最新から全表示

10101. Webについて(564view/0res) お悩み・相談 2008/09/09 16:39
10102. ものすごく古いノートパソコンの処分(1kview/5res) フリートーク 2008/09/09 12:37
10103. リウマチの医者(4kview/30res) フリートーク 2008/09/09 12:37
10104. 病院検索サイト(505view/0res) お悩み・相談 2008/09/09 12:37
10105. 永住権の姓の変更(966view/3res) お悩み・相談 2008/09/09 08:17
10106. 害虫の退治法(2kview/11res) お悩み・相談 2008/09/08 23:27
10107. Google Chromeを使ってみて。(1kview/2res) フリートーク 2008/09/08 12:33
10108. Re-Entry Permit(737view/1res) フリートーク 2008/09/08 12:33
10109. 双子出産(1kview/1res) フリートーク 2008/09/08 12:33
10110. エルマリーノにお子さんを通わせてる方に質問です。(9kview/14res) お悩み・相談 2008/09/08 12:33
トピック

リウマチの医者

フリートーク
#1
  • wooom
  • 2008/08/04 16:54

どなたか良いリウマチ科のお医者さん
をご存知でしょうか?

#2

どなたもコメントされてないようですが、どこかよい病院はみつかりましたか?
私自身も医療者ですし、母が長年煩っていますので治療法などについて情報がある方だと思います。
リウマチは正しい治療を行えば、関節の破壊が起こる前に押さえ込む事ができる病気です。
もし、まだ良い病院がみつかっていなければ、知り合いに聴いてみることもできます。
一日でも早くよいドクターに出会えるといいですね。

#3

リュウマチは日本では難病に指定されてます。
一度日本で治療を受けた方がよいかと思います。

#4

リウマチは生活習慣病ですから治す気があれば食事でなおりますよ。
もちろん病院では治す薬はありませんが。
治す気はありますか?

#5
  • 歌麿
  • 2008/08/29 (Fri) 20:40
  • 報告

あかひげさん

嘘はいけませんよ。
リウマチは生活習慣病でなく、自己免疫性疾患です。
遺伝的要素が大きいです。

現在は、免疫抑制剤を使っての治療が中心になると思います。
日本では未だ多くの薬剤が認可されていないので、こちらでご自分に合った薬剤を見つけて治療されるのがいいのではないでしょうか?

比較的大きな整形外科病院へいかれれば間違いないとおもいます。

#6

うそじゃないですよ。
治った例を沢山知ってますから。
そもそも自己免疫疾患の原因をしってますか?
それをしっていたら治せるんですよ。
だから糖尿や痛風と同じ生活習慣病なんです。

“ リウマチの医者 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。