最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(370view/26res) 疑問・質問 今日 04:38
2. ウッサムッ(107kview/503res) フリートーク 今日 02:51
3. 独り言Plus(113kview/3038res) フリートーク 昨日 21:12
4. 高齢者の方集まりましょう!!(88kview/664res) フリートーク 昨日 21:01
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4278res) フリートーク 昨日 14:14
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(399view/3res) 疑問・質問 昨日 13:25
7. 保育園(345view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(354kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

高齢者の方集まりましょう!!

フリートーク
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

#287
  • 昭和27
  • 2023/11/16 (Thu) 12:47
  • 報告

444hzさん

おいくつくらいですか。Medicareにはまだ遠いですか。

#288
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/11/16 (Thu) 16:28
  • 報告

286
グリンカードで何かアメリカ政府からの福祉貰っているのかい。
貰ってなければ気にする必要はないだろう。

アメリカの移民法に対する理解がなさすぎて非常に残念。

#289
  • 貧乏孤独でトホホ
  • 2023/11/16 (Thu) 16:49
  • 報告

288
論点すり替えて逃げた気になってるね。

>アメリカの移民法に対する理解がなさすぎて非常に残念。

根拠も書けないのに詳しいふりをしても説得力がない。

#290
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/11/16 (Thu) 17:17
  • 報告

289

振り返ればはるか彼方の思い出。

永住権を持っている人が市民権申請するときに自分の立場を考えれば良いだけ。
あなたの能力は分かっていますからその程度と認識。

#291
  • Citizen
  • 2023/11/16 (Thu) 17:47
  • 報告

福祉を受けたことがありますが、市民権とりましたよ。
家族もアメリカにいます。

ケースバイケースなので、噂に振り回されない方が良いですよ。

“ 高齢者の方集まりましょう!! ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む