แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 独り言Plus(134kview/3115res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:08
2. 質問(713view/41res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 13:29
4. 発達障害のつどい(108view/6res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(206view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(252view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(620view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
หัวข้อประเด็น (Topic)

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

สนทนาฟรี
#1

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2497

へえ、倍金萬さんほどの方が。弘法にも筆の誤りですね。

#2498

Albuquerque は New Mexico でしたね。テキサスだなんてコロナで完全に頭をやられたか。
アメリカでもどこでもあまりにも長く住み過ぎて「お迎え」が来ていい年齢なので、と、胡麻化す倍菌。

https://en.wikipedia.org/wiki/Albuquerque,_New_Mexico

ところでこの地名、なぜか地図を見て初めて知ったのですが当初は「アルブクエルケ」と
読んでいました。で、テレビでこの地名を聴いたとき全然別な地名と信じていました。

車では Four Corners までは行きましたがそこから先には行ってません。
New Mexico 州なんて何の用もありませんからね。どなたか Albuquerque に行ったことのある
人はいますか。想像ではラテン系の人たちがほとんどのような気がしますが、現実には
Phoenix, AZ のように結構白人も多かったりして。

#2499

Albuquerqueという地名はスペインのAlburquerque(イベリコ豚の産地)から来ているとか。ワタクシ、AlbuquerqueとかCincinnatiのスペルが苦手で、ABQ、CVGでごまかしています。

#2500

毎度言っているように私は人生の3分の2をアメリカで過ごしています。

よって日本には宿泊させてもらう家族も親戚もいません。また日本へは帰郷するのではなく
100% 旅行となります。よって宿泊はホテルなり旅館/民宿等で宿泊費も大きいです。

さらにドケチが高じて毎日チョー安いバックパッカーのための相部屋ホステルなどにも
平気で泊まれます。えぇと何を言いたかったんだっけ?、あ、そうだ、宿泊費はともかく、

皆さんは時差ボケによる「朝のお勤め」をどうマネージされていますか。自宅や親戚の家に
厄介になっていれば問題ありませんが、日本での旅行中では日本時間の宿出発前に
用を足したいのですが体のバイオリズムがそうはさせてくれません。

皆さんの解決法を教えてください。体に無理のない薬剤とかアレを促す飲み物とか。

#2501

だったら
野宿しろ
オムツしろ
帰ってくるな

เขียนใน“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง