최신내용부터 전체표시

1. 日本円での投資(181view/11res) 고민 / 상담 오늘 13:35
2. 独り言Plus(136kview/3135res) 프리토크 어제 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 프리토크 어제 11:12
4. 発達障害のつどい(249view/8res) 프리토크 2024/06/27 14:29
5. 質問(796view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(259view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(289view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(649view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
토픽

独り言Plus

프리토크
#1

また消えた?

#2713
  • 送金
  • 2024/03/25 (Mon) 20:19
  • 신고

ニューヨークは永住権者でも投票できる様にするとか言ってた。 アメリカ市民が可哀そう。

#2715
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/03/26 (Tue) 08:40
  • 신고

2713

ニューヨークは永住権者でも投票できる様にするなら兵役義務もありうる。

#2717
  • hmm
  • 2024/03/26 (Tue) 21:26
  • 신고

$20K分くらい日本円に替えたいけどどうしたらいいですか?

日本に帰る際毎回銀行で両替で手数料いっぱい取られてて勿体無いなと思います

できるだけ現金を使わないようにしてますがお祝い事やら結構現金は使ってしまうのでまとめてどうにかしたいですけど何か方法ありますか?年1回の里帰りしかしません。住民票は移せますが、銀行口座もクレジットカードも日本では持っていません。

#2718

毎朝コーヒーを飲みながらネットで日本のニュースを見るのが日課だが、今日はメディアによってニュースの内容が異なっていて、各メディアの政治的立ち位置が良く分かるようになっていた。

産経新聞は内閣府の再生可能エネルギーに関するタスクフォースに提出された、ある民間会社の資料に中国国営電力会社のロゴマークが付いていた問題を大きくトップで扱っていて詳しく書いていた。更に別扱いで関連する記事を3っつ程載せていた。

読売新聞もその問題は取り上げていたが記事自体は割と短く、扱いも普通だった。

一方朝日、毎日新聞はその問題をスルーした。MSN JapanとYahoo Japan Newsもその問題は取り上げていなかった。

#2719
  • 昭和通りのおとっつぁん
  • 2024/03/27 (Wed) 20:13
  • 신고

>$20K分くらい日本円に替えたいけどどうしたらいいですか?

一人$10K以下の現金を持って帰国し、新宿駅近く(思い出横丁)に
両替商が多くあるので、そこで円に替える。銀行で替えるよりも断然有利。

3/28のレート$1=151.37の場合、$1で149.00円もらえる。 
ちなみに逆は150.98円で$1もらえる。

“ 独り言Plus ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기