最新から全表示

10151. オンラインカレッジについて(1kview/1res) フリートーク 2008/08/28 15:29
10152. 不動産の名義を夫婦共同名義に変える。(1kview/7res) フリートーク 2008/08/28 11:56
10153. シンク周りの虫(1kview/1res) フリートーク 2008/08/28 11:56
10154. ベビーシッターやデイケアの探し方(1kview/5res) フリートーク 2008/08/28 11:56
10155. デポジットを現金で払いたくないんですけど。。。(2kview/10res) お悩み・相談 2008/08/28 11:56
10156. 浮気調査(7kview/30res) お悩み・相談 2008/08/28 11:56
10157. iPhone 3G(1kview/14res) フリートーク 2008/08/28 09:38
10158. 熊本出身の方いらっしゃいますか?(1kview/9res) フリートーク 2008/08/28 00:31
10159. 銀行についてアドバイスお願いします(6kview/22res) お悩み・相談 2008/08/28 00:21
10160. パソコンの画面の明るさの調整(583view/0res) お悩み・相談 2008/08/27 18:02
トピック

熊本出身の方いらっしゃいますか?

フリートーク
#1
  • Ram
  • mail
  • 2008/08/23 22:38

渡米5年目ですが、この時期になると、藤崎宮大祭のラッパの音が、頭の中から離れません。(熊本限定の話で申しわけありません)約10年間、参加していた祭りの事を、どうしても忘れられないのです。体が、9月15日を中心に回っています。
毎年、9月に一時帰国しようと企んでいるのですが、子供の学校は休めないし、毎年悶々とした日々を過ごす羽目になってしまいます。どなたか、ボシタ禁断症状の方いらっしゃいますか?
先日、2世ウィークのお祭りを見に行きました。こうなったら、お神輿の会のように、自分で団体を作ってしまおうかとさえ思っております。とはいえ、一般人の主婦に何が出来るかわかりませんが、私のように、熊本を愛してやまない、祭り好きの方、藤崎宮大祭について、熱く語りませんか??
どこの団体で出ていたとか、最近帰国して参加しましたよ!とか、何でもいいので、教えてください♪

#2
  • onimasa1127
  • 2008/08/24 (Sun) 09:30
  • 報告

久しぶりにこういう話を聞きました。僕も80年代後半に太鼓かついでラッパ吹いてへろへろになってましたよ。高校の同窓会組織でしたが。90年代からいろいろと規制などがうるさくなったと聞いていますが90年に渡米したので詳しいことはしりません。でも参加すると疲れますが楽しいですね。

#3
  • 弥生
  • 2008/08/24 (Sun) 12:10
  • 報告

私も熊本出身です!
学生の頃は見に行ったりしてましたが、卒業してすぐに熊本から離れちゃったのもあり、出たい出たいと思いつつ、結局参加することがなかった藤崎宮大祭。
でもこの時期になると、やっぱり何となく気になります。
いつか参加出来たらいいなと、今もずっと思っています。。

#4
  • Ram
  • 2008/08/24 (Sun) 12:22
  • 報告

いらっしゃるんですねー!嬉しいです♪
私が参加したのは、平成に入ってからですね。もちろん、ボシタという言葉も使ってはいけなかったし、馬にお酒も飲ませていませんでした。
最近音だけでも聞きたいなーと思っていた所に、MixiでU−tubeの画像を張っている人を見つけて、視聴できました♪思いは募るばかりです。

“ 熊本出身の方いらっしゃいますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。