Mostrar todos empezando con los mas recientes

Tema

アパートメントに出没するゴキブリ等の駆除

#1
ゴキブリブリブリ
2020/05/01 22:00
アパートメントにてキッチンにゴキブリが頻繁に出没し、毒餌とうで駆除を試みているのですが最近たくさん卵から孵化したもようです。このような場合アパートメントのマネージャーに伝えれば駆除してくれるのでしょうか?場所はOCエリアです。
Chat Gratis

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

大家にいやがらせされています

#1
Aki
2020/01/21 02:46
引っ越して1週間です。大家に下記の嫌がらせをされています。ちなみに大家は75歳の韓国人女性です。

1)オーブンを使いたいといったら、新築で誰も使っていないオーブンをあなたの為にあけてやったと嫌味を言われました。
2)皿1枚朝仕事行く時あらわないでシンクにおいていったら、汚くキッチンをつかっていると文句を言われた
3)かったばかりの掃除機を使っていたら、床が傷むからほうきを使えといわれた
4)ゲートキーをコピーするから貸してとウソをつかれてゲートリモートをとられた。賃貸契約書に$30リモートデポジットを
払っており、契約書にも書いてあるようにリモートを持っている権利があると苦情をいったら翌日キッチンにおいてあった。

5)友人が来たときに車を敷地内にとめさせてないように、ゲートを手動に切り替え車が入れないようにする
6)キッチンの調味料がおいていた場所から違う場所に移動されている。

などの嫌がらせをうけてます。
こういうのってハラスメントになりますよね?
Vivienda
#101
板挟み
2020/04/19 (Sun) 09:36
駐在の人たちは日本に帰ればいいのにね。来たくてきた人ばかりではないでしょう、特に妻子は。まぁ日本に居る人たちにとっては帰ってきてほしくないだろうけど。
#102
kamo
2020/04/19 (Sun) 11:13
#73
>しかし実際は偉そうに人を選別したり、不必要なルールを強制するクソホストの多さは事実としてありますよ。

不必要なルールって例えばどんな事ですか? ホスト側もきちんとした人に住んでもらいたいのは当たり前。それが出来なくてクソホストと思うなら自分で部屋借りたらいい話。自分で借りる身分も経済力もない人はルームシェアで居候するしかないんだから、どんな細かい事でもホストが決めたルールは守るべき。自分の感覚で勝手なことされたらマジムカつく、トピ主みたいな勝手な事されたらホストもたまったもんじゃない。
#103
コソドロ&ワンタイ
2020/04/19 (Sun) 13:39
掲示板には嫌だったらやめたら〜的な
バカの一つ覚えみたいなことしか言えない大人が絶対出てくるよね
それこそお前こそ文句があるんだったら見なければいいええやんって言いたい

変なのを未然に防止するためのネットワークにもなってるってこと
わかんねーんだろうな
実際手癖が悪い家主なんてさ入ってみるまでわかんねーやん 
知り合いのところポリスきてたよ
#104
現実
2020/04/19 (Sun) 13:44
>>>日本では優秀だった人がこちらで鬱になったり自暴自棄にらなったりするのは珍しい事ではありません。

求められる能力が違いますからね。うまく日本のよさをアメリカ向けに生かす事が出来ない人は生き残れない。
#107
便秘便り
2020/04/23 (Thu) 02:01
#103
確かに・・・。
事情あってルームシャア、嫌で我慢しながら住んでる人もいるわけだし。

なんちゃんってトーレンスも酷いです。
1409-228

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

失業保険キャンセル、ABPについて

#1
HM
2020/05/01 07:01
今までにUIのクレームを申請後キャンセル、そして再度新たに申請された方おりましたら
お話しお聞かせお願いできますでしょうか。

EDDのサイトを読む限り、基本申請すると、キャンセルしない以上52週たたないと新たに申請不可能と記載されてます。
EDDのカスタマーサポートの方に電話で先週キャンセルリクエストしたのですが今だにキャンセルされてないようにみえます。
郵送、サイトを通じてのメッセージでも連絡をとったのですが、特に変化がない感じです。
うまくキャンセルされた後に、新たに申請したいのですが、その際Alternate Base Periodを使いたいのですが、申請する際ABP利用したいとリクエストできる欄があるとEDDの方はおっしゃってましたが本当でしょうか。

長々とすみません。
キャンセル、ABPに関してご存じの方おりましたら是非教えてもらえますでしょうか。
Pregunta

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

悩んでます

#1
MIKA
2020/04/29 11:21
$1200給付の件で相談に乗って頂きたくこの場をお借りしました。
2018年度のタックスリターンは夫婦ジョイントでサインをし相手に渡しました。(去年の4月頃)その1ヶ月後に別居、以来連絡もとっておりません。
2019年度のタックスリターンは私一人で4月にやり終えたのですが、どうやら遅かったようで、相手側の方へいってしまったようです。
IRSのサイトの支払状況で記入してもエラーばかりで。。。
このようなケースで私は、旦那から$1200をを請求できますか?
よろしくお願いします。早くコロナが終息しますように!!!
Preocupaciones / Consulta
#23
本多
2020/04/30 (Thu) 08:31
今の相手方に逃げたなら、まあ縁切り費用みたいなことです。今の人とお幸せに。
#24
MIKA(代理)
2020/04/30 (Thu) 08:43
ネガティヴなコメントは無視して、アメリカはステータスがある限り逃げられないので必ず返してもらえます。相手が拒否しても差押え出来ますし、もし拒否して法的な手続きが必要になるならその費用を上乗せして請求が行く事を相手に伝え、チェックなりVenmoなりで支払いしてもらってください。キャッシュで払ったと嘘をつかれたら嘘だとつっぱねてください。証拠がなければ証明にはなりません。1人で無理なら弁護士に相談してください。つてがないならメールください。日系人の弁護士を紹介します。日本語も英語も大丈夫です。相談料は無料なので電話してみてください。
#25
本多
2020/04/30 (Thu) 08:46
今の方ですか、本性を出した?DV?
#26
言うだけ
2020/04/30 (Thu) 09:01
#24
弁護士が動いた場合の費用って無料ですか? 経費を上乗せ出来るんですか??
$1200の訴訟に弁護士雇ってコート行って勝ち取っていくら残るんですか??
無知ですね。現実を見ましょうよ
#27
あちゃ
2020/04/30 (Thu) 09:04
無料の法律相談もあるんじゃないかな?

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

食料品の無料配布

#1
おなかペコちゃん
2020/04/19 10:52
失業して生活がかなり困難な状況にあります。TVで無料の食料品を配っている場所があると聞きました。何か情報があれば教えていただけますでしょうか?あと食料を貰う場合の手続きや、失業している証明などの提示は求められますか?
Pregunta
#39
ミッキーオタク
2020/04/23 (Thu) 23:25

何この人、ニュースか何かを鵜呑みにして知ったかぶり?

先の指摘も間違ってるし、歩きで並んで車まで持って行きましたよ、
配達など一言も言われず、月一だからとは言われましたが、
場所によってやり方は違うかも知れないので、ニュースで見たのが全てと知ったかぶりしないように。
#40
ミッキーマスク
2020/04/24 (Fri) 06:45
↑残念でしたね。
たまたま近くに用事があって行った所に
近所に住んでいるお年寄りとハンディキャップの親子が
公園の体育館のところでFood Bankの配給受けて
持って帰れないので停まっている車に声かけて来たので
荷物を車に積んで送ってあげたのがことの始まり。

3月は体育館ところでいつも通り配給。
配給日は保険会社のブースも出ていて保険会社等の変更手続きもやっているようです。

メディメディなら期限は関係なくいつでも保険会社、主治医を変更できます。

4月はコロナのために配給中止。
市の係員が車に乗って対応していたので
今月(4月から)体育館では配給中止。
希望者は登録している名前にチェックを入れてくれて
待っていれば遅れるが配達がある、とのこと。

そこの体育館は高齢者昼食会をやっているがこのサービスも中止。

早くコロナ問題が終息して普段の生活に戻れますように。
#41
吹雪
2020/04/24 (Fri) 07:04
#39 住んでいる市役所の福祉課で色々情報が手に入るようですよ。
#42
😳
2020/04/24 (Fri) 22:10
何の話?🤔

非キリストとか言わないし

Budest ?

死ぬ時だけ寺に葬られる人はぶっですととは呼ばない

正月は神社に行き 頼みごとは神頼み 御神籤引いて 神社のお守り買って

神社どれだけ金儲けしか考えていないか

寺は死んでも戒名とか

周期とか金儲けだけ

そんなチンケな宗教と

ただで命捨てた神を比べるな!
😡
#43
あちゃ
2020/04/24 (Fri) 23:05
Budest は Buddhist の間違い、周期は周忌の間違いだな。  酔ってるのか?

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

$1200 の使い道

#1
評価0。笑
2020/04/18 23:24
皆さん、$1200 で何を買いました?
私は All in one Laser printer を買いました。
スキャナー、自宅にも必要な時代になりました。
Chat Gratis
#265
暇人の嘘話
2020/04/24 (Fri) 22:11
で、結局もらえるから気が晴れたんじゃないの?
#266
なかなか来ない
2020/04/25 (Sat) 16:52
ペーパーチェック待ちですが、来月の5日以降になるみたいですね。
だんだんと遅れてきてますね。
#267
Lala
2020/04/26 (Sun) 16:16
まだ $1200 届いてません そういう人いますか?
#270
Araara
2020/04/27 (Mon) 07:01
タックスリターンを遅く提出すると
支援金も遅く届く。
#271
are
2020/04/27 (Mon) 11:22
僕はタックスリターンは2月に済ませてのですがまだ入金ありません。

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

日本への電話

#1
いろいろ
2020/04/20 16:27
皆さま大変な時期に申し訳ないトピックですが。。

日本の親がまだスマホではなく、日本への電話は
とある会社を通してかけております。
その会社は、使わなくても数ドルは月に消えていきます。

他の親類などは、ラインやメッセンジャーでして
私の親はいまだにかたくなにガラケーでございます。
(スマホにする予定ですがまだ動きません)

それで、同じ状況の方で日本への電話の安い方法(ラインなど無料のものではない)
をご存知でしたらご紹介いただけませんでしょうか?

宜しくお願いいたします
Vivienda

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

🤒

#1
🤒
2020/04/24 22:16
今日100度あった 汗かいたからくしゃみはでてきや
風邪かな🤧
Chat Gratis

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

日本の給付金

#1
地球儀
2020/04/20 19:43
4月27日時点で住民基本台帳に記載されているすべての人に給付金申請ができるようになりましたが海外在住の人は受け取れるのでしょうか?
Chat Gratis
#62
本音
2020/04/24 (Fri) 12:41
>だからね。貰えないのよ。住民票あっても、住民税毎年払ってても、関係ないのよ。日本に実際に住んでいないと資格ないの。

本音で言うとw

だからね、自分が貰えないから他の人に貰って欲しくないの。悔しいの、他の人が良い思いするのが。
法律は詳しくないけど、適当なこと書けば分からないだろう。
#63
生きてる価値ゼロ
2020/04/24 (Fri) 13:07
悔しいって感じるその感性がいかに不幸な人生を送っているのだろうと、
ここの読者に感じさせている事すらもわからないクズなのだろう。
#64
エンド
2020/04/24 (Fri) 13:21
はい昭和、反論出来ずにギブアップで退散。
お疲れ様でしたwwwww
#65
なんか笑える。
2020/04/24 (Fri) 13:26
給付金でこんな盛り上がる?笑
あってもなくても困らないよ、そんなお金。
#66
からざわ
2020/04/24 (Fri) 13:35
マイナンバーは、住民票が要ります。住んでないとダメということですね。

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

個人がC C P への賠償は可能か?

#1
アップル7
2020/04/11 16:00
ニューヨークのウィルス爆発問題もピーク過ぎかけているが、

世界中の公的団体がCCP(中国共産党)を訴えるような行動にある。

今回の問題から被害は個人にも甚大ものなるが、
個人が訴える権利はあると思う。
その方法は如何に!

そして、日本の政財界にも責任問題が問われないのか?
Chat Gratis
#2
訴訟開始
2020/04/24 (Fri) 18:18
ついに、個人でもCCPへ訴えが開始されているようです。

リンクする情報あれば、教えてください。
#3
🤔
2020/04/24 (Fri) 18:24
実際はアメリカが資金を提供してウィルスの研究を中国でしてたわけだから?誰が責任とるんでしょうかね。ひっくり返してアメリカがやはり黒幕なんでしょうか。謎。
#4
人類削減計画
2020/04/24 (Fri) 18:46
ビル・ゲイツ。あいつは怪しい。
インドやアフリカでワクチンを接種させ、副作用が沢山出たとか。
#5
🤔
2020/04/24 (Fri) 18:56
ビルゲイツは真っ黒でしょうね。
大金持ちの神経はもはや人間じゃないよな。
#5
Que?
2020/04/24 (Fri) 18:58
>アメリカが資金を提供してウィルスの研究を中国でしてたわけだから

これ本当?アメリカのどの組織?

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.