最新から全表示

10421. 不法滞在からの永住権(14kview/22res) フリートーク 2008/07/15 16:24
10422. レストランでのバイト(1kview/2res) フリートーク 2008/07/15 12:16
10423. 日本のプリペイドレンタル携帯電話(564view/0res) お悩み・相談 2008/07/15 12:16
10424. 2年前の医療請求書が突然来た場合(814view/2res) お悩み・相談 2008/07/15 12:16
10425. 痔ろう専門医を紹介して下さい。(2kview/2res) お悩み・相談 2008/07/14 16:32
10426. 出生届の書き方(3kview/6res) お悩み・相談 2008/07/14 15:15
10427. Disney Ticket(1kview/4res) フリートーク 2008/07/14 12:48
10428. 日本語のパソコン用ソフト(800view/3res) フリートーク 2008/07/14 12:48
10429. お勧め電子辞書(399view/0res) フリートーク 2008/07/14 12:48
10430. UCにTransferされた方への質問です。(3kview/14res) お悩み・相談 2008/07/14 12:48
トピック

不法滞在からの永住権

フリートーク
#1
  • マジ目
  • 2008/07/09 20:16

ご存知の方教えてください。

3ヶ月前に学生ビザ(I20)が切れてしまいオーバーステイしてしまいました。
アメリカ人の彼と結婚を前提にこちらに残ることに決めました。
彼と結婚した際、問題なくグリーンカードの申請ができるかどうか心配です。
オーバーステイのレコードがあっても、市民と結婚した場合は問題なく永住権の申請ができると聞いたことがありますが実際はどうでしょうか。
そのような経験をお持ちの方、いらっしゃいましたらご意見お願いします。
それと、配偶者になる人の最低収入はいくら以上無いといけないのでしょうか?私の彼は収入が不安定で低所得者になります。

どんな意見でも結構です。
真剣に悩んでますのでどなたかアドバイスお願い致します。

#21

私も不法滞在で結婚しました。。。
問題なく取れましたよ。
でも面接では一応理由を聞かれました。
彼と別れたくなかったからっとか理由にすればいいんじゃないでしょうか?半年前に私の友達もそういってパスしました。
私たちも当初は低収入でしたよ。
学生なので当り前ですが・・・。
もしもそれを聞かれたら、自分も後で働くから大丈夫とか言えば大丈夫だと思います。
アメリカの学生ってそんな感じですし。

最後に言っておきますが、グリーンカードが手に入るまで別れちゃだめですよ。面接官があやしいと思った場合、しつこい質問の山の上に、勝手に家まで来て偵察しますから。

#20
  • アメリカ人の彼も不法滞在
  • 2008/07/14 (Mon) 12:48
  • 報告
  • 消去

>>>>配偶者の彼のバックグラウンドに不法滞在暦

アメリカ人の彼も不法滞在した?

#19

私の友達も同じケースだったように思います。確かではないけど、もし、彼の収入が低い場合には親が保証人になれれば、グリーンカードは問題ないと思います。ただ、不法滞在の場合には、アメリカで結婚をすると、たぶん強制送還になるので、日本にかえって彼とアメリカ大使館に行き入籍をすませ、Visaをもらってアメリカですめると思います。もし、アメリカで籍をいれて、移民局にいったら、そのまま、強制送還になると思います。日本で籍をいれて、グリーンカードをとったほうがいいと思いますよ。がんばって!!

#22

>>#21
GC目的の偽装結婚でしょうか?
面接官を騙すことを前提とされているような印象を受けます。
不法滞在の理由が「彼と別れたくなかったからっとか」って、もし私が面接官だったら、顔洗って出直して来い!って感じですけど。
お友達もそれでパスしたって。。。。大丈夫なのかこの国?

国際結婚した日本人女性の離婚率が異常に高いのも、よくわかります。

>>トピ主さん
「自分だけは大丈夫!」と思い込む前に、冷静に、国際結婚(しかも相手は低所得者)の難しさをよく考えてくださいね。

#23
  • 新入社員
  • 2008/07/15 (Tue) 16:24
  • 報告

不法滞在の上に相手が低所得で、もしかして不法就労までしているとなれば皆さんがおっしゃるようにそう簡単じゃないかも知れません。運が悪ければ強制送還かもしれません。知人がそうでした。

今のトピ主さんは誰になんと言われても、盲目状態だと思いますが、
アメリカの低所得カップルは苦労しますよ。同じ貧乏でも独身の貧乏と夫婦での貧乏では苦労度が違います。
#22さんに同感です、よく考えてくださいね。

“ 不法滞在からの永住権 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

レストランでのバイト

フリートーク
#1
  • 初めてのバイト
  • 2008/07/14 12:48

レストランでバイトしようか考えていますが、英語に自信が無い為、悩んでいます。
アメリカ人は料理をオーダーする際、内容を細かく質問してきたり、あれを抜けだのこれを足せだのとの要望が多いですよね。
その聞き取りができるのか、質問にうまく答えれるのか?と聞かれたら、自分の英語力だと厳しい気がします。

レストランでバイトされている方はたくさんいるかと思いますが、英語に問題ないのでしょうか?

あとちなみに、ランチタイム、ディナータイム、各時間帯のウエイトレスのチップの相場っていくらくらいですか?

#2
  • ムーチョロコモコ
  • 2008/07/14 (Mon) 17:14
  • 報告

エスニック料理店(和食を含む)だと問題ないでしょう。
支那料理店なんか、まともに英語が通じない店って多いでしょ。

#3

私も英語でバイトなんて最初は怖くて自信がつくまでできなかったのですが、いざ働いてみると、来て1年もたたない人とかがんばって働いていました。 同僚の中にはお客さんの言っていることを完璧には理解できていなかった人もいましたが、聞きなおしたり、確かめたりしながらなんとかコミュニケーションを取っていましたよ。 最低限言っていることがなんとかわかればいいのではないでしょうか。 どこでもそうですが、お店のメニューを覚えて、きまった言い方をまず教わることです。 

ちなみに私はランチで30ドルくらいのチップをもらっていました。 これは店によってピンきりだと思うので、まず英語で悩んでいるなら繁盛店で働こうと思わず英語での仕事に慣れることをおすすめします。

もしウェイターウェイトレスが心配ならば、テイクアウトのお店のキャッシャーとかから始めてみてはどうでしょう。 メニューが少なめのところの。 がんばってくださいね。 

#4
  • asobiken
  • 2008/07/15 (Tue) 08:13
  • 報告

アメリカンのレストランで働くにはGreen cardやSocial securityがいますよ。あと、オーだを間違えると切れる人は多いです。チップは日本のレストランみたいじゃなく、自分でキープできるからいいけど、レストランによってチップがいいか、悪いかがある。

#6
  • ガーデナ&トーランス
  • 2008/07/15 (Tue) 12:16
  • 報告
  • 消去

日本人が多いガーデナやトーランスでやれば?
英語で問題になるかどうかはエリアやレストランの格式、スタイル、同僚、オーナー、その他によるのでは。最近のレストランでは日本人が減って他のアジア人(同僚、オーナー)が多いようだ。

#5
  • チップの相場って
  • 2008/07/15 (Tue) 12:16
  • 報告
  • 消去

>>>各時間帯のウエイトレスのチップの相場っていくらくらいですか?

うけもち売り上げの1/5.....不況だと厳しい1/6か1/7。

“ レストランでのバイト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本のプリペイドレンタル携帯電話

お悩み・相談
#1
  • ま〜にゃん
  • mail
  • 2008/07/15 12:16

今度日本に一時帰国するときにプリペイド式の携帯電話を
レンタルしたいのですが
ネットで調べてると品薄みたいなのですが
借りた方いらっしゃいますか?

“ 日本のプリペイドレンタル携帯電話 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

2年前の医療請求書が突然来た場合

お悩み・相談
#1
  • 納涼
  • 2008/07/14 12:48

今日、2006年8月分に長女を産んだ際の請求書が来ました。正確に言うと、とっくの昔に5000ドル位払い(保険に入って)出産費というものは、もちろん全て支払い済みだとばかり思っていました。今更、忘れていたかのように安っぽい紙でプリントアウトしただけの支払い請求書(168ドル)と返信用の封筒を送られ、疑問に思っています。月曜日の明日電話で聞いてみようと思いますが、アメリカではこのようなことが頻繁にあり、かつまかり通っているのでしょうか。だとしたら、来年も、10年後も、2006年に生まれた長女の出産費が突然請求されても支払わなければいけないのだろうか。。。不思議です。

#5

私も経験があります。
1年も経って忘れた頃突然手紙で、「10日以内に払わないとコレクトエージェンシーに連絡するからクレジット歴が悪くなるかも」なんて脅かし。

電話しても、「早く払わないと大変だよ」とばかり。

忘れた頃なら本当に払うべきかどうかもあやふやになってますし、脅し文句もあれば払うしかないみたい。

でも、どうして1年も経ってからなんでしょう。

#4

>かごめちゃん
2006年は、出産直後から数回にわたり保険会社を通じて病院、医師などからの請求が来て、約半年に渡り合計5000ドルほど支払いました。それが全てだと思っていたので、2年後の今168ドルとはいえ「なぜ今なのだろう」という疑問があります。腑に落ちませんが病院の方が請求書を送るのを忘れていたのでしょうか…。

#3

よく取り込み詐欺がありますから、気をつけてください。 なかなか巧みです。あなたはpast dueがあるからすぐ払え、払わないとあなたのクレジットヒストリがわるくなるとか、いろいろ書いてあります。クレジットカードで支払ってはいけません。ほっておけばいいです。本当ならまたきます。もしきになるなら病院にきいて確認することです。まず2年たって請求書くることはありません。

“ 2年前の医療請求書が突然来た場合 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

痔ろう専門医を紹介して下さい。

お悩み・相談
#1
  • kitarou
  • mail
  • 2008/07/13 16:28

現在、痔ろうを治療中(5週間目)ですが、モルヒネを処方されても
痛くて唸る程にシートン法のゴムを締められています。
今までに痔ろうを経験された方で良いお医者さんなどご存知の方
がおりましたら教えて頂けますか?
また、治療中の痛みなどはどうでしたか?
強い痛み止めを飲んでも痛みは変わらず、5週間も飲み続けていて
副作用が気になります。

#2
  • 辛いですね〜。
  • 2008/07/14 (Mon) 12:48
  • 報告
  • 消去

私の主人が経験者です。
彼は、アメリカで痔ろうの部分をくりぬく手術をしました。
が、しばらく膿と鈍い痛みが止まらず、結局1年後に日本で再手術を受けました。
かれこれ5年前ぐらい前の事で、今は特に問題なく生活してます。
痔ろうは他の痔と違い手術をしないと治らないから厄介ですね。。。

#3
  • kitarou
  • 2008/07/14 (Mon) 16:32
  • 報告

トピ主です。
情報有難う御座います。

私も日本で手術を日本で受けるか迷ったのですが、最終的にはこちらで手術すると判断しました。
私の場合と手術法が違うようですが、お気の毒に
再手術されたようですね。
シートン法の手術は痛みが少ないと聞いておりましたが、
1日のうち20時間は、かなり強い痛み止めを飲んでも効きません。
もし、何方か良いアメリカの医師をご存知方が居ましたらご紹介下さい。

“ 痔ろう専門医を紹介して下さい。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

出生届の書き方

お悩み・相談
#1
  • 出生届け
  • mail
  • 2008/07/12 17:37

先日、オレンジカウンティーへ出生届(子供)の請求を郵便でしましたらNGで返却されてしまいました。
書き方がよくわからないのですが、空白欄に名前や住所など必要項目を書いたつもりなんですが。。。

返却された申し込み用紙には2箇所にマーカーがされていました。(恐らくNGの箇所だろうと思います)

1箇所目(表面)・Mail Requests - You will need to sign the penalty of perjury statement onthe reverse side of this form in front of a notary pblic.

2箇所目(裏面)・CERTIFICATE OF ACKNOWLEDGMENT


"Mail Requests" の欄には Purpose for Which Certificate is to Be Used や Address などの記入欄があり、欲しい理由や住所、請求者の名前(私:親の名前)などを記入しました。

"CERTIFICATE OF ACKNOWLEDGMENT" は分からなかったので空欄にしました。
この"CERTIFICATE OF ACKNOWLEDGMENT"はどうすればよかったのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

#3
  • 出生届け
  • 2008/07/13 (Sun) 03:53
  • 報告

自己レスです。
父親に聞いたわけじゃないですが、分かりました。
ありがとうございました。

#4
  • footsweep
  • 2008/07/13 (Sun) 11:15
  • 報告

mopaさんは相変わらずですな。
「父親に聞け」って一体どんなアドバイスですか?

#6

トピ主さんが子供の父親だったら?
出生届は母親が出す決まりはないし。

mopaさんちょっとフライングです。
しかも自分を含め、だれもトピ主さんの質問に答えてないし。

#5
  • 領事館のサイト
  • 2008/07/14 (Mon) 12:48
  • 報告
  • 消去

http://www.la.us.emb-apan.go.jp/web/m02_04_01.htm

こちらを参考にされると良いと思います。
わからないことは直接電話をすれば日本語で丁寧に教えてくれます。

#7
  • 出生届け
  • 2008/07/14 (Mon) 15:15
  • 報告

トピ主です。

mopaさん、厳しいツッコミありがとうございます。
領事館のサイトさん、このサイトは表示できませんでした。
todokeさん、私の性別は。。言えません。。

公証人なんてシステム、まぁ日本にもありますが出生証明書にいるなんて思ってもみませんで。
時間があるときにでも、銀行にでも行ってきます。

ちょっと恥ずかしいので、このトピの会話は打ち切ってください。

“ 出生届の書き方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Disney Ticket

フリートーク
#1
  • marioster3
  • mail
  • 2008/07/01 23:51

2週間後に日本から家族が遊びに来ます。ディズニーランドに行きたいというのですが、どこかチケットが安く手に入る方法を知ってる方いらっしゃいませんか?それと、私はまだ行ったことがないのですが、1週間の滞在中、2日間をディズニーに費やすのはどうなんでしょうか?友達は1日で充分だと言うのですが・・・。チケットが安く手に入れば2日間行ってもいいのですが、正規の値段だと2日間で結構な金額になりますよね。あと、行かれたことある方、どんなものがお奨めでしょうか?行こうと思ったことすらないので情報が乏しいです。。。行く前に本でも買って勉強した方がいいでしょうか・・・・。

#3

ラルフスや、Stater brothersで3デイパスが
99ドルで売ってると思います。
広告見ました。

3回行けて99ドルならかなりお得だと思いますよ。

#4
  • footsweep
  • 2008/07/12 (Sat) 00:42
  • 報告

ディズニーファン、或は遊園地ファンなら2日でも足りないかも知れません。ディズニーランドの隣にカリフォルニア・アドベンチャーというテーマパークがあり、確か一枚の入場券で両方のテーマパークに入れたと記憶してます。1日ですと頑張って計画的に回れば人気ライド4本はイケますが、結構疲れます。

ディズニーランドのオススメはスペースマウンテン、インディアナ・ジョーンズ・ライド、ホーンテッド・マンション。カリフォルニア・アドベンチャーのオススメはタワー・オブ・テラー、ソアリンあたりでしょうかね。

#7

こんにちは。
MARIOSTERさんは学生ですか?
でしたら、大学のSTUDENT CENTERに色々なチケットが安く手に入りますよ。映画券はいつもそこで買ってます。

#6

たしか、ディズニーだけでなくユニバーサルとかシーワールドとかもいけるチケットがあったような気がします。ユニバーサルのホームページで見た気がします。

#5

ebayとかで、落としてみてわいかがですか?
あたしも、一回やってみようと実はおもってるんです★

“ Disney Ticket ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本語のパソコン用ソフト

フリートーク
#1
  • 青猫
  • mail
  • 2008/07/12 00:50

日本語のパソコンのソフトウェアが買える場所をご存じないですか?
もしあれば教えていただけませんか?
ありがとうございます。

#2
  • エドッコ3
  • 2008/07/12 (Sat) 12:09
  • 報告

fujisan.com なんかはいかがでしょう。

どちらにしても、日本語ソフトはかなり高いですよ。
日本語版 Win XP ホーム が $419 だって、俺なら絶対買わない。

英語版の Windows と Office Suites でほとんどの日本語の仕事はできますけど。

Word では和文の縦書きでルビまでふれますよ。

#3
  • Mr.Monk
  • 2008/07/12 (Sat) 15:21
  • 報告

エドッコ3に同感。

購入を考えているパソコンソフトにもよりますが、購入予定のソフトがWindowsOSやMicrosoft Officeであれば英語版OEMだと半額で買えますよ。 英語版ソフトを日本語対応にすれば良いだけです。 

#4
  • ヘロヘロ
  • 2008/07/12 (Sat) 20:33
  • 報告

Amazon.co.jpで探してみては
海外に発送もしてくれますよ
日本語しかないソフトの場合は
他に選択肢は無いですものね

#5
  • 青猫
  • 2008/07/13 (Sun) 21:19
  • 報告

皆さま、ありがとうございます。
大変参考になりました。
fujisanやamazonも見ておこうと思います。

#6

日本語ソフトの種類によりますけど、ダウンロード版を買うというのも手ですね。
あと、Fujisan.com以外にはdankedanke.comさんのように日本で買ったものを海外に発送してくれるサービスもあるようですよ。

“ 日本語のパソコン用ソフト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

お勧め電子辞書

フリートーク
#1
  • alc
  • 2008/07/14 12:48

語彙数の多い電子辞書が欲しいです。
普段はネットの英辞郎を利用しているのですが、
それでも載っていない単語がたまにあります。
カレッジで使う語彙が(どの教科でも)
たいてい載っている電子辞書が知りたいです。
どなたか教えてください!

“ お勧め電子辞書 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

UCにTransferされた方への質問です。

お悩み・相談
#1
  • GPA
  • 2008/06/30 09:53

コミュニティーカレッジからUCへトランスファーしたいと思っているものです。第一希望はUCバークレー、第二はUCLA、UCサンタクルーズです。
噂ではGPAが4.0あっても合格できない場合があると聞きましたが本当なのでしょうか?UCへ既にトランスファーされているみなさん、GPAはいくつでしたか?

#14

サイコは低かったですよ。3.4で僕の知り合いはサイコメジャーで受かってます。でも彼女は何か凄いボランィテア活動とかしてました。

#13

もちろんGPAも大事ですけど、UCLAに編入したい場合はPersonal Statementを書く時にボランティアや学校のクラブに参加してるなどと自分は積極的に家の外でも活動してる事をなるべくアピッた方がいいですよ。UCLAはいくらGPAが高くても家にこもって勉強して外で何もしないような生徒よりもいろいろ活発にしてる生徒を求めていると聞きました。私は最近UCLAに受かったんですけど、そんなGPAずば抜けて高いわけでもないからやっぱりPersonal Statementが決め手だったと思います。

#12
  • がんばってください!!!!!
  • 2008/07/07 (Mon) 16:52
  • 報告
  • 消去

UCBとUCLAでGEやREQUIREMENTが結構違うので、その辺も気をつけたほうがいいです。
よほどUCBに行きたいようでしたらUCBのREQUIREMENTに集中したほうがいいですよ。
どういうクラスの取り方をするかで、トランスファできる速さに違いが出てくるので。
あとTAPがついて高GPAを維持できればもっと有利になるはずです。
とにかくトランスファに必要なクラスを終わらすことに集中しましょう。
Requirementが終わってないとどんなにGPAが高くても合格できないので。
その次に重要なのはPERSONAL STATEMENT、そしてその次がクラブ活動やインターンなどでしょうかね。

#16

今から将来を考えてるなんて早すぎる、と言うコメしてる連中は所詮低能だから
気にすることなく早め早めに情報収集するべきだと思います。
早すぎて問題になることは100%ないですから。

俺もここに来たばっかりの時に周りの日本人の情報量の少なさに愕然とした口なもんで笑

#15

みなさま、親切にお答えくださってありがとうございました。
希望のところへ行けるように頑張ります!!
それと、わかるかたいたら教えてもらいたいのですが
心理学って人気学部なのですか?

“ UCにTransferされた方への質問です。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。