Show all from recent

1081. 海外永住者のJRパス利用、2020年12月で発売停止(4kview/24res) Free talk 2020/06/05 20:32
1082. アメリカでの日本国籍更新について(15kview/60res) Problem / Need advice 2020/06/05 19:46
1083. ジョージ(6kview/35res) Free talk 2020/06/05 08:11
1084. マルチリンガル教育(14kview/56res) Problem / Need advice 2020/06/04 17:10
1085. 黒川杯(1kview/2res) Fun 2020/06/02 14:46
1086. DMVについて(3kview/5res) Housing 2020/06/01 11:50
1087. グリーンカード 更新について(3kview/5res) Visa related 2020/06/01 09:06
1088. 消える職業 生まれる職業(45kview/183res) Free talk 2020/05/29 19:12
1089. Landlord/ Tenant のA/C の支払い(8kview/40res) Question 2020/05/29 18:11
1090. リビング限定の偏頭痛(10kview/48res) Problem / Need advice 2020/05/28 15:56
Topic

1200ドルの補助金

Problem / Need advice
#1
  • フサ
  • mail
  • 2020/05/11 17:47

我が家には未だにdepositされてませんが他にそのような方おられますか?

#20
  • tax man
  • 2020/05/12 (Tue) 15:45
  • Report

>明日がデッドラインだそうです。
>明日までに変化がない場合は貰えませんよ。

そんなことは全くありません。
今回何らかの理由でもらえなくても、この$1.200は、2020年のタックスリターンの
規則で、前倒しで支払われているので、資格者には、最悪2020年のタックスリターンで
クレジットとしてもらえます。

#21
  • 2020/05/12 (Tue) 15:47
  • Report

って事は結局もらってる人は来年その分引かれるって事か。。。。
知らなかった

#22
  • tax man
  • 2020/05/12 (Tue) 16:00
  • Report

>って事は結局もらってる人は来年その分引かれるって事か。。。。
>知らなかった

そんなことは全くありません。
今回何らかの理由でもらえなくても、この$1.200は、2020年のタックスリターンの
規則で、前倒しで支払われているので、資格者には、最悪2020年のタックスリターンで
クレジットとしてもらえます。

今年もらっている人は来年もらえないだけで、今年もらえなかった人(何らかの手違いで)
は来年のタックスリターンにたぶん、Economic Impact Creditという欄があり、そこに
$1,200と入力すれば、もし支払いがなかった人はもらえるし、もらった人はすでに
支払い済の箇所をたぶんチェックしてそのクレジットは$0になるだけで、引かれない。
この支払いはCreditでIncomeとしては処理されないので、戻しはないということです。

何にも考えなくても、来年申告書を作成すれば、自然に「あー、なんだこうゆうことか。」
とわかるはずです。

#23
  • 2020/05/12 (Tue) 16:18
  • Report

あー、なんだそうゆうことか

#24
  • ぼーけ
  • 2020/05/12 (Tue) 16:28
  • Report

みんな気にしてんのは今なんだよ。今貰えるかなんだよ
それを来年にもらえるもらえないと今ガタガタ言ってたってしょうがねーだろ
大体、また1200ドル補助出すかもって言てるんだからさ
空気読めよ

Posting period for “ 1200ドルの補助金 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.