合って子供もいるけど、ずーと内縁の夫婦状態。他のお友達は、彼女とずーと長年一緒に住んでいるけど、結婚は考えてないみたいだし。
多分、カルフォルニアの人に限って、結婚という文字にあまり興味を示さないカップルが多いんじゃないかな?

Plazo para rellenar “  結婚はビジネス?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.