แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

子持ちの井戸端会議

สนทนาฟรี
#1
  • 大和田
  • 2020/08/10 10:57

現在5歳と3歳の子供がいます。
現地校&日本語補習校の宿題課題、公園遊び、食事作り、掃除などをこなしていると、あっという間に一日が過ぎてしまいます。
私は現在会社から休みを貰えていますが、復帰後の事を考えると恐ろしくなります^_^;

自分がなってみて、世の中のお母様方は本当にすごいと実感しています。

このトピでは、愚痴や、ちょっと聞いてほしいことなど何でも書き込んでください!

#14

大和田さんは高齢出産したんですか?

#15

旦那が使えないなら自分の頭を使いましょう。まず専業主婦にはOFF時間がありません。旦那様の仕事以外の時間を半分とは言わないが1/3ないしは1/4は協力してほしいと伝えましょう。それから家事は効率よく手抜きをしましょう。ごはんはなるべく時間のかからないメニューにするとか洗い物が出ないよう工夫するとか。ある程度野菜は切りおきすると時短になります。一度に多めにつくって小分けに冷凍し時間がない時のもう一品にするとか、一度に何種類か味付けしてジップロックにいれて冷凍し、炒めたり揚げるだけまでに用意したり。

洗濯ものは畳まず全てハンガーにし、シャツなどはクリーニング店を利用しています。

仕事もそうですが、今までのやり方を今一度見直されてはいかがですか?無駄な作業を減らし効率よく家事をこなして、自分の時間を作り、ご主人の嫌がらない分担を何かお願いするか断固断られたらパートをさせてもらい、食事は総菜や冷凍食品を活用し、掃除は月に一度プロにお願いするとか。旦那さんの稼ぎにもよりますが、手伝わないならお金で解決するしかありません。

#16

私はたまに子供を預けている間を自分時間にしています。そして主人がいる時間に家事洗濯ごはんの下ごしらえをし、子供の相手をしてもらいます。主婦業は大変なところを旦那に見せつけるのと、忙しくしてるとあれこれ頼まれません。頼まれてもちょっと待ってと笑顔で対応し、作業に没頭すると自分でやるようになります。

あとは自分磨き。綺麗にしてるだけで怠慢な態度はとられませんよびっくりするくらい笑

#17

#13さん、愚痴でも何でもいいですよ!むしろ大歓迎です。
なかなか吐き出せるところがないですもんね。

#14 20代後半で第一子を産みました。

#18

愚痴って言ってるのに上から提案してるオバハンって🤣🤣🤣🤣🤣

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 子持ちの井戸端会議 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่