Show all from recent

1. 大谷翔平を応援するトピ(378kview/703res) สนทนาฟรี วันนี้ 20:33
2. 質問(232view/18res) อื่นๆ วันนี้ 19:13
3. 独り言Plus(122kview/3060res) สนทนาฟรี วันนี้ 18:34
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/139res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 18:06
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4305res) สนทนาฟรี วันนี้ 15:50
6. 家庭裁判所(402view/20res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 12:03
7. ウッサムッ(116kview/523res) สนทนาฟรี วันนี้ 11:09
8. 個人売買(121kview/607res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:45
9. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/12 15:09
10. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/680res) สนทนาฟรี 2024/06/12 13:57
Topic

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

สนทนาฟรี
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1996
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/08/27 (Thu) 09:43
  • Report

#だったら日本のパスポートを見せればいいだけではないですか。

成人でアメリカ市民権を取得すればアメリカ国内では
日本のパスポートは更新できないので
日本に行って更新するようになるが
写真が付いているページを開くと
アメリカで更新すると
発行官庁・CONSULATE - GENERAL OF JAPAN AT LOS ANGELESと印刷されている。
日本の住んでいた市で更新するとGENERAL OF JAPAN AT ◯◯と書かれているのでは。

そうなるとか係員はどのように判断するでしょうか。

#1997
  • 倍金萬
  • 2020/08/27 (Thu) 10:07
  • Report

おとっつぁん

日本のパスポートの詳しいご説明、ありがとうございます。

ただ日本のパスポートでも条件がそろえばレールパスが買えるので
再度申しますが、私が察するに、パスの引換券を持っていれば、
レールパス発行所の係員は本人かどうかの確認しかしないような気がします。

逆を言うと係員は合法で入国したかどうかの確認をする権限は持っていないのかと。

#1998
  • 日本国総領事くん
  • 2020/08/27 (Thu) 11:41
  • Report

国籍法第十一条 日本国民は自己の志望によつて外国の国籍を取得したときは日本の国籍を失う。(届け出の有無にかかわらず)

旅券法第十八条 旅券は次の各号のいずれかに該当する場合にはその効力を失う。
一 旅券の名義人が死亡し、又は日本の国籍を失つたとき。

旅券法第二十三条 次の各号のいずれかに該当する者は、五年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
一 この法律に基づく申請又は請求に関する書類に虚偽の記載をすることその他不正の行為によつて当該申請又は請求に係る旅券又は渡航書の交付を受けた者
七 効力を失つた旅券又は渡航書を行使した者

#1999
  • 倍金萬
  • 2020/08/28 (Fri) 09:06
  • Report

日本国総領事くん

詳しい法令のご提示、大変ありがとうございます。

このような法律があってもふたつのパスポートを使いまわしている方がここビビにもおられます。その前に、私は理解できないのですが、

>いずれかに該当する者は、五年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する

この日本の法律は日本を訪れている外国籍の旅行者にも効くのでしょうか。つまり #1998 に書かれた法律は日本を訪れている日本国民でない外国人に対し施行できるのでしょうか。日本国総領事くんさん、その辺も分かれば探し出しここに掲示してください。

#2000
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/08/28 (Fri) 09:44
  • Report

ジャパンレールパスの引換所では、簡単な申込書に記入し、あわせて、日本入国時にパスポートに捺された短期滞在スタンプ/シールの提示が求められます。レールパス引換証の審査にあたっては、あなたのパスポートとこの 短期滞在スタンプ/シールを必ず提示してください。

 
交換所では本人であるかどうかの確認だけすればいいような手抜きはできないようです。

Make post to “ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter