显示最新内容

10141. アメリカでビジネスを始めたことのある方へ。(1kview/7res) 自由谈话 2008/09/02 17:49
10142. 夜にとれる、しかもビザを発行してくれる、語学学校探しています。(2kview/7res) 烦恼・咨询 2008/09/02 17:49
10143. お勧めの外科ってあります!?(1kview/6res) 烦恼・咨询 2008/09/02 17:49
10144. 加州運転免許。更新できる期間は?(708view/3res) 自由谈话 2008/08/29 16:35
10145. 親子でプール教室(1kview/2res) 自由谈话 2008/08/29 16:35
10146. 二重国籍とパスポート(3kview/6res) 自由谈话 2008/08/29 16:35
10147. ぶったまげるトピ(945view/1res) 自由谈话 2008/08/29 16:35
10148. Lasikについて(8kview/52res) 烦恼・咨询 2008/08/29 16:35
10149. グリーンカードの抽選(4kview/24res) 烦恼・咨询 2008/08/29 16:35
10150. 歯医者のレントゲン・・・その他質問(1kview/9res) 烦恼・咨询 2008/08/29 16:35
主题

Lasikについて

烦恼・咨询
#1
  • Lasik
  • mail
  • 2007/03/26 01:18

乱視を伴うヒドイ強度の近視のため、コンタクトとめがねを使用している女子です。

日本だとLasikは税金控除対象だそうですが、どうもアメリカのほうが技術は進んでいそうなので、せっかくここに住んでいる間に受けたいと思っています。

トーランスとダウンタウンにある韓国人ドクターのカウンセリングを受けました。
一方では1500ドル、もう一方では2500ドル近くということ。その違いは使う機械のようで、Nidek(1500ドル)というものとLaderVision(2500ドル)とのことでした。
Nidekは6mmの厚さのレーザー、
一方LaderVisionのほうは高いだけあって、細かい目の動きをレーザーが捉えて安全で、レーザーのサイズもわずか0.6mmだそうです。

それにしてもその値段の差だけ違いがあるのかまったくわかりません。
どなたか詳しい方、またはすでに受けられた方、アドバイスをいただけたらと思います。

#4
  • physics
  • 2007/03/30 (Fri) 15:08
  • 报告

私の場合、術前視力は両目、0.25でした。
実は家内も去年レーシックを受けたのですが、家内の場合はトピ主さんと同じく0.1以下+乱視、Nidekで手術を受けました。矯正直後は1.5前後、の一年後の視力は0.7前後だと思います。昼はメガネなしで車の運転できますが、夜はメガネがないと運転できないようです。術後の矯正視力は年齢や体質などにより個人差がありますので、手術直後の視力が時間とともに落ちる人もいれば、逆に視力が上がる人もいるということです。

#6

私も3,4年前にレーシックしました。私の場合も0.1以下プラス乱視が結構入ってましたが、安いほうの機械で十分だとドクターからの指示があったので、指示に従いました。術後しばらくは、ぼやけるような現象が起きてましたが今はなく快適な生活です。未だに2.0保ったままです!

#5

physics さん、ありがとうございます。
私の場合奥様と近い状況ですね。
個人差はいたし方ないと割り切ります。
私の場合、裸眼で0.7出ればもう大成功です。
(老眼が迫っているので、あとどのくらい維持できるかもわかりませんし)
でも本当に助かりました。明日にでももう一度病院へ電話してみます!

#7

peach peach さん、
すごいですね。2.0ですか。
私はNidekの先生に1.5は出ると言われました。
裸眼でドライブできれば充分なので
費用と効果を考えるとNidekにしようかと思います。
ありがとうございました。

#8

Lasikやると暗い所でも見えるようになりますか?

“ Lasikについて ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。