最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(168view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(584view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(424view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(651view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

高齢者の方集まりましょう!!

フリートーク
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

#518

>一日、一日を大切に生きるとは、どんな生き方だと思いますか


「一日、一日を大切に生きよう」などと考えない事。。。

私なんかただボーッと一日を過ごしています。

#520

現在の日本ではインターネットの普及で紙の「新聞」や「週刊誌」などは売られていないのでしょうな。

日本へ旅行に行き街を歩いたり電車に乗ったりしても新聞/週刊誌の販売スタンドなど見かけません。

話し替わって私の毎日の生活は「サンデー毎日」です。昔週刊誌として「週刊新潮」、「週刊朝日」、「サンデー毎日」などがありましたよね。


一日おきぐらいの頻度で私は1時間ぐらい近所を歩いています。

昨日は気が向いたのでその倍の2時間歩きました。

スマホのアプリ My Track では以下のように、、、

2024-03-09 10:41:49

Duration: 02:09:29

Distance: 10.3km

です。よって歩きの時速は : 約 5km ぐらいでしょうか。

この5月に四国へ行くのでその前に 20 ~ 30km の歩行を2、3度やらないと。

ただここのところ雨の日が多いので思うようにいきません。

#522

Fitbit って聞いたことがあるが、どんなものか忘れたのでググったら

Apple Watch のような体調管理や歩数計などが入った腕時計なんですね。

近代的で年寄りには何かと役にたちそうですが、超ドケチの私には「お呼びでない?/青島幸男」です。


このところ、寒くて雨の日が多く長い距離のウォーキングができません。

また歳も歳で「小」の方も間隔が短くなり、長い時間家を空けるのが難しいです。

日本の都会では公衆トイレも多くあるようで困らないのですがここは全然ない。

私のウォーキングコースで約 8km 歩いたところに大きな公園がありここに立派なトイレがあるのですが、

最近は犯罪防止なのか鍵がかかってしまいました。

#524

>異常を感知するとemailで来たので

この文も含め「何を言いたいのか」高齢ボケの私には理解できません。

#528

>喧嘩売ってるようです。突っ慳貪でとても無礼です。

その様に取られたのであれば大変失礼しました。

そのつもりは微塵にもなかったのですが。

私もアメリカ生活が長すぎたのか、日本語のニュアンスって言うんですか、その感知に疎くなったのか。

「突っ慳貪」なんてぇ漢字もあるんですねぇ。この歳で初めて知りました。

“ 高齢者の方集まりましょう!! ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む