最新から全表示

1. 日本円での投資(198view/13res) お悩み・相談 今日 15:30
2. 独り言Plus(137kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(251view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(796view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(263view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(292view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(650view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

独り言Plus

フリートーク
#1
  • mail
  • 2022/11/15 20:08

また消えた?

#1369
  • ガセネタ太郎
  • 2023/09/10 (Sun) 23:05
  • 報告

偽札検査機も兼ねてる機械なんだけどな  ちょくちょく間違えるようなら訴訟騒ぎだろ 世間知らずか単なるウマしかなのか?

#1370
  • エンジニア
  • 2023/09/11 (Mon) 00:10
  • 報告

ちょくちょく間違えるような紙幣計算機が使い物になるか。アホンダラ。
偽札検査と数量検査は全く別の作業。それをごっちゃにしたら
尚更誤作動の系数が高くなるのはエンジニアリングの常識。絶対100%
誤作動を起こさない機械なんてこの世に絶対ないのだから、常識なしのウマシカは
お前の方だよ。

   

#1371
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/09/11 (Mon) 07:34
  • 報告

銀行の窓口などには各セキュリティーカメラが天井などに設置されているので
不正などはできないのでは。
スーパーのキャッシャーでもカメラが付いている。

#1372
  • ガセネタ太郎
  • 2023/09/11 (Mon) 10:00
  • 報告

ATMでの現金入金でも、窓口で現金入金でもだれかが目で真偽を確認してんのか? おまえみたいな大きな現金を入金したこと無いやつは黙ってろ 
こっちは毎月数千ドルキャッシュ入金してて1度機械通すだけで数字が間違ったことも無いし偽札っぽいやつはちゃんとはじかれて出てくる
知らないんなら黙ってろ またエンジニア気取りの使えないダメな奴が現れた

#1373
  • 疑問
  • 2023/09/11 (Mon) 10:09
  • 報告

エンジニアさん
銀行窓口でキャッシュ入金するとき、カウンターがでる機械に1度しか通してませんが偽札はどうやって調べてるんですか? 
スーパーマーケットでさえ20ドルでも偽造紙幣判断機に必ず通してるのに銀行はしてないってことですか? あり得ないと思いますけど

“ 独り言Plus ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む