最新から全表示

10171. ATLからLAまで(481view/0res) フリートーク 2008/08/25 13:52
10172. ☆出来る事☆(670view/1res) フリートーク 2008/08/25 13:52
10173. ディズニーランドのアニュアルパス(732view/0res) フリートーク 2008/08/25 13:52
10174. 教えて下さい。(902view/1res) フリートーク 2008/08/25 13:52
10175. 足、かかと、足のつめのお手入れ(1kview/3res) フリートーク 2008/08/25 13:52
10176. ノンケミカルの日焼け止め(787view/0res) フリートーク 2008/08/25 13:52
10177. 妊娠するために(6kview/50res) フリートーク 2008/08/25 13:52
10178. 素朴な疑問です・・・。(728view/1res) フリートーク 2008/08/25 13:52
10179. 子どもの一人旅−アメリカ→日本→日本(日本国内の場所へ乗り継ぎ)(7kview/21res) フリートーク 2008/08/25 13:52
10180. アパートのリースについて(816view/1res) お悩み・相談 2008/08/25 13:52
トピック

妊娠するために

フリートーク
#1
  • さくら5
  • 2008/07/28 16:34

今、子作りをしていますが10ヶ月間妊娠できていません。
日本語でいう『科学流産』も一度ありました。
私は24歳で旦那は25歳なので年齢は問題ないと思います。

マカを試してみたり、毎日運動を続ける、冷え症対策などもしていますが、なかなか妊娠しないプレッシャー、同居している義母に『まだできないの?』と聞かれること、いろんなこともかさなり、ストレスもかなりあり、基礎体温を測ることさえも苦痛になっています。

健康な夫婦が妊娠する確立は高くても20〜30%だそうですね、早く元気なあかちゃんがほしいのですが、みなさん妊娠するためにトライしてみたことってありますか?
気分転換にもなるかもしれないので、いろんなことを試してみたいと思っています。
ちなみに私は冷え症です。
また、同じ悩みがあるかたとも話しができたら、と思います。

#24
  • ウマウマ
  • 2008/07/31 (Thu) 16:42
  • 報告

柴さん、このトピ自体は問題ないのではないでしょうか。

日米での不妊治療の違いもありますし、
特に自然妊娠を期待する段階での不妊問題では(この段階では不妊の定義に当てはまらないでしょうが)
民間医療、自然療法などクチコミが必要でしょう。
その情報収集のためにローカルの掲示板を使うのはとてもまっとうなことと思います。

ただ、公のだれもがアクセスできる掲示板なのに(だからこそ、というべきでしょうか)
「よくこんなこと書けるなぁ」
というコメントが散見されますね。

何を不快と思うかは人それぞれ違うので仕方ないのでは。
電車で化粧をする感覚と同じと思います。誰も知らない公の場で慎みがなくなってしまうのでしょう。

できたらトピ主さんには
”つっこんだ(笑)内容はこちらにメールください”としてほしかったですね。

若い方たちへの教育上、という点でしたら、不倫関係のトピの方がよっぽどどうかと思います。

#25
  • 2008/07/31 (Thu) 16:49
  • 報告

#24  ウマウマさん。
不倫は「心」の問題を多く含んでいるんですが「不妊」はそれに対してゼロなんで自重を求めたんです。

「ヤる」だとか「つっこんだ内容」とか。   ヤラしいよ。

#26
  • ウマウマ
  • 2008/07/31 (Thu) 17:29
  • 報告

愛し合って結婚している夫婦が子供を授かりたいと悩んでいるのに
「心の問題がゼロ」といいきるのはどうでしょうか。

それは柴さんが「ヤラしい」気持ちで読むからそうなのかもしれませんよ。

#27
  • ねぎ星人 
  • 2008/08/01 (Fri) 11:21
  • 報告

柴翁、「天井の節穴を見たって鼻血ブ〜の世代」は医学用語で書いたって想像力膨らませて鼻血ブ〜である。そもそもそういう目的のトピではないし、そういう人達のためのトピではない。自分だって保健体育の教科書はじっくり見た。

妊娠は充分「心」の問題だ。まして20代のカップルが妊娠しようと焦っているなんて普通じゃない。充分「心」の問題だ。ストレスもあると言っているし。

#28
  • ウマウマ
  • 2008/08/01 (Fri) 15:44
  • 報告

それでは本題に。

他の方も書きこんでおられますが、
日本では2年間子供をつくろうとしてもできなかった場合に不妊と定義されます。
アメリカではもっと早い段階で不妊治療に入ったりするようです。

また、(不妊の原因によって違いますが)、
日本では漢方薬から始めることがよくあるようです。
しかしアメリカの医師は漢方を処方しないので(できないと思います)
私の友人は日本に帰国の際に産婦人科を受診して漢方薬を処方してもらっていました(自費になりましたが)。
めでたく授かっていましたよ!

こちらには漢方医が結構いるので漢方を試してみるというのもアリかもしれません。

基礎体温についてですが、こちらの産婦人科医、
内分泌内科医(ホルモン関係なんで内分泌にかかることもあるようです)って
基礎体温を見なかったりしませんか?

あまり当てにならないので基礎体温を測らなくてもいいと言われるようですよ。

もしも日本に帰国の際に産婦人科を受診するなら基礎体温表が必要ですが、
そうでなく、苦痛に感じるのならやめてみてもいいと思います。

私には経験がなく、上記のことは私の知ってる限りのことですので、すべてに当てはまらないとは思いますが、ご参考までに。

あぁそれと、ヨガもいいって言いますよね。

“ 妊娠するために ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。