最新から全表示

10901. オーバーステイ(7kview/65res) フリートーク 2008/04/14 19:00
10902. 銀行口座預金に対する税金?(1kview/1res) お悩み・相談 2008/04/14 19:00
10903. イソジンを売っているところ(5kview/8res) フリートーク 2008/04/14 17:28
10904. ルームメイトとハウスメイト他の違いって何ですか??(3kview/0res) フリートーク 2008/04/14 17:28
10905. DVDプレーヤーについて教えて下さい(484view/0res) フリートーク 2008/04/14 17:28
10906. マッサージの保険適用(1kview/4res) フリートーク 2008/04/14 17:28
10907. 本を安く入手する方法(425view/0res) フリートーク 2008/04/14 17:28
10908. アパートの部屋に発生したカビ。訴訟できるか?(1kview/1res) フリートーク 2008/04/14 17:28
10909. 医療保険トラブル(2kview/9res) お悩み・相談 2008/04/14 17:28
10910. 離婚を考えています。(2kview/5res) お悩み・相談 2008/04/14 17:28
トピック

アメリカの生たまご

フリートーク
#1
  • お料理自慢
  • 2008/03/29 21:25

日本ではよく、たまごかけごはん(アツアツのごはんに生卵と醤油)とか、すき焼のつけだれに生たまごをつけて食べてましたが、アメリカの生たまごは危険だといわれました。

これって本当でしょうか?

また、アメリカのスーパーマーケットでも生で食べれらる玉子って買えるのでしょうか?

アメリカ産の玉子は熱を通さないと危険だとといわれてから、まだ生卵を試したことがありません。

実際のところどうなんでしょうか?

#28
  • 2008/04/07 (Mon) 20:21
  • 報告

#25
そのSE汚染された卵の健全な卵との確率についてはどう言っているのですか? 
 >無菌だから大丈夫とか、食べてるけど大丈夫のような発言はちょっとどうかな?と思いますが。  と言いますがその意見は絶対に大丈夫とまでは言ってないでしょ。 
どうかな?はどっちもどっち。

#29

心配しつつもこれを読んで Icecreanの生卵を食べました。別になんともなかったので、トピ改めて、どこの卵がおいしいか推薦のブランドありましたら教えてください。

#30
  • 国際結婚
  • 2008/04/08 (Tue) 21:02
  • 報告

これだけ色んな意見があるので、
一体何が本当なのかちょっと悩みます。卵ひとつでこれだけトピが盛り上がるのもちょっとびっくりです。
生卵食べたい。
たまごかけごはん最高ですよね♪

#31

柴さん、
日本の場合、サルモネラに汚染されている卵の確率は、約1/10000程度のオーダーだと言われているそうです。
しかし、汚染されている卵でも、きちんとした管理のもと食卓まで運ばれれば、生で食べても食中毒を起こすほどの菌数には増殖していないため、気が付かないそうです。

そのため日本では、手間のかかる親鶏のワクチン接種ではなく、生産から流通の管理を徹底することで、卵食中毒の防止に努めているようですが、平成8年から17年の間に卵が原因で15人の方がなくなっているそうです。

一方アメリカの場合、親鶏のワクチン接種が比較的普及していることもあり、汚染卵の確率はむしろ日本より少ないとも言われています。しかし、もともと卵の生食の文化がないこと、生産・流通過程の品質管理が行き届いていないケースがあることなどから、危険性という意味では安心できないとのことです。

FDAの基準はちゃんとしたものだと思いますが、それが徹底されていないかもしれないというのが、アメリカの場合のリスクってことです。

食べているけど大丈夫…という意見は、今まではという意味では本当で、将来的にも大丈夫である確率は高いでしょう。それで、大丈夫だったよとか、だと思うよ、と言うのは親切心からなのでしょうが、確率はゼロではないのです。それはちゃんと皆が知るべき情報だと思うのです。

もし私が何も知らなかったら、大丈夫って話を聞いて生卵を食べると思います。しかし、もし万が一あたってしまって、しまいには「絶対に大丈夫とは言ってないでしょ」なんて言われるのかと想像したら、そりゃ、腹が立つわけです。

それに、卵は無菌だから…という話は論外。なんですか?あの人。
悪意さえ感じられます。

それと、冷水での卵の水洗いは推奨されていないそうです。殻にある小さな気孔から、水と一緒に菌が容易に殻内に進入してしまうからだそうで、生産過程では温水での洗浄が義務づけられているそうです。恐らく熱膨張とかの関係でしょう。

長々と書いてしまいましたが、皆さんのハッピー生卵ライフをお祈りします。

ちなみに私は生物系の研究者ですが、生肉生卵は、ほんとに時々、かなりドキドキしながら食べます。

#32
  • 2008/04/09 (Wed) 20:02
  • 報告

#31
ご丁寧に有難うございました。  感銘を受けています。

これからは万が一を覚悟して生卵かけご飯を楽しみます。

“ アメリカの生たまご ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。