최신내용부터 전체표시

9991. マルコメ みそたれ(2kview/14res) 프리토크 2008/10/06 08:34
9992. 本当にあった怖い話(3kview/11res) 프리토크 2008/10/05 22:55
9993. 八橋を探してます(635view/1res) 프리토크 2008/10/05 22:40
9994. ID Theftに合ってしまいました・・・(1kview/5res) 고민 / 상담 2008/10/05 21:29
9995. 堂本兄弟 レンタルについて(498view/0res) 프리토크 2008/10/05 00:25
9996. プリペイドカードでのファックス(2kview/25res) 프리토크 2008/10/04 14:03
9997. 小児科(1kview/4res) 프리토크 2008/10/04 00:46
9998. インターネット テレビ(500view/0res) 프리토크 2008/10/03 17:17
9999. MSGを使っていないレストラン(3kview/31res) 프리토크 2008/10/03 17:17
10000. アメリカ人男性ってワリカン?(3kview/22res) 프리토크 2008/10/03 17:17
토픽

プリペイドカードでのファックス

프리토크
#1
  • エドッコ3
  • 2008/09/20 16:40

nobelcom.com のカードを使って日本を含めたロングディスタンスの音声の電話をしていますが、先日このカードを使ってファックスを流そうとしたらエラーが出てできませんでした。

ファックス機のダイヤルボタンで番号を押す方法で複数のグループを受け付けない機械なので、回線上としてはファックス機の後ろに普通の電話機を繋いでかけたのですがだめでした。

これらのカードコールはラインをモニターしていてファックスの信号がくるとラインを切ってしまうのかなぁ。上記のサイトを見てみましたが、ファックスのことは何も書かれていませんでした。

#2
  • mopa
  • 2008/09/20 (Sat) 19:57
  • 신고

ファックス機と電話機を直列に繋げんじゃなくて、並列にしたらどーなんだろー?インピーダンスが合わないっつーこともあるだろーけど。

#3
  • ぷんぷん
  • 2008/09/20 (Sat) 23:15
  • 신고

いや、エドッコ3は結構電気屋なんで、詳しいはずだよそのへんは。→mopa
思うに・・・・
FAXの信号ってIP電話でも使えないんですよね。
IP電話でFAXは使えないけど、どこにも書いてない・・・使えるところあるんだろうか・・

あの信号の周波数で変調している位相変調?が、この回線には耐えれないものなんだと思うんです。

もっと、低い周波数でFAXしてみたら?→エドッコ3
そんな指定がどこかにないですか?

#4
  • /dev/null
  • 2008/09/21 (Sun) 10:20
  • 신고

うちもnobell.comです。faxをあとで試してみます。nobelはDTMFで***や##を制御信号に使っていますから、そのせいかもしれません。

データレートはネゴシエーションの結果(最初のぴ〜ひょろひょろのことです)、通常自動的に最適なものが選ばれるのですが、G3-V29を手動で選択できるならそうしてみてください。ちなみにV29は9600bpsです。音声帯域の狭い携帯電話に接続するようなFAXではまだ使われています。

#5
  • Mr.Monk
  • 2008/09/21 (Sun) 20:18
  • 신고

エドッコ3さん、トピ質問の答えにはなってはいませんがeFax.comはご存知ですか? 今だと30日間ただで試せますよ。 受け取りFaxはPDFでEmailで送られてきますし、結構便利で個人的には気にって使っています。 

“ プリペイドカードでのファックス ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요