แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 独り言Plus(113kview/3039res) สนทนาฟรี วันนี้ 13:23
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(368kview/4281res) สนทนาฟรี วันนี้ 13:21
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(418view/30res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 13:18
4. 高齢者の方集まりましょう!!(88kview/665res) สนทนาฟรี วันนี้ 09:08
5. ウッサムッ(107kview/503res) สนทนาฟรี วันนี้ 02:51
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(402view/3res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:25
7. 保育園(354view/9res) เรียนรู้ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(354kview/693res) สนทนาฟรี 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
หัวข้อประเด็น (Topic)

ウクライナへのロシア進攻から憂う近未来

สนทนาฟรี
#1
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • อีเมล
  • 2022/02/24 11:59

ロシアの偽情報によるプロパガンダも辟易するけど、プーチンの利己主義で厚顔二枚舌っぷりは、トランプそのもの。分断を煽り差別を増長させ、人の価値観を何十年前に後退させた功罪も、世界秩序を乱して緊迫させ、治世のあり方を一昔前まで後退させた所も被る。力で民主主義を堂々と破壊しようとするのも正に同じ。

そもそも核廃棄を迫る側が強力な核を保有している矛盾というか、強者の一方的脅し構造から問題ありまくりな訳ですが、(例え当時活路が無かったにせよ)ウクライナが圧力により核廃棄した選択が失敗に映ります。

ロシアの暴挙から小国ほど核武装でもしないと今の時代でも簡単に武力侵略を受け得るという現実から、北朝鮮のスタンスをもある種肯定してしまった様なもの。

世界がこのままロシアを看過すれば、そういう世論一色に染まり、世界平和の真逆へ突き進んで行くでしょうけど、実際にウクライナは見捨てられる公算も高い。

NATO加入前で同盟国でも無く、自国へのリターンがまず見合わないので、少なくとも軍事介入は非現実で、経済制裁くらいしか打つ手も無さそうだけど、こういう相手への正しい対処法は何だろうね。。

#702

今は亡き勝谷誠彦さんが、2014年にウクライナに実際に行ったときのレポートの一部だそうです
この時も、多くのウクライナ国民がウクライナ軍によって殺されてるって
https://www.youtube.com/watch?v=kjhElIdXe8o

俺は、何でもかんでもロシアが馬鹿で強欲で無慈悲と言うわけではないと思うよ

#703

トピ主はビザが切れて日本に帰ったらしい

#704

ロシアから見たら、自分達と同じ顔をしているスラブ系のウクライナ在住のロシア国民は殺したくない。 実際に、彼らの家族がウクライナに住んでいるんだよ。 それを利用して、ウクライナ軍は、ウクライナ国民を盾にして立てこもり、ロシア軍と戦っている状態。 卑怯なのは、ロシア軍ではなくて、ウクライナ軍の方なんだよ。 だけど、ウクライナもアメリカ国内と同じで、ここのトビ主の様に洗脳されているか、それとも真実を伝えたくても、YouTubeなどは、直ぐにカットされたりしていて、真実を伝える事が出来ない状態なんだよね。 

だから、マスメディアは、真実と正反対を報道している。 自分達がやっている事を相手になすり付けるのが常套手段なので、ロシア軍が核を使うと言っている時は、アメリカが核を使い、ロシアが使ったという報道をする事になる。 アメリカという国は、”嘘の帝国”。

#705

NATOはロシアに対するいじめ集団だ。 いじめで自殺する人もいる。 ロシアは死にたく無いから攻撃に出ざるを得なかった。

#706

傍観市民権あるんじゃなかった??

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ウクライナへのロシア進攻から憂う近未来 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่