びびなび25周年

显示最新内容

13201. 名前の刺繍(913view/0res) 烦恼・咨询 2007/04/29 20:51
13202. おすすめの掃除機は?(564view/0res) 自由谈话 2007/04/27 00:05
13203. 日本のタバコ(636view/1res) 自由谈话 2007/04/27 00:05
13204. EA(米国税理士)について(976view/4res) 烦恼・咨询 2007/04/27 00:05
13205. 市民権の取り方。(5kview/35res) 自由谈话 2007/04/26 00:49
13206. ケーブル、サテライト(439view/0res) 自由谈话 2007/04/26 00:41
13207. 携帯メ−ル文字化け(566view/1res) 自由谈话 2007/04/25 23:34
13208. メガミリオン宝くじの当選金って…?(1kview/5res) 自由谈话 2007/04/25 16:10
13209. コストコで買える赤ちゃん用DVD(1kview/6res) 自由谈话 2007/04/25 09:31
13210. GCロッタリーに当たった人に質問です(953view/0res) 自由谈话 2007/04/25 03:14
主题

名前の刺繍

烦恼・咨询
#1
  • Rolling
  • 2007/04/29 20:51

カバン、タオルなど名前を刺繍してくれるお店を探しています。
お店の商品を刺繍してくれるお店は知っているのですが、持ち込みで刺繍してくれるお店が見つかりません。どなたか、サウスベイ周辺でご存知の方いらしたら、教えてください。

“ 名前の刺繍 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

おすすめの掃除機は?

自由谈话
#1
  • ピッカピカ
  • mail
  • 2007/04/27 00:05

ただいま、掃除機を探しています。でも、収納場所がないため、なるべくコンパクトな物を探しています。なおかつ、日本の掃除機のようにパワーがあるものを、、、。どなたかおすすめの掃除機を知っていたら、教えてください。

“ おすすめの掃除機は? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

日本のタバコ

自由谈话
#1
  • smoker
  • 2007/04/23 20:15

日系スーパーのMITSUWAやマルカイでも販売されていない、日本のタバコを購入したいと思っているのですが(日本だったら普及している普通の商品)、どなたか若干高くなってもいいので購入できるサイトやお店をご存知の方はいらっしゃいませんか?? 前回一時帰国したときに免税店で買って来たのですが、もう切れてしまい、再度手に入れたいと思っております!! どなたかよろしくお願いいたします!

“ 日本のタバコ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

EA(米国税理士)について

烦恼・咨询
#1
  • peach267
  • 2007/04/24 00:56

税理士の資格をとるためのお勧めの学校(LAもしくはトーランス近辺で)、テキストブックなど、どなたかEAの資格に詳しい方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

“ EA(米国税理士)について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

市民権の取り方。

自由谈话
#1
  • marry
  • 2007/01/25 12:45

グリーンカードを15年持っていて過去5年間2ヶ月以上アメリカを出ていないので問題ないくし民権が取れると思います。質問は自分で出来るでしょうか?弁護士を雇った方が無難ですか?弁護士に聞いたら料金が様々で$150〜$2000と言われました。自分で出来るのならその方がいいなと思っているのですがどうでしょうか?自分でやるともっと時間がかかるのかな?アドバイス下さい。よろしくお願いします。

#27
  • かばごん
  • 2007/04/02 (Mon) 20:31
  • 报告

#22のやまこもりさんへの回答ですが、私の場合は06年10月25日に申請し、11月5日頃に指紋のNoticeを受け取り、その一週間後に指紋押捺、12月5日頃にインタビューのNoticeを受け取り、その2か月弱後の07年1月27日がインタビューでした。その場で宣誓式のNoticeを受け、2月22日晴れてアメリカ人になりました。インタビューの待ち時間中(とにかく待ち時間が長い)周りの人としゃべっていたのですが、ほとんど同時期に申請した人ばかりでした。中には家族全員同時に申請したのに、父親だけが指紋押捺後、音沙汰なしという人もいましたが…。

#28
  • エドッコ3
  • 2007/04/02 (Mon) 22:33
  • 报告

え!さん、

TV で理由までは言ってなかったんですよね。私はその根拠を知りたい。

#29
  • 名前をご記入下さい
  • 2007/04/03 (Tue) 00:16
  • 报告
  • 删除

市民権を取ることのメリットって公務員になれる可能性があることじゃないでしょうかね。それとアパートを安くで借りれる。私の友達はサンタモニカの2BEDを$700で借りてますよ。それなりに手続きは必要だった見たいですが。

#30

エドッコ3さん。
残念ながらTVで理由は言ってませんでした。
外国人が増えると困るからかなあと私は思ったのですが、どうなのでしょうね。

#31
  • エドッコ3
  • 2007/04/03 (Tue) 19:53
  • 报告

現在でも日本に移り住む外国人の数は重国籍の日本人の比ではないでしょう。あまり強い理由ではないように思えます。私はここ数年に何か変化があるか、なければ永久に日本は重国籍を認めないような気がします。

“ 市民権の取り方。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ケーブル、サテライト

自由谈话
#1
  • どっちを選ぶか
  • 2007/04/26 00:41

最近よくサテライトアンテナを見かけるのですが
ケーブルテレビ、サテライトなどのディッシュアンテナどちらが主流なんでしょうか。
月々の使用料も同じような料金体系ですが
皆さんどちらを選んでいるのですか。
場所や映りの具合で選ぶのでしょうか。

“ ケーブル、サテライト ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

携帯メ−ル文字化け

自由谈话
#1
  • ころりん
  • 2007/04/25 03:14

hotmailから日本の携帯メールに送信したらドコモは大丈夫なんですがAUやVodafoneには文字化けして届いてるみたいなんです... 解決方法ってありますか??

“ 携帯メ−ル文字化け ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

メガミリオン宝くじの当選金って…?

自由谈话
#1
  • moondustdrive
  • 2007/04/16 17:27

こんにちは。
メガミリオン宝くじにNon-Residentが当選しても当選金を受け取れないという噂を聞きました。
メガミリオン公式サイト(http://www.megamillions.com/)やCAロタリー(http://www.calottery.com/Channels/)を見ても、特にそういった表記は見られなかったので 誰かご存知ないでしょうか?


$100くらいまでの小金でしたら、リカーストアでも換金できるとは思いますが…億単位の当選を夢見て買っていたので、もし受け取れないようでしたら買うのをやめようかと思っています。

“ メガミリオン宝くじの当選金って…? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

コストコで買える赤ちゃん用DVD

自由谈话
#1
  • もうすぐおばさん
  • 2007/04/17 17:53

もうすぐ妹が赤ちゃんを産みます。うれしくっていろいろ買って上げたいのですが一つわからないので質問させてください。

コストコにあるBaby GeniusシリーズのDVDは日本でも観れますか?

#2
  • よっこらしょ
  • 2007/04/18 (Wed) 07:00
  • 报告

DVDにはリージョンコードというものがあり、一般的なものでは日本のハードでアメリカのソフトは観る事ができません。妹さんがお持ちのDVDがマルチリージョン対応でしたら可能ですよ。『リージョンコード』で検索してみてください。

“ コストコで買える赤ちゃん用DVD ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

GCロッタリーに当たった人に質問です

自由谈话
#1
  • GC
  • 2007/04/25 03:14

日本にいる友達がGCに当たって今面接の通知を待っているところなのですが、面接までにアメリカの雇用主のサインが必要なので誰か雇用主になってくれる人を探して欲しいと言ってきました。
友達が人に聞いた話だと、通帳に残高が1000万ぐらいないとだめだし、その1000万もいつ入金されたか(人に借りて一時的に入金したりする人を見抜くため)調べられるとか・・
さらにアメリカに友達が来た時点で雇ってくれる場所があるということの証明で雇用主のサインが必要だということなんですが、
こんなことってあるんでしょうか?
雇用ベースでGCをとったわけでもないのに、それに一度もアメリカにきた事の無い英語も喋れない人も世界中から来ると思うんです。
1000万も持ってる人だって世界中の人の中では一握りだと思います。
どなたか過去5年ぐらいでGCが当たってこっちに来られた方、実際のことを教えてください。

“ GCロッタリーに当たった人に質問です ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。