最新から全表示

26031. hiphopのクラブ教えて!(2kview/0res) フリートーク 2002/05/12 15:00
26032. 誰か永住権当たった?(3kview/1res) フリートーク 2002/05/12 14:53
26033. 携帯電話のデポジット(3kview/3res) フリートーク 2002/05/12 14:52
26034. F-1ビザ(3kview/3res) フリートーク 2002/05/11 16:44
26035. school(2kview/0res) フリートーク 2002/05/11 14:03
26036. 安い家具屋、電気屋(2kview/4res) フリートーク 2002/05/11 14:01
26037. LA周辺のエステ(2kview/0res) フリートーク 2002/05/11 01:54
26038. 保育園教えて!(1kview/0res) フリートーク 2002/05/09 04:25
26039. 引越し(8kview/8res) フリートーク 2002/05/07 16:15
26040. ブルーブックって・・・・。(4kview/4res) フリートーク 2002/05/02 01:51
トピック

高速インターネット

フリートーク
#1
  • そーこ
  • mail
  • 2001/08/13 18:32

はじめましてです。今、電話回線からDSL等の高速回線に変えようと思っているのですが色々な所でやっていて何所が良いのか悩んでます。ケーブルテレビ系、AT&T,earthlink等たくさんあって分かりません。どなたか詳しい方メール下さい。

#7

うむさん、またまたありがとうございます!私が住んでいる街はTorranceです。この街をサービスエリア内にしているケーブル会社をご存知でしょうか?また、初期費用にどれくらいかかるのでしょうか?質問ばかりですいません。お手数でなければ、よろしくお願いします。

#8

At&TのRoadRunnerが無難だとおもいます。初期費用はセットアップに$16、
初めの月の使用量料とその他もろもろで、全部で$70くらいだったと思います。あと、ケーブルのスピードは住んでるアパートの環境や、CO(プロバイダまでの中継点)までの距離などにものすごく左右されるので、常に確実に速いことは保証できませんが。

#9

詳しく説明していただき、ありがとうございます! 早速検討したいと思います。

#10

便乗質問失礼〜
LAの郊外に住んでるんですが、AT&T@HOMEではエリア外なため使用できません。。他に安いケーブルサービス有りますか?

#11

全米の全サービス会社と実際のユーザーの生の声が載っています。
http://www.dslreports.com/

“ 高速インターネット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。