Show all from recent

1021. 免許について(3kview/19res) Problem / Need advice 2020/07/30 09:54
1022. クリーニング(2kview/7res) Problem / Need advice 2020/07/30 08:34
1023. あなたにとって癒される庭はどんなものですか?(13kview/95res) Free talk 2020/07/29 12:28
1024. 日本に帰るべきかアメリカにいるべきか(2kview/10res) Problem / Need advice 2020/07/27 10:32
1025. ポータブルエアコンについて(3kview/22res) Problem / Need advice 2020/07/27 09:18
1026. 現金がなくなる日⁉️(3kview/18res) Free talk 2020/07/27 08:40
1027. 駐在員の方へ(26kview/850res) Free talk 2020/07/26 16:54
1028. やすらぎ幼稚園(3kview/3res) Word of mouth 2020/07/26 01:27
1029. 米大学の留学生、オンラインのみの授業に移行なら出国(21kview/56res) Free talk 2020/07/25 08:20
1030. カナダのバンクーバーまで引っ越しについて(1kview/2res) Question 2020/07/22 02:15
Topic

免許について

Problem / Need advice
#1
  • 結野
  • mail
  • 2020/07/27 09:05

こちらにきて一年ほど経つ20歳学生です。日本の免許を持っており、こちらでも免許をそろそろ取ろうかと考えているのですが、日本の免許を持っている場合に筆記試験の免除等はあるのでしょうか?お詳しい方教えていただけるとありがたいです。

#4
  • 右側左側
  • 2020/07/27 (Mon) 18:10
  • Report

右側通行と左側通行の違いもあり
日本の免許を持っている場合に
道路筆記試験の免除等は無いだろう。

#5
  • 右往左往
  • 2020/07/27 (Mon) 18:57
  • Report

残念ながら筆記試験の免除は無いです。

#6
  • 免許
  • 2020/07/28 (Tue) 08:37
  • Report

まず先に筆記試験を受けるべきです。 これは過去問を2回ほど読めばすっかり分かります。 日本語電話帳に過去問が掲載されているはずです。その日のうちにこの合否が分かります。 これに合格したら仮免許を受けたということですから隣に免許を持っている人が同乗していたら自分でその車を運転できます。  乞うあっいぇ実地の練習をこなしておいてから実技試験を受けに行きます。  自分で車を用意してその車で受験します。 やはりその当日に合否が分かります。 落ちていたら翌日に再度テスト受験をします。

#7
  • 90503
  • 2020/07/28 (Tue) 09:14
  • Report

一年間、国際免許で運転してたんでしょ?

#8
  • 笑笑
  • 2020/07/28 (Tue) 10:04
  • Report

一年居てもまだ英語ダメなんですか? どうしょうも無いですね 帰りましょう

Posting period for “ 免許について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

クリーニング

Problem / Need advice
#1
  • クリーニング
  • 2020/07/29 13:32

トイレの縁というか、水が出てくるところの汚れがなかなかうまく落ちません。
オススメの洗剤、ブラシなどありましたら教えてください。

また、クリーニング関係の話なら何でもオッケーです。
使って良かったもの、イマイチなものなど情報をシェアしましょう。

Posting period for “ クリーニング ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

あなたにとって癒される庭はどんなものですか?

Free talk
#1
  • はなゆり
  • mail
  • 2020/07/19 07:26

こんにちは! 私は今までの庭造りを思い切り変える事にしました。と言うのは今までは、できるだけ芝生の量を減らすために花壇を増やしたり、果物の木を沢山植えました。自分で芝刈りをしたり、剪定をして楽しんでおりました。しかし、現在私の視力は低下、わずかに見える程です。視力が乏しくても自分でできるだけやるんだと頑張って来ましたが。。。もうこの6月にお手上げして芝刈りを業者に頼む事にしました。そうすると今まで芝生を減らす事に庭つくりをしてきましたが
減らす必要もなくなったので今まで植えていた花壇を小さく、狭く、木も低くしていくうちに、そうだ折角、変えるなら思い切って(癒される庭)を目指すことにしました。私の住んでいる所は秋には杉、松以外は全て葉が落ちますのでその点を踏まえながら毎日、汗を流しながら庭仕事をしつつ考えております。周りは皆さんアメリカ風な庭造りですが私は日本風にして周りの人にも見せたいと思っております。そこで皆様に あなたの好きな庭、癒される庭は? どのようなものでしょうか?どうか教えて頂けますでしょうか?多くの方の好みの庭を参考にしたいと思い、このサイトに参加させて頂きました。よろしくお願いいたします。皆様の日々が楽しいものでありますように! ありがとうございます。

#74
  • はなゆり
  • 2020/07/27 (Mon) 12:22
  • Report

本様
2件のご意見をありがとうございました。
褒めて頂いたと思っていいのでしょうか。私の文書を読んでも下手だと思われる方が多いと思っていますが。東北の震災の時に
テレビから流れる映像をみて いたたまれず こんな私でも何かできなものかと、本をまともに読んだことも文書も書いたことも、パソコンも打てない時に小学生から読める無料電子本を出しました。娘たちは下手すぎるからやめなさいと言いましたが。。素人は下手なりにと。。ありがとうございました。

#75
  • はなゆり
  • 2020/07/27 (Mon) 13:10
  • Report

マリーアントワネット様
素敵なご意見をありがとうございました。
最近、亡くなったニュースを見て、日本で見ていた二十歳の自分を振り返っていました。マリーアントワネット様のように短く完結な表現は素敵です。麗しい素敵な人生でありますように。。わざわざとありがとうございました。

#76
  • はなゆり
  • 2020/07/27 (Mon) 13:26
  • Report

え?様
私もイミフのご意見をありがとうございました。
最近、読まれたんですね。。平たい広い、どこまでも平たいカンザスですよ。イミフ 意味不明ということですね。短めで気の短い私にはビッタシです。急いでル時は便利ね。そんなゲーム大会があるといいですね。教えてくれてありがとうございました。

#77
  • はなゆり
  • 2020/07/27 (Mon) 14:09
  • Report

仮面舞踏会様
前者の即答なご意見をありがとうございました。
いいじゃないですか。まさかでも本当でもいいようにとった方が楽にいきられますよ。真実でも歪んだり、損得を入れた報道などなど。。真実を知っているのは自分だけの世の中に。。悪は善を駆逐する世の中、いつかは戒めの世の中に。いい方に取らないと損ですね。貴方のツッコミも面白く思えるこの頃です。ありがとうございました。

#78
  • はなゆり
  • 2020/07/27 (Mon) 14:19
  • Report

闇様
2度もご意見をありがとうございました。
ご丁寧に感情を書いてくれて嬉しいです。私への評価を少し笑いながら読みました。古い時代にいきた。。そすです。。私はよく縄文時代の人だとよく言われますよ。貴方もそう思われましたね。ちょっと一安心しましたよ。ぼちぼちとね。。また、聞かせてくださいね。ありがとうございました。

Posting period for “ あなたにとって癒される庭はどんなものですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本に帰るべきかアメリカにいるべきか

Problem / Need advice
#1
  • ぴるろ
  • mail
  • 2020/07/26 21:47

みなさんこんにちは!!😊
自分は今、アメリカに語学学校でオンラインのクラスを取りながら住んでいて、2月頃にアメリカのcollege 入学を考えています。(語学学校の大学へのトランスファー制度を使って(ESL)
そこで今、日本に帰るべきか?みなさんだったらどうするかアドバイスを頂きたく投稿しました。
日本に帰るとアメリカに戻ってこれなくなる可能性がありますし、アメリカにいると家賃や保険料などお金がかかります!
今後、コロナの影響でどうなるか分かりませんし、皆さんの見解を教えてほしいです!!💭
よろしくお願いします🙏

Posting period for “ 日本に帰るべきかアメリカにいるべきか ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ポータブルエアコンについて

Problem / Need advice
#1
  • SUMMER
  • mail
  • 2020/07/10 05:25

2年前に新品で購入した、部屋のスクエアにマッチした12000BTUのポータブルエアコンを使用していますが、外気が25度ぐらいまでの天候の時なら部屋の中が快適に冷えるのですが、25度以上になるといくらつけっぱなしにしていてもききが悪くなります。(例えば外気が30度ぐらいだと、いくらガンガンにクーラーつけていても部屋の温度は28~29度ぐらいでとても暑いです)

そこでポータブルエアコンでおそらく最大なのは14000BTUだと思うのですが、2000BTUの違いって大きいでしょうか?
14000BTUに買い替えれば少しはましになるなら買い替えも検討していますが、ほとんど変わらないようならお金の無駄になるので、ご意見を伺えれば幸いです。

※ちなみに私の住んでいるアパートは、アパートの契約で設置型エアコン(窓枠にはめるタイプも含む)のエアコン取付を禁止しておりますので、どうしてもポータブルエアコンになります。

#8

ご質問の答えではありませんが、うちもポータブルエアコンを2つ持っていまして、今年3つ目を買う時に少しリサーチし、duel hoseのデザインの物を購入することにしました。同じBTU数でもsingle hoseの物より効きが良く、とても満足しています。

ちなみに#2さんの”加湿器を使うと温度が少し下がる”というのは場所や状況によってはありだと思います。乾燥してる状況、ドライヒートの場合ですね。機械に入れた水を風で拡散させた気化熱で部屋を冷やすというswamp coolerなる物が売ってるくらいですから。

スクエアにマッチしたBTUの物を買われたそうですが、こればかりはBTUが大きめの物を買う事をお勧めします。

#9
  • SUMMER
  • 2020/07/13 (Mon) 18:19
  • Report

#8さん

大変貴重なご意見ありがとうございます。
私もduel hose のエアコンを購入しようと思うのですが、自分で検索しても見つかりません。もしよろしければメーカーと型番など教えていただけると幸いです。何卒宜しくお願い致します。

#10
  • SUMMER
  • 2020/07/13 (Mon) 18:21
  • Report

#8さん

大変貴重なご意見ありがとうございます。
私もduel hoseのエアコンを購入しようと思うのですが、自分で検索しても見つかりませんでしたので
大変お手数をおかけいたしますが、メーカーと型番など教えていただけると幸いです。何卒宜しくお願い致します。

#11
  • SUMMER
  • 2020/07/13 (Mon) 18:22
  • Report

#8さん

大変貴重なご意見ありがとうございます。
私もduel hoseのエアコンを購入しようと思うのですが、自分で検索しても見つかりませんでしたので
大変お手数をおかけいたしますが、メーカーと型番など教えていただけると幸いです。何卒宜しくお願い致します。

#12
  • SUMMER
  • 2020/07/13 (Mon) 18:23
  • Report

手違いで連続投稿すみません。

Posting period for “ ポータブルエアコンについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

現金がなくなる日⁉️

Free talk
#1
  • キャッシュレス
  • mail
  • 2020/07/25 22:48

キャッシュレスが進みデジタルマネーが急速に普及していますが、現金が全くなくなると困る事はありますか?

Posting period for “ 現金がなくなる日⁉️ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

駐在員の方へ

Free talk
#1
  • 駐在員
  • mail
  • 2020/07/10 15:56

こんにちは
駐在員の方にお聞きしたいです。
最近コロナの影響で、駐在員を日本へ返せば
年収15万ドルは削減できるのに、何故、年収4万ドルの安い現地社員をレイオフするのか分かりません。
友人からも聞きますが、何をやってるか分からない人も多いとか?
上司が言ってましたが、駐在員は日本のポジションが決まるまで帰れないというのは本当でしょうか?
駐在員1人が帰国すれば、何人もの現地社員が救われます。

#361

駐在員に対して、批判が多いですが
大変失礼です。
我々の仕事は、
・駐在期間は問題を起こさない
・現地の人間にいい顔をする
・自分のスパイを作る

これが歴代の駐在マニュアルです。

能力がなくても結果は出ますよ。
現地社員には適当に暑い時は飲み物、腹減ってる時は、スナックあげておけば
尻尾ふってます。
能力の高い社員には、役職をちらつかせ、
低い社員には、リストラの脅しを入れておけば、結果はそこそこ出ますよ。
確認のため、自分のスパイに調べさせれば
誰が何喋ってるかって分かります。

日本では好き勝手なことやって、上司には嫌がられて海外に飛ばされましたが、
今は帰国したくありません。

最近残念なのはお姉ちゃんバーが週末しかやってないので、困ってます。
駐在ってちらつかせるだけで、お持ち帰りOKです。
最近は金が貯まるので、日本へ帰ったら家を買おうと思ってます。

現地の皆さん、これが現実です。

#503
  • ざこ
  • 2020/07/16 (Thu) 22:55
  • Report

調べてみたら、一人あたりGDPと同じと考えていいみたいですね。
日本みたいに、人口は多いけど自国がマーケットにならないところは、必然的に一人あたりGDPは下がるのでは??

人口の多い国は自国がまだまだマーケットになるのに対し、日本は異なるから、今の現状があると思いますよ。

#593
  • 飛鳥
  • 2020/07/18 (Sat) 23:32
  • Report

自分も駐在でアメリカで色々と学ばせて頂いております。
どんな形であれアメリカに昔から移住しておられる先輩方は尊敬いたします。
何か学べる事を学んで帰国してからも色々と生かせていけたらなと思います!

#594
  • ざこ
  • 2020/07/19 (Sun) 00:11
  • Report

593さんは素晴らしいですね。
正に駐在員の鏡。
謙虚に学ぶ姿勢、日本人らしくて素晴らしいですね。

なんて、私は思いません。
私は学びたいというより、自分の意見、考えを思いっきりぶつけて、説得しようとしてます。

違うものには違う、間違ってるものには間違ってると言います。
たまには言い合いにもなりますが、そこからアメリカ人の考え方、文化が見えてきます。

学びたいという姿勢は否定はしませんが、常に疑いを持つことは重要だと思います。
あなたが意見をぶつけることで、お互いの理解が深まり、新たな価値観が生まれ、結果貴社の発展に寄与すると思います。

ここにいる人を見てわかる通り、先住の先輩達は糞ばかりですよ。所詮は5万ドル以下で働く糞共。彼らから学ぶことと言えば、挑発の仕方くらいですかね。

#595
  • 飛鳥
  • 2020/07/19 (Sun) 01:17
  • Report

アメリカに来て違う文化を経験させて頂いて驚きと色々な発見ばかりです!
ザコさん親身になって話を聞いていただきまして有難うございました!

Posting period for “ 駐在員の方へ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

やすらぎ幼稚園

Word of mouth
#1
  • 日本語教育
  • mail
  • 2020/07/24 01:46

やすらぎ幼稚園の評判を教えてください。サウスベイで評判の良い日系幼稚園を探しております。

Posting period for “ やすらぎ幼稚園 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

米大学の留学生、オンラインのみの授業に移行なら出国

Free talk
#1
  • 帰国子女
  • mail
  • 2020/07/07 00:10

游学生のみなさん、待に待った楽しいうれしい帰国のお時間がやってまいりました!!

な、なな、、なんと!オンライン授業で米国にいる学生さんは帰らないといけないとのことです!
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6364674

#42
  • いやいやいや
  • 2020/07/14 (Tue) 18:36
  • Report


じゃあお前が帰れ。

#43
  • 帰国子女
  • 2020/07/14 (Tue) 19:16
  • Report

#42
いやいやいや

「じゃあお前が帰れ」の意味がわからんw

私は唯々ESLに席をキープしてパートタイムで働いてその日を暮らしている游学生じゃない。
お前さん遊学性ならさっさとアメリカにいる全ての夢・希望を捨てさっさと帰りなさい!
夢も希望もなく、唯々、、、ただESLに席をキープしてるインチキさんだろうけどはさっさと帰れぇ!w

#44
  • 帰国子女
  • 2020/07/14 (Tue) 19:17
  • Report

#42

(主に語学学校にI-20をキープしているだけの30代以上の方)

  ↑
これが図星だったかw

#45
  • ed rush
  • 2020/07/15 (Wed) 01:46
  • Report

トランプ政権、留学ビザ制限を撤回 米裁判所が発表
7/15(水) 4:55配信


https://news.yahoo.co.jp/articles/61c2d0f2f0d65e4fdb65dad969d9c2fef1f6d0f3

米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)政権は、新型コロナウイルス流行に伴い授業が全てオンラインに移行した留学生のビザ(査証)を取り消すとした方針を撤回した。米連邦裁判所が14日、発表した。

#46
  • ed rush
  • 2020/07/15 (Wed) 02:36
  • Report

夜明けのうた

https://www.youtube.com/watch?v=SXG5s0ZW1m4

夢見る人 ,私はそう dreamer

Posting period for “ 米大学の留学生、オンラインのみの授業に移行なら出国 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

カナダのバンクーバーまで引っ越しについて

Question
#1
  • hi
  • mail
  • 2020/07/21 18:08

皆さんにお聞きしたいのですが

只今、ロサンゼルスからバンクーバーに引っ越そうかと思っております。

州を跨いだ引っ越しも一度もしたことなく、一回目が国を跨いで引っ越しか。。。といった感じです。


只今1 bed にカナダ人の妻と二人で住んでおります。

荷物は大きいものはベッドとソファー位で、後は洋服などです。

自分たちは車を運転して陸路でカナダに入国しようと思っているのですが、荷物をどうするか悩んでおります。

今までに、似たような経験された方いましたらアドバイスを頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

Posting period for “ カナダのバンクーバーまで引っ越しについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.