Show all from recent

Topic

日本向け シッパーさんに質問です!!

สนทนาฟรี
#1
  • jewelpink
  • 2008/09/17 00:38

B to B扱いですが、シッパーさんの相場的にはお幾らくらいなのでしょうか?

*downtown内で5件ほど、荷物をピックアップ
*梱包して発送

をお願いしたいのです。

Posting period for “ 日本向け シッパーさんに質問です!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

フィアンセビザの取得期間

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • みなみin Japan
  • 2008/06/05 22:49

ここ1,2年の間にフィアンセビザを申請した方、した方をご存知の方に質問です。
申請からどれくらいで取得できましたか?
アメリカ大使館のHPを読んだり、知り合いに聞いてみましたが、本当に差がありすぎるので、おおよその目安を計るために、教えていただきたいです。
日本での仕事の更新等の問題があり、申請のタイミングで悩んでいます。
よろしくお願いします。

Posting period for “ フィアンセビザの取得期間 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

再入国許可証

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ベケット
  • 2008/09/10 14:29

グリーンカード保有者ですが
日本での長期滞在を考えています
再入国許可証なしで半年以上滞在するのは危険でしょうか?
どなたか詳しい方のアドバイスをお待ちしています

また、再入国許可証をこちらで申請しておけば
日本で受け取れるとも聞きました
申請には時間がかかりますか?
(入手には七ヶ月かかると聞きました)

Posting period for “ 再入国許可証 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アメリカ移住か、日本在住か

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ななfrom kakogawa
  • mail
  • 2008/06/05 21:37

今悩んでいます。。。ロス近辺在住のかた、いろいろな経験されていることと思います。もしくは、同じくロス近辺に日本から移住を考えている方、いらっしゃいませんか?
よろしければどんな小さなことでもいいので、アドバイス頂ければ、すごく助かります。

私は日本人で今年39歳になります。アメリカの大学で今のアメリカ人の主人と結婚し、日本に帰国、子供4人と日本で暮らして15年になります。
私はロスは観光でしか行ったことないですし、身内も知り合いもいないのですが、ロスは大好きだし、日本に近いし、子供達に英語を学ばせたいのもあって(ハーフなのに英語がしゃべれません・・・涙)そろそろアメリカに移住したいと思っています。
が、今アメリカもサブプライムなどで経済環境が悪いと聞き、主人がロス移住後予定している不動産エージェントとして働くということに少し不安を抱えています。
今は主人は英語教師として働いており、ここ日本での生活は経済的に余裕があります。田舎なので小さいですが持ち家に住んでいて、投資用マンションも1区分持っていて、月に10-15万円貯金出来ています。日本も年金は崩壊寸前、国民健康保険も財政的に厳しく介護保険に加え高齢者医療費の負担も増え、高齢者が厚生労働省の前でデモをしたりしています。決して日本も経済的に良いといえる環境ではないのですが・・・
主人と子供達はアメリカに移住してもいいし、日本にこのままいてもどっちでもいい、というスタンスです。
私は母一人、子一人の家庭で育ったのですが、昨年事故で母が亡くなり、日本に身内はいなくなりました。

このまま日本にいるべきでしょうか・・・やはりなんとかアメリカで頑張るべきでしょうか・・・

アドバイスよろしくお願い致します。

#19

まじで〜?

日本で英語教えてるだけで、そんなに儲かんの??

なんなら、うちの旦那もこっちでの仕事引き上げて日本へ連れてって英語喋らせておこうかなぁ〜

逆にトビさんに日本でも極楽生活の方法教えてもらいたいです。

#18

経済的な問題も大切かもしれませんが、いままであなたを含め、お子様たちにも周囲の人間関係というのができているんではないかと思います。

今更、アメリカに移り住んだところで環境になじむのも大変だと思うし、日本で生活していた頃のような人間関係をまた一から作ろうと思うとかなり大変だと思いますよ。こちらの日本人コミュニティーにもかなり特徴があるので、あなたと似たような境遇の方がすぐに見つかればいいと思いますが・・・。

少なからず、あなたやお子様に孤独感や疎外感などのストレスが貯まるかもしれないという事を覚悟しておいたほうがよいと思いますよ。

#17

私も反対します。
私もアメリカの大学を卒業しています。

しかし旦那様も奥様もアメリカでの職業歴が最低でも4年ないとなると、この厳しい時代に就職が決る確立は10%程度ではないかと思います。これから1ガロン5ドルまで上昇すると言われてる中、2台の車と家賃を支払い、子育てとなるとLAに移住してからは日本での暮らしと正反対の暮らしになるかと思われます。

日本ではベルリッツやNOVAなど大手の英語の先生は主婦でもなれる現状ですがアメリカでの英語の先生となると大学の専攻が何だったか、とか、歴が必要ですし10年経験のある人でも月1200ドル程度だと聞きました。
英語の先生をするくらいなら部屋をホームステイで貸すとか、2,3種類の仕事を掛け持ちしなくては妻、子は養えないと思いますよ。
そして私は神戸ですが、夫も私も日本人同士の結婚ですが子供は英語が喋れます。インターの幼稚園に入園されてはいかがですか?

#24

ハーフの子供を持つ親です。
子供が英語を話せるようにしたいなら、LAに引っ越しを考える前に、今いる環境の中でパパとママが教える方法は山ほどあると思います。
ご主人は英語の先生なのに、忙しくて子供に英語を教える時間がない、というのは理解できません。
アメリカに住むのが近道。。。今いる環境でできなければアメリカに来たって同じだと思います。
厳しいようですが、同じハーフの子供を持つ母親として、お年も40歳近い方のお考えにしては甘いような気がします。

#25
  • ななfrom kakogawa
  • 2008/06/13 (Fri) 03:59
  • Report

皆様、いろいろなご意見頂きありがとうございました。どのご意見も貴重で、主人と全て読んで参考にさせてもらっています。感謝です。
2001年9月に5日間と、2006年7月に2週間とロスに滞在したのですが、もう一度今年の秋ごろにロスに主人と行ってみようと思います。その際に面接も受け、生活できるかどうか実際に見て来たいと思います。
色んなご意見、アドバイスありがとうございました。


はなベーさんへ
了見せまくてすみません。舞い上がっている??どの辺でしょうか??そういうつもりではなかったのですが・・・そういう風に感じられたのなら、すみません。
申し訳ないのですが、子ども達本人も周りからプレッシャー受けているようです。私の推測でここに書いているわけではありません。学校や塾の英語の授業で先生や友達からも言われるし、色んな所でプレッシャーだと、長男や次男もよく話しています。

主人の仕事ですが、英会話講師もしていますが、もう一つ違う仕事もしています。私がマネジメント、事務、経理をしています。
他に私は建築士なので、フリーで仕事もしています。
2人で協力して仕事をしています。

ロスに行くと、当然私も一人前にお金を稼がなくてはならない、ということですが、どうしてなのでしょう?
ロスに住む場合は、共働きじゃないといけないのでしょうか? それは時間的にも体力的にも能力的にも難しいです。。。 

私は子どもが4人いますので、フルタイムでは働くつもりはなく、今の日本での仕事(ネットで出来る簡単な仕事)を引き続きしようと思っています。今の家も賃貸に回す予定なので、少しは足しになってくれると思います。


バイリンガルさん、
バイリンガルさんのお子さんは、日本語も英語も話せるバイリンガルですか?お子さんは何人でしょう?

子どもが4人いると、毎日の雑用や家事も多く、主人の仕事も夜終わるのが10時半、土日祝はまた仕事でほとんど家にいません。まず、主人が子どもと接する時間がない。たまにある休日も子どもも野球やゴルフや塾の習い事で朝からいないので接点が本当にありません。子どもも平日は習い事、塾、学校の宿題で大変です。そういう中でも、簡単な日常会話は出来るように私も英語で話したりしていますが・・・日常会話以上の英語を見につけさせるのは、本当に大変なことですよ。。。少なくとも私達家族や、私の知っている似たような状況の国際結婚ファミリーにとっては。。。(涙)
しかも今年は私が仕事に加え、野球の会計、学校のPTA役員と重なってしまい、時間的に大変で、今年になってから家族で出かけたこと、家族が揃ってご飯を食べたことなど一度もありません。
近くにUSJがありますが、去年ようやく、はじめて家族で一度行きました。
バイリンガルさんが「主人は英語の先生なのに、忙しくて子供に英語を教える時間がない、というのは理解できません。」とありますが、理解出来ないのは、仕方ないかと思います。私達の状況はたぶん想像できないでしょうから。。。
バイリンガルさんは、お子さんが4人もいなくて、時間的にも精神的にも余裕があるご家族ではないでしょうか??

「今いる環境で出来なければアメリカに来たって同じだと思います」とすれば、#16でも書きましたが、イリノイに行った私の友達家族のケースはどうなのでしょうか? フロリダにも2年前友達夫婦が引越しましたが、関西弁の子供達が今はネイティブのようになっています。

いずれにせよ、考え方が「甘くて」すみません、9月頃にロスに行って、実際どうなのか見てきますね。。。

私の言葉足らずや、甘い考えで、はなべーさんたちのように不愉快な思いを持たれたらすみません。
一生懸命現状を書いているのですが・・・

もちろん無理でしょうが、みなさまにお会いしてお話を直接聞ければいいのにな〜と思ったりします(^v^)

とりあえず、子供達にもうほんの少しでも英語教えられるよう頑張ってみます。

皆様、いろいろなアドバイスありがとうございました!!

Posting period for “ アメリカ移住か、日本在住か ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アリゾナ州セドナについてオススメを

สนทนาฟรี
#1
  • ログナー
  • mail
  • 2008/09/07 21:30

週末を利用してアリゾナ州のセドナに1泊2日で行ってみようと思っています。

LAを土曜日早朝に出発し、車で移動し、現地で一泊して、
日曜日の夜にLAに戻ってくるという予定です。

距離も遠く、見所も多いと聞いているので、
この日程では見所を全部回るのは難しいと思います。

そこで、この行程で回れそうな、オススメのスポットを教えてください。

ショッピングやアートは今回は二の次として、
大自然の景色を楽しみたいと思っています。

宜しくお願いします。

Posting period for “ アリゾナ州セドナについてオススメを ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

何でもカンクーン情報☆お願いします

สนทนาฟรี
#1
  • punch
  • mail
  • 2008/09/08 12:33

10月に9日間初めてカンクーンに旅行します。
今からウキウキで、ネットで色んな情報を検索してます。
しかし、実際にカンクーンに行った事のあるかたの声を聞いてみたいです。
Optional Tour、レストラン、 ここには行った方がいい!!!等など、是非教えて下さい!!

Optional Tourはこっちで申し込むより、現地で幾つかの代理店を回り、値段を交渉して参加した方がいい!という話も聞きますが、現地の代理店(英語、スペイン語OKです)で「ここはいい!」っていうのをご存知の方は、教えて下さい。

今私が考えているのは…
1、スキューバダイビングのライセンスを取る。
2、イルカと泳ぐ
3、コズメル、イスラムへーレス、セノーテへ行く

これを9日間で完了出来るのでしょうか…(^^;)ゞ

Posting period for “ 何でもカンクーン情報☆お願いします ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

英語版OSで日本の通信カードは使える?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 通信カード
  • 2008/09/17 10:55

日本に一時帰国する際に、イー・モバイルの通信カード(D02NE or D02HW)をレンタルして、インターネットをしようと思っています。

私のパソコンのOSは日本語化対応をしたWindows SPの英語版なのですが、通信カードの対応OSには、Windows日本語版と記述があります。

イー・モバイルのカスタマーサービスに問い合わせたところ、英語版では動作確認を検証していないので動くかどうか保障できないと言われました。

どなたか、英語版Windowsをお使いの方で、日本で通信カードを使用した経験がある方はいらっしゃっいませんか。もし、いらっしゃったら、実際に使えるかどうか教えていただけませんでしょうか。

Posting period for “ 英語版OSで日本の通信カードは使える? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

音響機器に詳しい方、お勧めのステレオセットを教えてください

สนทนาฟรี
#1
  • REMIFA
  • 2008/09/10 22:50

クラシック音楽を良いスピーカーとアンプでリビングルームで聞きたいのですが、お勧めの機種を教えていただけませんか?値段は2千ドル位まで、と思っています。

Posting period for “ 音響機器に詳しい方、お勧めのステレオセットを教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

妊娠かも。。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • くりすてぃ
  • mail
  • 2008/09/10 11:57

予定日に生理がこなくて、検査薬どれを使っていいか分からないのですがお勧めのやつとかあったら教えてもらえませんか?それからどなたかいい産婦人科をご存知の方がいらっしゃいますか?紹介して頂けたら嬉しいです。
ほんとは日本製の検査薬がいいんですけど、売ってないみたいで。。。。

Posting period for “ 妊娠かも。。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ペットの保険

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • lovecats
  • mail
  • 2008/09/12 14:23

どなたか、petの保険に入っている方いらっしゃいませんか?
もうすぐ7歳になるチワワを飼っています。

今の所、とても元気ですが、将来が心配です。

急な病気や手術は、10,000ドル近くか、もっとかかるので、保険に入ろうかと悩んでいます。

お勧めのpet保険をご存知の方、いらっしゃいましたら
教えて下さい。

Posting period for “ ペットの保険 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.