Show all from recent

1. 量り売り(354view/29res) Chat Gratis Hoy 10:48
2. アドバイスをお願いします(545view/21res) Trabajar Ayer 22:17
3. 独り言Plus(472kview/4063res) Chat Gratis Ayer 15:13
4. 民主党(バイデン)政権の4年間?(1kview/54res) Chat Gratis Ayer 08:41
5. 日本からのテキストメッセージ(427view/19res) Preocupaciones / Consulta 2025/02/05 17:36
6. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(12kview/230res) Chat Gratis 2025/02/03 12:40
7. LAに家族と転勤、家探しと学区について…(478view/6res) Preocupaciones / Consulta 2025/02/02 13:02
8. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(950kview/4410res) Chat Gratis 2025/01/28 23:44
9. ロサンゼルスでオススメの24時間対応の動物病院(1kview/26res) Mascota / Animal 2025/01/28 09:34
10. 2025ロスファイア(3kview/79res) Chat Gratis 2025/01/28 09:11
Topic

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

Chat Gratis
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#4362
  • マズイ
  • 2025/01/20 (Mon) 18:21
  • Report

4342の人こっちで買える梅干し美味しいと思っているならそれでいいと思いますよー

#4364
  • 梅干し❤️
  • 2025/01/20 (Mon) 22:08
  • Report

こちらで買える梅干し不味いのが多いですよね。添加物や人工甘味料が入っている物は安価で作れますのでそれが主流になっていますが、そういった物は調味梅干し扱いになります。
塩だけで漬けた本物の梅干しは新高屋の紀州南高梅10個ぐらい入ったものが$10くらいで売っていますが、ニジヤやミツワでセール時少し安くなるとあっという間に売り切れてしまいます。
東京セントラルはNakataの紀州南高梅本漬け梅干しを置いていてこれは本物の梅干しですが、同じ中田食品でも調味梅干しが何種類かありますのでちゃんとIngredients を見て、塩のみ使っている物を選ぶといいです。
塩のみの本物の梅干しと、色々添加物が入っている調味梅干しでは味は勿論の事、栄養、効能、保存性も違ってきます。
それからEden foods社も塩のみの梅干しを出しています。あとは季節の贈答品で年数回出るチョーヤの木箱入り紀州南高梅干しも昔ながらの本物の梅干しでとても美味しいです。

#4365
  • 梅干し❤️
  • 2025/01/20 (Mon) 22:16
  • Report

梅干しを日本から持ち込む人とても多いですが、ごく稀に引っ掛かる人がいるようです。
種が問題のようですので、面倒でも種を抜いてきた方がいいのかもしれません。
そして申告書にSour plumやSalted plumとは書かずにPickled plum(paste)と書くといいようです。

#4367
  • 梅子
  • 2025/01/21 (Tue) 10:02
  • Report

梅干し❤️さん詳しい😍ちなみに種を抜く時ってどうやりますか?ビニール手袋して手ですか?

私はマグカップにお湯を注いで梅干しは入れっぱなしで一日中お湯を継ぎ足して飲むのが好きなんです。夜最後に梅は食べます。ふにゃけていますが。種は不要ですが種を取るときにうっかり汚してしまって菌が入ったらどうしようと不安です。

日系スーパーにも塩だけのあるんですね!探してみたら見つけられずあきらめていたんですがもう一度探してみます。

持って帰る時はジップロックに入れてそれをタッパーに入れて潰されないようにしたら大丈夫そうですかね?

#4368
  • 梅干し❤️
  • 2025/01/21 (Tue) 19:20
  • Report

梅子さん
お湯に梅干しをつけて一日かけて飲むってとてもいいと思います。朝はクエン酸やムメフラール、日中は血糖値の急激な上昇を防いで、夜はカルシウム吸収率が高いので骨粗しょう症予防にいいそうです。一度に丸ごと食べてしまうと塩分も気になりますものね。

梅干しは市販の物でしたら高確率で持ち込み可能だそうです。手作りで種を除かないといけないようでしたら大きめのジップロックに入れて、ジップロックの外から指でぐりぐりやって種を外すのはいかがでしょうか。上の方に種を集めてからスプーンかお箸で種を瓶に移して、お酢を注いで梅酢を作ったり、または蜂蜜につけてそのエキスをお水や炭酸水で割って飲んでも身体にいいと思います。その際も、加糖や精製されていない純粋な蜂蜜を使われるといいです。また、蜂蜜の酵素や栄養が壊れないよう熱湯は使わない方がいいです。

こちらに持って来られる際はまずジップロック、それからまたジップロックかタッパー、それからまたジップロックか、または少し大きなタッパーに入れるなど4重くらいされると安心かもしれません。最後にまたタッパーをビニール袋でぐるぐる巻きにして安全を期されて下さいね😃

Make post to “ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter