最新から全表示

1. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 今日 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) 疑問・質問 今日 12:21
3. Prefab ADU(162view/15res) 疑問・質問 今日 11:40
4. テラリウム。(583view/9res) その他 今日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 今日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 昨日 09:28
7. 質問(423view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(649view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

ウクライナへのロシア進攻から憂う近未来

フリートーク
#1
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • mail
  • 2022/02/24 11:59

ロシアの偽情報によるプロパガンダも辟易するけど、プーチンの利己主義で厚顔二枚舌っぷりは、トランプそのもの。分断を煽り差別を増長させ、人の価値観を何十年前に後退させた功罪も、世界秩序を乱して緊迫させ、治世のあり方を一昔前まで後退させた所も被る。力で民主主義を堂々と破壊しようとするのも正に同じ。

そもそも核廃棄を迫る側が強力な核を保有している矛盾というか、強者の一方的脅し構造から問題ありまくりな訳ですが、(例え当時活路が無かったにせよ)ウクライナが圧力により核廃棄した選択が失敗に映ります。

ロシアの暴挙から小国ほど核武装でもしないと今の時代でも簡単に武力侵略を受け得るという現実から、北朝鮮のスタンスをもある種肯定してしまった様なもの。

世界がこのままロシアを看過すれば、そういう世論一色に染まり、世界平和の真逆へ突き進んで行くでしょうけど、実際にウクライナは見捨てられる公算も高い。

NATO加入前で同盟国でも無く、自国へのリターンがまず見合わないので、少なくとも軍事介入は非現実で、経済制裁くらいしか打つ手も無さそうだけど、こういう相手への正しい対処法は何だろうね。。

#638
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2022/04/19 (Tue) 18:59
  • 報告

> ウクライナの言い分のみが配信されるのは確かに問題
目の前にある分かり易い事実は、大勢のウクライナ市民が、理不尽な犠牲を強いられている被害者だという事ですよ。

殺人犯の主張も当然公開くらいはされますが、延々とは追いかけ無いでしょうね。正当性を感じさせない動機を圧顔で語っている相手なら、尚更です。

> ウクライナ住民がウクライナに住むロシア派を端に追いやり殺してるとこから始まってる
いいえ。親欧米政権が出来たのを嫌ったプーチンと失脚した元大統領が、無理矢理ドンバス分離武装派なるものを擁立し、武力紛争にまで発展させて、無理矢理に独立扱いにさせたのが発端です。

#640
  • 洗脳された国民
  • 2022/04/20 (Wed) 09:22
  • 報告

https://youtu.be/ywO7AjH22vc

#642
  • k
  • 2022/04/20 (Wed) 12:52
  • 報告

ロシアに対して経済制裁している筈の西側諸国の経済がヤバいことになってきている。持久戦か?

#645
  • gachann
  • 2022/04/21 (Thu) 21:29
  • 報告

西側のグローバル勢力は、自分達が良ければいいので、自国の経済が滅びても全く問題ないでしょう。国民の税金を戦争に沢山使えるので嬉しい限りでは。長期化させて10年位は戦争するでしょ。 やっぱりトランプの方が有能だったね。外交も。

Elon MuskがTwitterを買収したいのだが、プロパガンダと正反対の意見をツイートされるとプロパガンダ側が困るので、買収が困難を極めているらしい。 びびなびさんは、両方共の意見を消去しないで公平に載せているので尊敬に値する。

#646

さあここでよく考えて欲しい

#638
"親欧米政権が出来たのを嫌ったプーチンと失脚した元大統領が、無理矢理ドンバス分離武装派なるものを擁立し、武力紛争にまで発展させて、無理矢理に独立扱いにさせたのが発端です。"

まさに木を見て森を見ずとはこの事 笑

果たしてこれは本当にプーチンロシア vs ゼレンスキー.ウクライナの領土問題.政権問題と言う単純なもののか!なぜプーチンロシアがドンバスにこだわるのか? 誰がただの政治素人のコメディアンゼレンスキーを使ってロシアと戦わせてるのか? プーチンは本当は一体誰の為に誰と戦ってるのか? この戦いはいつから始まってるのか? なぜプーチンは今年になってウクライナに軍事介入したのか?というかなぜそうする必要があったのか?

ここが見えてないとNATOの東方拡大とかドンバスでのネオナチ虐待とか因果関係をずらされて本質が見えなくなってしまう

そして誰も語らないドンバスの某巨大利権
それにもうずっと前から莫大な投資をしている○○○の○○○○○及び某○○○政権の○○○○○○等々
だからどうしてもプーチンを排除してドンバスを死守しないと失脚させられる無能なお飾り某大統領
その利権にしがみついているそのアホ息子
さらに最近変えた法案により無期限で武器をレンタルできることによって某国の武器輸出ビジネスで巨大利益をあげている○○○の某悪女達
その一人のインチキ財団の資金で設立された某民間軍事会社はウクライナで戦ってることは報道されない
更にプーチンに軍事介入仕掛けさせてルーブル暴落 原油及び資源価格暴騰で事前に仕込んでおいたオプションでガッツリ利益をあげていた某○○○○○達
等々この物語には多くの登場人物がいることを見て欲しい

果たしてこの物語はいつまで続くのか
エゼキエル予言書のとおり巨大戦争へと導かれるのか

そしてこいつらのしょーもない利権争いの為に被害にあった多くのウクライナ国民やロシアの人達は悲惨過ぎる 残念です

“ ウクライナへのロシア進攻から憂う近未来 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。