Mostrar todos empezando con los mas recientes

10221. テニスクラブについて(811view/0res) Chat Gratis 2008/08/19 14:45
10222. クレジットカードポイントのキャッシュバック(1kview/5res) Chat Gratis 2008/08/19 14:45
10223. サウスベイで良い歯医者さんを探しています。(1kview/5res) Chat Gratis 2008/08/19 14:45
10224. 中古ピアノやさん(1kview/0res) Chat Gratis 2008/08/19 14:45
10225. 小学校2年生の見るテレビ(437view/0res) Chat Gratis 2008/08/19 14:45
10226. グリーンピール(1kview/2res) Chat Gratis 2008/08/19 14:45
10227. ダイヤを買うなら???(5kview/12res) Preocupaciones / Consulta 2008/08/19 14:45
10228. 入国審査について(3kview/11res) Preocupaciones / Consulta 2008/08/19 14:45
10229. アメリカとの二重国籍者が日本に一時帰国する場合(2kview/8res) Preocupaciones / Consulta 2008/08/19 14:45
10230. 在日韓国人の方で再入国の延長をされた方もしくは期日が切れる場合。(3kview/25res) Preocupaciones / Consulta 2008/08/19 14:45
Tema

入国審査について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • NOTOOGI
  • Correo
  • 2008/08/15 15:12

入国審査についてです。
今年6月から7月まで、一ヶ月、LAに滞在しました。
日本に帰ってきて50日経ち、また、8月下旬に、LAへ86日間、滞在しようと考えていますが、その際に、入国拒否される可能性はあると思いますか?
今回も、観光です。一応、残高証明と在職証明をもって行く予定です。
入国に関して詳しい方、周りに同じようなシチュエーションで渡米してる方いましたら、書き込みお願いします。

#6

そんなの簡単です。
帰りのチケットを1週間後くらいでとっておいて、現地(LA)で変更すればいいんですよ。私も昔よくやってましたよ。そうすれば1週間の短期滞在の旅行者ってことで問題ないと思います。

#5

#3さん、書き込みありがとうございます。質問ですが、そのお客さんは、頻繁にいらっしゃるのですか?期間をあけないで、例えば、年に2回以上とか。ちなみに、男性ですか?女性だと良く個室で、取り調べられると聞くので心配してます。

#4

私は状況は全く違いますが前回審査官のミス?で別室送りになってしまいました。正直あの部屋に入って自分の番が回ってくるまでかなり不安で緊張しました。もしそこで入国拒否を受けてしまったら、何年?何十年とアメリカには入国できないし・・・・トビ主さんにも同じ思いをしてもらいたくないですねぇ・・・
86日も滞在しないといけない正当な理由がおありでしたらいいですが何か別のこと(彼氏と過ごすためなど)でしたら、とりあえずチケットは早めのを購入して、こちらに着いてから変えられるのが一番怪しまれず入国できるんじゃないでしょうか??

#8
  • Hirobo
  • 2008/08/18 (Mon) 15:21
  • Informe

移民法と会社法の小さい弁護士事務所でパラリーガルしています。

普通は何しに来たか?と訪問の目的を聞かれます。その後あなたが怪しい受け答えや表情をすると、さらに質問が増え、その後裏を取る必要があると入国審査官が判断すれば、別室送りになります。別室では手荷物を調べることがあるので、そこに彼氏の写真とか住所が出てきたり、アメリカで支払いがされている携帯を持っていたりすると、入国拒否に合う可能性がでてきます。アメリカに滞在する理由がはっきりしていてそれを証明できれば90日ぎりぎりまで滞在して「今回は」大丈夫です。「恋人に会いにきた」という理由は、このままアメリカに住み続ける可能性があると判断されるので、ほぼ100パーセント使えないと考えて下さい。女性、特に25歳過ぎが入国拒否になる確率が高いのですが、それはビザウィーバーで入国して結婚しアメリカに住み続ける可能性が一番高いからです。

滞在日数が単なる観光や商用とは思えないほど長期に及ぶ場合には入国審査官は様々な角度から本人に説明を求めてきます。「日本ではどのような仕事をしているのか」「結婚しているのか」。ビザウィーバーでは90日近くアメリカに居てもいいと勘違いされる方も多いのですが、違います。90日というのは、アメリカに滞在できるあなたの権利ではなく、税金を払っていない外国人のあなたは、どんなことがあっても90日以内には出国して下さいよ、という最終期限なのです。よって、今回入国でき、90日ぎりぎり滞在すると、次回の訪問時に入国拒否にあったり、ビザが必要であったりするのです。

#9
  • NNEE
  • 2008/08/18 (Mon) 23:04
  • Informe

大胆不敵にやれば入国は簡単

入国審査ではパスポートとI-94Wのみ提出すること。帰りのチケットはまず聞かれることないから大丈夫。心細いなら聞かれても大丈夫なように1週間後ぐらいのチケットを予約しておいて、入国してから日程変更する。

滞在期間はもちろん嘘を申告する。一応そのときに申告した期間は記録に残るらしいけど、俺の周りでこれまでそれで問題になったケースは1つもなし。

旅の目的を聞かれたらハリウッドとかディズニーランドとかベガスとか片言の英語で観光客を装って適当に答えること。間違ってもぺらぺらの英語で準備した書類を見せてこれが日本の在職証明ですとかやっちゃだめ。

あと補足だけど入国する場所にもよる。上記はLAXの場合ね。LAXは他と比べると比較的審査がゆるいらしい。

Plazo para rellenar “  入国審査について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.