最新から全表示

1. 日本円での投資(127view/6res) お悩み・相談 今日 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) フリートーク 今日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 今日 11:12
4. 発達障害のつどい(214view/8res) フリートーク 昨日 14:29
5. 質問(783view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(255view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(285view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(647view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#3396
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/12/13 (Tue) 10:59
  • 報告

ウン万円もして未だに元を取れていなくて
行くときは四国の季節に合わせ用意して持っていくのでしょうか。

「南無大師遍照金剛」を唱えながらお遍路しているんでしょうか。

#3397
  • 倍金萬
  • 2022/12/14 (Wed) 08:57
  • 報告

>行くときは四国の季節に合わせ用意して持っていくのでしょうか

基本そのようにしますが、今後はこの寝袋では寒すぎる季節は四国へ行かないようにするつもりです。


>「南無大師遍照金剛」を唱えながらお遍路しているんでしょうか

基本絶対と言っていいほどただ歩いている時に御寶号など唱えません。むしろ無言で頭を空っぽにしている時のが悟りが開けることが多いかと。

#3398
  • 倍金萬
  • 2022/12/14 (Wed) 09:02
  • 報告

>寒すぎる季節は四国へ行かない

と言うか、以前にも言ったかも知れないがもう歳で「ウッ、サムッ」っと感ずると小の方が。。。

#3399
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/12/14 (Wed) 10:17
  • 報告

「ウッ、サムッ」っと感ずるならウン万円もして未だに元がとれないなら
個人売買で売りましょう。少しは元が取れる。

#3400
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/12/15 (Thu) 08:18
  • 報告

年齢が加算してくると物は捨てにくくなるらしい。
何を捨てていいか分からない、のが第一原因。
時代が変わって子供の代になると
子供は自分たちが気に入って買ったものを捨ててまで親が残した物を使うことはない。

断捨離で子供に迷惑がかからないようにするのも親の役目。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む