最新から全表示

1. 家庭裁判所(543view/31res) お悩み・相談 今日 12:37
2. テラリウム。(539view/5res) その他 今日 10:21
3. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(344view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

LAX発羽田便-情報をお願いします

フリートーク
#1
  • HND便
  • 2013/12/20 15:47

3月に初めてデルタの羽田便を使って日本にいきます。
羽田到着が平日夜の10:30ぐらい、帰り羽田出発が夜中の12時ぐらいの便です。
都内・二子玉川方面への帰宅となります。
過去のトピも調べたのですが、上記にあてはまる情報が探せなかったので新たにトピをたてさせていただきました。もしも重複する内容でしたら申し訳ありません!

上記のようなスケジュールでデルタの羽田便を利用されたことがある方、
何か知っておいたほうがいいことなどを教えていただけないでしょうか?
不便だったこと、事前に知らずに困ったことなど・・。
いろいろと不便なことが多くて航空券が格安だったのかな?と思いましたので
覚悟をきめて準備したいと思います。
羽田空港ははるか昔に国内線を利用したことがあるのみで、国際線ターミナルは右も左もわかりません。

ちなみに到着後は、京急で蒲田までいける最終便が24:20amとありましたので、そこまでいって残りはタクシーでと考えていますが、甘いですか?空港からタクシー覚悟でしょうか??
京急のったことないし、蒲田にもいったことないですが・・(汗)

皆様どうぞご教示よろしくお願いしますm(__)m

#752
  • 回し者
  • 2016/12/15 (Thu) 19:30
  • 報告

>女将に逆らうと怪我をします。
余計なことはもう書きません。

#754
  • 黴菌万
  • 2016/12/17 (Sat) 18:14
  • 報告

#750 で書いた TSA Pre✓ のナンバーについて一部勘違いしていたようです。

このナンバーは申請した後、郵送か何かで来ると思っていましたが、
申請したときに聞いた話とちょっと違うので、あれからいろいろサイトを調べたら、
結局はそのナンバーはすでにもらっていました。またもやここでも
私のオッチョコチョイが出てしまいました。

85ドルのレシートに書かれている KTN (Known Traveler Number)
UE UD の次にある字数列がそうだったんです。

これを予約するときに指定の箇所に入れます。そしてデルタだと搭乗日・時間の
24時間前からオンラインのチェックインができますが、その時に
プリントアウトされる搭乗カードの自分の名の下に 'TSA PRECHK' と
表示されているので、この搭乗カードを持って保安検査の TSA Pre✓ ラインに
行けばスイスイッと通れるそうです。

https://www.tsa.gov/precheck

でもちょっと高い買い物だったと今でも少し後悔!

#755
  • 黴菌万
  • 2016/12/23 (Fri) 12:18
  • 報告

トピ題だけに拘るお歴々には怒られるかも知れませんが、
単独トピも立てたくなく、このトピを「日本旅行一般」と決めつける私の
以下の話に反応をお願いします。

インバウンドの爆買い客はピークを越したと言われていますが、
来日する外国人観光客はいまだに増え続けていますよね。
法律的には私もその一人ですが、以前は5,000円程度で泊まれていた
ビジネスホテルも、今では3ヵ月先でも予約は取りにくく、それでも
取れればいい方で取れない場合のが多く、同じホテルの1泊料金も
9,000円ぐらいに跳ね上がっています。

来春もまた私は四国へ旅行に行きますが、今日の読売のニュースでは
「訪日客の人気急上昇、高松エリアが全国1位」とあり、
私は愛媛の松山に飛んで、帰りは香川の高松から東京に戻るつもりですが、
宿泊、フライトともに取得が難しそうな気がしています。

そこで質問なんですが、今後東京オリンピックに向けインバウンド客は
限りなく増え続けるのでしょうか。それとも中国のバブルが弾けたりして
一旦下降線を辿るのでしょうか。

それが分かれば誰しも大金持ちになるのでしょうけど、適当な予想でも
結構ですから何か教えてください。

トランプさんの出方次第とも取れるでしょうかね。

#756
  • 金満腹
  • 2016/12/23 (Fri) 12:30
  • 報告

>以前は5,000円程度で泊まれていた
ビジネスホテルも、今では3ヵ月先でも予約は取りにくく、それでも
取れればいい方で取れない場合のが多く、

24時間オープンのサウナを利用するとか
連れ込みホテルがあるような場所の
小さな旅館を利用するとか方法はあるのでは

#757

倍金萬さん、今巷ではairbandbというのですか、結構利用者があるそうです。
いわゆる民宿の様な感じで世界中に泊まれます。
料金はお部屋提供者次第で、マチマチです。
でもビジネスホテルの半額位で泊まれそうです。
Netでairbnbでググるといいですよ。

“ LAX発羽田便-情報をお願いします ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。