最新から全表示

10021. 医療保険について教えてください。(625view/0res) お悩み・相談 2008/09/29 15:53
10022. こっちに帰ってくるためには。。。(747view/0res) お悩み・相談 2008/09/29 15:53
10023. Small Claim Courtについて詳しい方いませんか?(1kview/5res) お悩み・相談 2008/09/29 15:53
10024. Washington Mutual危ないんですか?(5kview/24res) お悩み・相談 2008/09/29 15:53
10025. H1-Bの面接(1kview/5res) お悩み・相談 2008/09/29 15:53
10026. 靴の修理(1kview/2res) フリートーク 2008/09/29 09:57
10027. おすすめの美容師さん。(559view/0res) お悩み・相談 2008/09/27 14:05
10028. Pathological liar(1kview/4res) お悩み・相談 2008/09/26 17:54
10029. Sp○intの携帯のぼった○り(3kview/35res) お悩み・相談 2008/09/26 17:54
10030. 皮が柔らかい玉ねぎの見かけ方(794view/2res) フリートーク 2008/09/26 11:43
トピック

不法滞在者救済法教えて

お悩み・相談
#1
  • 不法滞在者
  • 2003/06/17 11:55

弁護士さんか移民法に詳しい親切な方、F1ビザが切れて不法滞在になった人の救済方法を教えて下さい。

#22
  • 今後はだめみたい
  • 2003/06/18 (Wed) 21:35
  • 報告

今は学生ビザで来ているようです。
私の友人は旦那さんの方なので、友人が言っている事をそのまま例として書いたまでです。
学生ビザでの入国時はそのまま入国できたようですね。

#23
  • 2003/06/18 (Wed) 23:33
  • 報告

不法滞在していたのによく学生ビザがとれたね? まぁ、今ほど昔は厳しくなかったのかな… でも、不法滞在の後も学生ビザが出たって事は何か訳があって不法滞在になってしまったのでは? だったら上手くGC申請も処理されないのかなぁ…  

#27

不法滞在があった場合今までは10年間アメリカに入国できなかったけど新しい法で永久に入国できなくなったって!

#26

F1ビザは切れても、もしも有効なIー20があれば、不法滞在にはならないのですが、その辺はどうなんでしょうか?もしも、I−20が切れて60日以内なら、まだ不法にもなりませんが・・・
上記にもあてはまらず、完全にオーバーしているとなれば、救済法は難しいかも。このままもぐりつづけると、ドライバーズライセンスの更新ができなくなりますよ?更新する時はパスポートと有効なI−20が必要だから。
私も今ステータス変更をするために色々移民法を調べているので、もしかしたら何かの役に立てるかもしれないので、状況をもう少し詳しく教えて?

#25

毎度毎度#13のような意見が出されて、パスポートを更新すれば問題ないって言う人が出てくるんだろうなぁ。そんなにビザの取得って難しいの?普通に働いていれば数年でGCも取れるのに。

“ 不法滞在者救済法教えて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。