최신내용부터 전체표시

1. 日本円での投資(124view/6res) 고민 / 상담 오늘 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) 프리토크 오늘 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 프리토크 오늘 11:12
4. 発達障害のつどい(209view/8res) 프리토크 어제 14:29
5. 質問(781view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(253view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(284view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(646view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
토픽

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

프리토크
#1
  • 倍金萬
  • 메일
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#855
  • みんなそう
  • 2019/04/03 (Wed) 20:59
  • 신고

フライトアテンダントの方は大抵よっぽどひどい人見知りの子でない限り割と満遍なく気にかけてくれると思います。何もQさんの息子ほど「特別」かわいい必要はないです。

#856
  • ネット環境
  • 2019/04/03 (Wed) 21:51
  • 신고

帰国時に備えてネット環境を整えたいのですがみなさんどうされていますか?日本に年2回帰る友人に聞いたところ携帯はそのままにして帰るので結構お金がかかってるといいます。個人的にはぶっ飛びー!と思いました。私が帰る際は毎回データをオフしてます。友人曰く何かあったら困るかららしいですが私には恐ろしくてできません!

#857
  • 倍金萬
  • 2019/04/04 (Thu) 08:33
  • 신고

#852 Q さん、

>私は待っても5分程度

は凄いですね。日本国籍用窓口でしょうか。私は外国籍の方なので入管局の一人あたりに費やす時間も長く日本人枠より優に3倍はかかります。顔写真と指紋取りが一人一人にありますから。

成田の夕方は中国からの便が少ないのか、去年の私の時も苦になるほどではありませんでした。しかし数年前の羽田では夜10時半着で隣に真新しい JAL の B777 が停まっていて、入国検査場に着くと350人ほど乗れる B777 目いっぱいの中国人観光客が並んでて、当初、日本人側にも同じほどの人数がいたのに、15分ぐらいでサーッと引けたのに対しこちらの方は全然鈍く私の番が来るのに45分ほどかかりました。

この辛さがトラウマで外国人枠の方どうにかならないのか常に気になっていました。

#858
  • 倍金萬
  • 2019/04/04 (Thu) 09:30
  • 신고

#856 ネット環境さん、

何をお聞きになりたいのか私には掴めないのですが、日本へ一時帰国するときこちらから持っていくスマホを日本でどのように設定するか、と言うことですか。

少し前のレスでも語られましたが、こちらのプロバイダーにより大きく変わります。AT&T、Verizon ではこちらで何もせず日本へ持って行き、知らずして通話・データ共に自由に使ってしまうと凄い請求が後になってきます。

「私が帰る際は毎回データをオフしてます」。データを使わなくても通話で使えば「分」あたり2ドル近くの請求がきます。

やはり仰るように非常時には携帯を使わなければならないので日本にいるときもスマホはオンにしておくべきですが、AT&T・Verizon も行く前にこちらで適当なプランを頼んでおけば費用はかなり抑えられます。

#859
  • Q
  • 2019/04/04 (Thu) 09:50
  • 신고

#857 倍金萬さん

羽田の夜はアジアからの便がアクティブなんですね!!夕方は確かに外国籍窓口もそんなに列をなしていませんでしたね、、、私は日本国籍、息子はこちらのパスポート使用していますが、一緒に日本国籍側で入国手続きしています。 私は頻繁に日本に帰れないので、空港を使う度に新しいシステムが導入されていて驚きますね!!

私の家ではデッドゾーン 外出用の携帯を日本に持って行き使用してます。こちらではT会社の回線使用、成田で携帯を確認すると日本中ではドコモの回線を使用することになりますと、メッセージが入っています。メッセージはFREEなので、極力メッセージで連絡を取り合っていますが 通話もそんなに高額ではありませんでした。日本滞在中の外出時はあれば公衆電話を使用していますが(テレフォンカード)それでも成田から他県の実家にかけると凄い勢いでカードナンバーが落ちるので驚きます。。。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기