最新から全表示

10561. 交通事故にあったら。。。(3kview/9res) お悩み・相談 2008/06/11 23:59
10562. 日本へ引越し 運送会社について選択(664view/1res) お悩み・相談 2008/06/11 23:59
10563. 卒業式の服装(932view/1res) お悩み・相談 2008/06/11 23:59
10564. 二重整形情報下さい!!(983view/1res) お悩み・相談 2008/06/11 23:59
10565. Costa Mesa, Irvine近辺で良い歯医者さんをさがしています(2kview/5res) お悩み・相談 2008/06/11 23:59
10566. dental & health Insurance(590view/0res) お悩み・相談 2008/06/11 23:59
10567. 老人のボランティアもしくはコミュニティーってありますか?(672view/2res) フリートーク 2008/06/10 20:00
10568. Internet & cable TV(576view/1res) お悩み・相談 2008/06/10 18:18
10569. 車の事故歴(480view/0res) フリートーク 2008/06/09 21:30
10570. ネイル関連商品探してます(427view/0res) フリートーク 2008/06/08 23:50
トピック

インターホンの使い方

お悩み・相談
#1
  • maki
  • 2002/12/01 22:43

アパートのインターホンの使い方がよくわかりません。自分が訪問するときも、されるときも両方。ゲートの前の装置で名前を探してその番号をダイヤルすると、お部屋の電話につながりますが、その後ゲートを電話から解錠する方法はあるんでしょうか?それとも、ゲートまで出向いていって開けるのが正しいんでしょうか?

#2

インターフォンが繋がっている間に電話機で決められた番号を押せば開錠されます。管理人に開錠の番号を訊きましょう。

#3

インターホンでかかってきた時はだいたいの場合は電話機の数字の9を押すとゲートが開くようになってるよ誰か友達とでも試してみたら。早速試してみようぜベイビー!

“ インターホンの使い方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。