Show all from recent

10181. 子どもの一人旅−アメリカ→日本→日本(日本国内の場所へ乗り継ぎ)(7kview/21res) Free talk 2008/08/25 13:52
10182. アパートのリースについて(818view/1res) Problem / Need advice 2008/08/25 13:52
10183. 車の名義変更に売人の方は同行する?(1kview/4res) Problem / Need advice 2008/08/25 13:52
10184. スピード違反チケット(2kview/7res) Problem / Need advice 2008/08/25 13:52
10185. 女性の方に質問です。(7kview/39res) Problem / Need advice 2008/08/25 13:52
10186. 前に住んでいたアパートの問題。(1kview/11res) Problem / Need advice 2008/08/25 13:52
10187. 痔の薬(3kview/11res) Problem / Need advice 2008/08/25 13:52
10188. 出産後の生活(1kview/6res) Problem / Need advice 2008/08/25 13:52
10189. UCLA(506view/1res) Free talk 2008/08/25 12:53
10190. サテライトTV会社のDVRについて、(847view/2res) Problem / Need advice 2008/08/25 09:25
Topic

子どもの一人旅−アメリカ→日本→日本(日本国内の場所へ乗り継ぎ)

Free talk
#1
  • ひとり旅
  • mail
  • 2008/08/11 16:11

どなたがご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。

日本国内では「ANAきっずらくのりサービス」(子どもだけの旅行の際、出発空港から到着空港まで手伝をするサービス)があるのですが【アメリカ→日本】の場合でもそのようなサービスを提供している航空会社や旅行社などはあるのでしょうか。
・6歳くらいの子ども
・アメリカ→日本→日本国内(日本国内の場所へ乗り継ぎ)
というような旅程という事で考えております。

宜しくお願い致します。

Posting period for “ 子どもの一人旅−アメリカ→日本→日本(日本国内の場所へ乗り継ぎ) ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アパートのリースについて

Problem / Need advice
#1
  • らっつぃ
  • 2008/08/22 20:42

今回8月一杯でリースが切れます。
RenewのNoticeは7月末に受け取っていたのですが、
今週月曜に以下のようなnoteが届きました。

内容としては内装のリフォームをしたいので
別室に移ってくれというものです。

"We are in our last stages of finishing our interior apartments renovation and the time has come were will need to renovate your apartment. With that said we apologize for not being able to renew your lease upon expiration.

However, becasue we appreciate your loyality to 『アパート名』, we would like to give you the option to transfer now or you can also wait to receive a (Termination of yout Lease Notice) and transfer then.

With that said, we noticed that your lease expires around the Holidays and wanted to give you sufficient notice so you may plan accordingly and may be back at yourapartment and enjoy the holidays in your newly renovated home. The renovation process takes 30 days.

Please contact the office so we may assist you with any questions you may have regarding this matter."

もし今の部屋に続けて住む場合の条件として、
リースは1ヵ月ごとの更新でRenovationが始まる1ヶ月前に
Officeから30日以内に別室に移れとNoticeがあるとのことでした。

ルームメートとも相談したのですが、
どうせ時間と手間をかけて引っ越すなら
別のコンプレックスに移りたいという結論になりました。
リースは今月一杯で切れ、
7月末に聞かされていた条件と異なるのですが、
Managementは30DaysNoticeを要求しています。

我々としてはコンプレックス内の別室へ移るよりも
同じ時間と手間がかかるなら、
別のコンプレックスに移ることが希望です。

こうした場合もやはり30DaysNoticeは有効なんでしょうか?

Posting period for “ アパートのリースについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

車の名義変更に売人の方は同行する?

Problem / Need advice
#1
  • ひまわり☆
  • mail
  • 2008/08/20 15:30

こんにちわ。最近車を3900ドルでびびなびで購入する契約をしました。
売人からは今度の金曜日にピンクスリップを頂く予定で、来週の月曜日にDMVに名義変更に行く予定です。
その際、何円で購入したかを聞かれると思うのですが、ギフトの場合・そうでない場合いずれにしても売人の方に同行していただく必要はありますか?
多分本人様にサインが必要だと思うのですが初めてなので分からないことだらけです。

また名義変更の場合、持ち物は何が必要でしょうか?

Posting period for “ 車の名義変更に売人の方は同行する? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

スピード違反チケット

Problem / Need advice
#1
  • FM
  • mail
  • 2008/08/07 08:00

先日、一般道で制限測度40マイルを54マイルで
日本で言う白バイにつかまりました

(詳細)白バイは測道に停止していてレーダーではなく
    目測で約54マイルとチケットに記入しました
    罰金を支払いトラフィックスクールを
    選択しようと思いますが 


(質問)ゝヽでの計測ではないので交渉しようと思うのですが
     裁判所で違反内容について交渉し減額できるでしょうか     その際は不服申し立てをしないといけないのでしょうか

    ▲ぅ鵐拭璽優奪箸離肇薀侫ックスクールがあると聞いた     のですが、内容、アドレス等分かればお教え下さい

    制限測度10マイル以内と以上で罰金は違いますか
    
    ず枷十蠅ら21日以内にNoticeが来ると聞いたのですが
     それを受領してからう裁判所出廷したほうがいいのでし     ょうか


以上、よろしくお願いいたします

Posting period for “ スピード違反チケット ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

女性の方に質問です。

Problem / Need advice
#1
  • ポニータ
  • 2008/07/21 15:53

婦人科検診へ行きたいのですが、一つ気になる事があって行けていません。

私はアンダーヘアーをシイェイブしているのですが、、それは、伸ばしてから行くべきでしょうか、、?変な質問ですみません。。。恥ずかしくて周囲に聞けないのでここで質問させてもらいました。

シェイブしている女性は妊娠の際等、どうしているのでしょうか?アメリカ人は皆シェイブしていると聞いた事があるので、ヘアーが無かったり短かったりはドクターからしたら当たり前でしょうか? どなたか知っていましたら教えて下さい。

Posting period for “ 女性の方に質問です。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

前に住んでいたアパートの問題。

Problem / Need advice
#1
  • ポインタ〜
  • mail
  • 2008/08/16 03:42

約1ヶ月ぐらい前に新しい家に引越ししたのですが
前のアパートについて問題が発生したのでみなさんのお力を
お貸し頂けたらと思います。

6月18日にmove outの1ヶ月noticeを出し7月17日までに引越しを終わらせました。いつも家賃は月の初め(5日まで)に払っていて7月分は今までと同じ金額($1350)を払い1ヶ月noticeを出す時に7月19日〜7月31日の家賃分は最初のdepositと一緒に新しい家に送ると言われてました。

しかし、送られてきたチェックと一緒になって送られてきた書面にはmove outの日が7月31日と書いてあり、(実際のmove outは7月17日で、notice givenの日は6月18日です。)チェックの金額には7月19日〜7月31日の家賃分は含まれていませんでした。

あと、元々、ここのアパートに契約者が元ルームメイト(半年前にすでに日本に帰っています。)でチェックの宛名もその友達の名前になっています。チェックを現金に換える時(その友達には帰国する際、了承を得ています。)、どのように対応すれば良いでしょうか?アパートのマネージャーはその友達がすでに帰国した事を知っています。

今までこのアパートに約3年住み、何の問題もなく暮らす事が
出来、マネージャーとも何もトラブルがありませんでした。
出来れば、穏便にことを済ませたいのですがやはり一度、アパートへ行き、マネージャーと話した方が良いでしょうか?

もし自分の質問に何らかのアドバイスが頂けるならチェックと
一緒に来た書面を添付して送りたいと思ってます。

宜しくお願い致します。

Posting period for “ 前に住んでいたアパートの問題。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

痔の薬

Problem / Need advice
#1
  • 困ってます
  • 2008/07/01 15:13

ボラギノールなど、日本製の痔の薬が買えるお店を教えてください。
よろしくお願いします。

Posting period for “ 痔の薬 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

出産後の生活

Problem / Need advice
#1
  • 高齢子作り
  • 2008/08/18 12:40

待ちに待って子供がやっと出来ました。 高齢(37)という事もあり、妊娠に時間が掛かかりそう、本当に出来るのか?、もうそろそろ不妊の検査や治療をしなくてはいけないのかな?、と心配になっていた矢先でした。

最初は仕事のスケジュールのタイミングに合わせて出産できるような時にがんばっていたのですが、思ったようには出来ず、そのままがんばったら出来たのですが、仕事のスケジュール的には都合がよくない時に出産になりそうです。

出産経験のある方に質問なのですが、出産後5日くらいで普通に歩くことは出来ますか? 以下のようなスケジュールは可能でしょうか?

出産予定日から数えて10日くらい仕事が残ってしまいます。その後仕事が3ヶ月半お休みです。 出産予定日に産まれるとしたら、それから5日くらい休んで、仕事に復帰して、一週間仕事して3か月半のお休みに入るような感じになると思います。

仕事のスケジュールは、月曜火曜木曜3時間ずつ。立ちっぱなしが辛ければ3時間ずーっと座って仕事をすることも出来ます。仕事場は家から車で10分の所にあります。 出産する病院は仕事場の目の前。 子供の父親はこの頃忙しいので、私の仕事の間に子供の面倒を見ることは出来ないと思います。 出産後すぐに日本から親に手伝いに来てもらいます。 もしかしたら母は仕事をしていて時間がなく、すでに退職をしていて仕事をしていない父が来ることになるかもしれません。

出産日より前に生まれたら、もちろん働く期間が長引くのですが、その間は私の親に面倒を見てもらうことが出来ます。

産まれるギリギリまで働くつもりです。 同僚何人かもそうしていたので、それは問題ないのかな?と思いますが、どうでしょう?

出産経験のある方のご意見お聞かせください。 ありがとうございます。

Posting period for “ 出産後の生活 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

UCLA

Free talk
#1
  • Hitomi
  • 2008/08/25 10:33

今週末UCLAで行われるジャックジョンソンのライブチケットをSTUDENTで購入したところ、入場時にIDチェックがあると聞きました。
どなたか8月31日にIDを貸していただけないでしょうか?女の子2名分です。宜しくお願い致します。
また、何か情報ありましたら教えて下さい。

Posting period for “ UCLA ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

サテライトTV会社のDVRについて、

Problem / Need advice
#1
  • Goru
  • 2008/08/24 10:47

近々ケーブルからサテライトに変更しようと考えていますが、その際にDVRつきのRecieverBoxを考えています。
そこで質問なのですが、サテライトTV会社の番組以外に、VCRやDVD Player等の外部から再生したものをサテライトTV会社が提供するDVRにダビングできるものなのでしょうか? 

また初歩的な質問なのですが、来年デジタル放送に移行した場合はVCR等アナログ系のデバイスでは録画できなくなるのでしょうか?

あと最近の薄型テレビは殆ど皆HDTV対応となっているようですが、追加でHDTVを視聴する価値はありますでしょうか?
皆さんの意見をお聞かせ願えればと思います。

Posting period for “ サテライトTV会社のDVRについて、 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.