แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 大谷翔平を応援するトピ(378kview/703res) สนทนาฟรี วันนี้ 20:33
2. 質問(231view/18res) อื่นๆ วันนี้ 19:13
3. 独り言Plus(122kview/3060res) สนทนาฟรี วันนี้ 18:34
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/139res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 18:06
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4305res) สนทนาฟรี วันนี้ 15:50
6. 家庭裁判所(400view/20res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 12:03
7. ウッサムッ(116kview/523res) สนทนาฟรี วันนี้ 11:09
8. 個人売買(121kview/607res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:45
9. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/12 15:09
10. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/680res) สนทนาฟรี 2024/06/12 13:57
หัวข้อประเด็น (Topic)

Tax return

สนทนาฟรี
#1

いつもは個人でやっているのですが、去年から収入の増加に伴い追加で払わなければいけないようになりました。

プロに頼むと皆さんどれくらい払われていますか?
普通のサラリーマン家庭で、持ち家ありです。

#23

昭和のおとっつぁん、年収1万ドルの人と5万ドルの人で作成料が同じではない根拠を書いて下さい。

#24



年収1万ドルの人と5万ドルの人で作成料が同じで考えているのだろうか。

#25

質問されても答えられないから、質問に質問している。
逃げてばかりいないで、立派な大人なんだから自分の発言に責任を持ったら?

#26



年収1万ドルの人と5万ドルの人の作成料が同じではないとあなたが考える理由を書いて下さい。
会計士が収入に応じてチャージしてるとあなたが考える理由を書いて下さい。

#28

23,26

とりあえず私の名前で書き込むのは辞めてくれませんか?意味が分かりません。

サラリーマンだとやはりプロに頼むのとそれほど変わらないのでしょうね。アドバイスくれた方々ありがとうございます。

เขียนใน“ Tax return ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง