最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4286res) フリートーク 今日 21:04
2. ウッサムッ(109kview/505res) フリートーク 今日 19:12
3. 高齢者の方集まりましょう!!(90kview/674res) フリートーク 今日 17:32
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(538view/45res) 疑問・質問 今日 16:30
5. 独り言Plus(115kview/3039res) フリートーク 昨日 13:23
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(420view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
7. 保育園(372view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(357kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#4049

”弘法も筆の誤り”

この方はお大師さんの生まれ変わりなのです。

南無大師遍照金剛、

  南無大師遍照金剛、

    南無大師遍照金剛、

#4051

#4049 で「高祖寶号」などを書いてしまいましたが、私は真言宗の宗徒でも何でもありません。

強いて言えば「無信教」の信者です。

ただ2006年だったかテレビジャパンの番組で四国の歩き遍路を扱った NHK 教育の「趣味悠々」という番組を見て四国の地を自分の足で歩きたくなりました。

そして2009年に初めて四国の地を踏み第一番札所「霊山寺(りょうぜんじ)」から歩きだしました。

で、お経の話ですが、それまでは各寺での経読みは全然適当でした。しかし2巡目土佐の国の第39番札所「延光寺」まで来た時に同道だったお遍路さんから正しい経の読み方の指南を受けました。以後は現在に至るまで経は正しい読み方で読んでいます。

#4052
  • 令和のおとっつぁん
  • 2024/03/07 (Thu) 21:22
  • 報告

倍金萬さん、下記の2点について真相を教えてください。

金剛杖をカメラ棒にして罰が当たった。
豪華客船での世界一周旅行。

#4053
  • 罰が当たったら怖いよ
  • 2024/03/07 (Thu) 22:21
  • 報告

>金剛杖をカメラ棒にして罰が当たった。

あのビデオカメラは別に金剛杖に取り付けなくとも、胸につけるChest Mountと頭につけるHead Strapアダプターが純正を含め各社から出ています。アマゾンで両方が入っているセットが20ドルぐらいで買えます。普通の人はそういうのを使うんですがね。

#4056
  • 令和のおとっつぁん
  • 2024/03/08 (Fri) 09:07
  • 報告

>大事なことは自分の目と耳で確かめなければならない。

昭和のおとっつぁん様、
倍金萬さんに聞かずして、自分の目と耳を使って確かめる方をご教授ください。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

ウッサムッ

フリートーク
#1
  • こめお
  • mail
  • 2022/12/25 11:14

四国でウッサムッ。
趣味はユーチューブを見る事です。

はい消えた〜。

#263
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/08/03 (Thu) 16:40
  • 報告

US BANKのクレジットカードはfedexで届いた。

#264
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/08/03 (Thu) 17:48
  • 報告

無事に届きましたよ。

#265
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/08/04 (Fri) 08:02
  • 報告

US BANKのクレジットカードが届いて暫くして
ピンナンバーが書かれて手紙が届いたので使うのにピンナンバーが必要なのか
US BANK聞きに行ったらクレジットカードを使って
ATMで現金を引き出す時に必要と言われた。

#266
  • ↑ガセネタばかり
  • 2023/08/04 (Fri) 08:58
  • 報告

なんども言うけどさ
それ、クレジットカードじゃなくてデビッドカードだし  全然違うもの

#267
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/08/04 (Fri) 09:18
  • 報告

266
ATMカードとクレジットカードで2枚持っているけど。
デビッドカードのピンナンバーは銀行が決めていても自分でセットし直すことができる。
クレジットカードのピンナンバーはATMで現金を引き出さないから必要ない。

“ ウッサムッ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

高齢者の方集まりましょう!!

フリートーク
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

#432
  • 孤独のおとっつぁん
  • 2024/02/24 (Sat) 15:17
  • 報告

駐在員が会社辞めて現地で働くのは掟破り それを公言するってまぁまぁの恥知らず

#433
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/02/24 (Sat) 15:35
  • 報告

仕事での知り合いが駐在員で永住権ゲットして
駐在員を辞めて地元で働くようになった。
隣の庭はきれいに見えるようで、
永住権があるから大きな力になると考え
地元のマスコミで働くようになったが
今までの駐在員の立場から現地雇で天と地が逆になったらしくて
風の便りでいつの間にか地元のマスコミからも消えてしまった。

#441

>駐在員が会社辞めて現地で働くのは掟破り それを公言するってまぁまぁの恥知らず

[恥知らず」は私の得意芸です。

まぁ、どうでもいいけど成り行きの説明が十分じゃなかったですね。

以下長文。。。

駐在員でいる時も技術的な市場調査や製品修理のサービスマンの仕事より、営業マン(セールスマン)としての行動がずっと大きかったのです。

また私が担当となる西側各州の代理店さんはうちの製品も One of Them で熱心に弊社の製品を売ってくれません。よってサービスマンとして赴任したにもかかわらず営業マンの仕事の方がずっと多くなり、南はサン・ディエゴのボーダーまで、北はエドワーズ空軍基地まで車を走らせ営業にあたりました。

#442

そうこうしているうちに当地での生活も順調で、子供もどんどん大きくなってくるので近い将来日本へ帰還してもほとんど英語しか流暢に喋れないし日本語は全然書けないし、彼らは日本に帰ったら大変な苦労をするだろうと考え、今の駐在員を辞めても当地に残る決意をしました。

幸い退社の決意をして本社の社長が来米したとき、「自社のセールスは引き続き引き受ける」と直接談判したら社長は(なぜか)すんなり引き受けてくれました。よってそれ以降永住権の申請はすぐしましたが永住権がおりるまでは「宙ぶらりん」の状態でした。ここに出てくる方の中にも「宙ぶらりん」の人もいるだろうし、匿名をいいことにこの交流広場で人をやたら非難したりなじったりしている人は宙ぶらりんどころか完全にモグラのように潜っている人で、ここでその憂さをはらしているのでしょうかねぇ。

#443
  • Windy
  • 2024/02/28 (Wed) 09:51
  • 報告

自分の非を認めず、指摘してきた他人を非難する。
頑固な老人が日本には多いそうですが、アメリカもこんなものですか?

“ 高齢者の方集まりましょう!! ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです

疑問・質問
#1
  • 太郎くん
  • mail
  • 2024/05/31 04:02

30代の独身です。今まで一億円以上貯めましたので日本で早期退職の可能ができると思いますか?

日本国民じゃないですので出来る方法知りたいです!

“ 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

独り言Plus

フリートーク
#1
  • mail
  • 2022/11/15 20:08

また消えた?

#2921
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/05/08 (Wed) 15:49
  • 報告

腐食防止が本来の目的のWD-40「Water Displacement - 40th Attempt
(水置換の40回目の試作)」の意。

目的は腐食防止を目的として40回目の試作で成功。
車への使用例としては、劣化したヘッドライトの透明度回復、
硬いネジやボルトを緩めサビの防止などの使い方がある。

WD-40の配合法は企業秘密で配合法の開示を避けるため特許を取っていない。

#2923
  • でたらめ語
  • 2024/05/08 (Wed) 21:48
  • 報告

市がわざわざ赤色にペイントしたのに毎日そこへ駐車するのでポリスに電話したら
5分以内にきて駐車違反を切りましたルールはルール守らないとね、100ドル以上すると思うけど。。。

#2924
  • クレーマー
  • 2024/05/08 (Wed) 22:16
  • 報告

2923
あなたに何か迷惑が掛かってたんですか?それとも今流行りの私人逮捕系ユーチューバーのつもり?
余計な事に首突っ込まないでほっときゃいいのに

#2925
  • でたらめ語
  • 2024/05/08 (Wed) 22:54
  • 報告

ルールはルールあなたみたいな変なのがいるからおかしくなるのよ。
市が赤にしたのは意味があるのよかどなので事故すると私の家が壊れれのねわかりますか?
同じくるまが3日間駐車してるのよきずけよ。

#2926
  • 0ではないと❓
  • 2024/05/08 (Wed) 23:00
  • 報告

上のひとはDUIで運転してポリス読んでもクレーマーなんだ、人が死んでも平気な冷酷な人間なんだ。

“ 独り言Plus ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

日本のコストコで買える電子ピアノについて

疑問・質問
#1
  • ぴあのん
  • mail
  • 2024/02/17 00:58

アメリカの掲示板になぜ?と言う質問ですが日本で”88 keys, weighted”の電子ピアノってどう言うのですか?できれば日本のコストコのサイトから買えるものを希望です。私はアメリカ在住ですが、日本の家族にお祝いとしてプレゼントです。

88鍵盤はわかったのですがWeightedというのは日本ではピアノタッチですか?

家族にピアノに詳しい人がいないのと、まだピアノを習い始めるのは少し先なので今は情報集めと言う感じですがしばらく使えてピアノ教室に通い始めても電子ピアノを買い直し必要がないようなのを希望です。

よろしくお願いします。

“ 日本のコストコで買える電子ピアノについて ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

保育園

学ぶ
#1
  • Lahaina
  • mail
  • 2024/05/31 00:18

3歳児の保育園選びに悩んでおります。
候補はステラ,ポラリス,西本願寺daycare 、東本願寺daycare です…それぞれ見学に行こう思います。これらのすべての学校のウェブサイトは拝見いたしましたが それだけでは分から無い事柄もありますので、どなたかこれらの学校にお子さんを通わせたことのある方情報をいただければありがたいです。皆様お忙しいと思いますかよろしくお願いいたします。

“ 保育園 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

大谷翔平を応援するトピ

フリートーク
#1
  • ファン
  • mail
  • 2021/08/26 13:20

待ってました!

41号ホームラン⚾️

こんな時は明るいニュースで盛り上がりましょい🍻

#494
  • UZEI
  • 2024/03/24 (Sun) 21:42
  • 報告

人を見たら泥棒と思え.
男子たるもの家の外に一歩出れば、さまざまな敵がいる。 [使用例] 昔から、「人を見たら 泥棒 と思え」だの、「男子外にいずれば七人の敵あり」だの、とにかく、人間と人間との関係を、おのずから相親しむべきものとせず、かえって、互いに心の許せぬもの、 油断 をすれば隙に乗ぜられるもの、という風に教えているのである

#495
  • 脇が甘い
  • 2024/03/25 (Mon) 06:59
  • 報告

あれほどの大金を稼いでいるなら
それを目当てに近づいてくる悪はいる
一平は大谷とあんなに仲良くしても一般人
学歴のないギャンブル依存症
あんなやつを大谷につけたのは誰?
それなのに大谷の全てを把握している
いいカモでしかなかった
大谷はなんらかの処分を受けるのは当然
野球をやれなくなるような事はないだろうから
しっかりと責任はとって欲しいですね

じゃなきゃ彼の魅力は半減してしまう

#496
  • 最悪のシナリオ
  • 2024/03/25 (Mon) 14:12
  • 報告

大谷が野球界から永久追放

考えたくはないが
一平は700億の男の人生を崖っぷちに立たせた
日本人の恥

#497
  • blanco
  • 2024/03/25 (Mon) 15:11
  • 報告

大谷君、怒りに満ちていた様子だったね。

#498
  • UZEI
  • 2024/03/25 (Mon) 15:45
  • 報告

大谷の話が事実なら一平を告訴して彼を刑務所に送れば依存症も治る、出直しができるから
これにて楽勝。簡単に終わりそうもないか?。

“ 大谷翔平を応援するトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

ドライブビングスクール

お悩み・相談
#1
  • Ringo
  • mail
  • 2024/02/06 16:50

初めまして。
ドライブスクールについて質問なのです。
日本で一度も運転をした事がないのでこちらで学校に通いたいのですが、日本語が通じてカリフォルニア州 マウンテンビュー周辺の学校をご存知ないでしょうか?

“ ドライブビングスクール ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

DMVでの住所変更について

お悩み・相談
#1
  • Ai
  • mail
  • 2024/01/06 00:53

とても初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、助けを求めています。

DMVのサイトに行って変更の手続きをしようと思ったのですが、住所変更の選択肢に
・Driver’s license or ID
・Vehicle or Vessel
の2つがあります。これは、Vehicle or Vessel も選択してどちらも変更するべきでしょうか?
DMVでの登録上の住所が変更できればいいと大雑把に考えてしまっていたので、わからなくなってしまいました。Vehicleの住所登録を変えるということは、レジストレーションカードの住所が変えられるということなのでしょうか?
また、この後車の保険の住所変更もするのですが、それはDMVに提出などする必要はあるのでしょうか。

念のため経緯を説明させていただくと、
最近結婚をし、グリーンカードの申請手続きをしているのですが、お互いの仕事の都合上しばらくの間同居の予定はありません。
弁護士さんに相談したところ、グリーンカードの面接の対策として、銀行、DMV、車の保険等の住所登録の変更をするようにとのことでした。

ちなみに結婚相手は車と運転免許を所持しておりませんので、悲しいことにあまり助けになりません。
どなたか、お手隙の際にお答えいただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

“ DMVでの住所変更について ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む