最新から全表示

1. 質問(633view/36res) その他 昨日 23:59
2. 独り言Plus(133kview/3113res) フリートーク 昨日 22:02
3. 発達障害のつどい(68view/5res) フリートーク 昨日 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) フリートーク 昨日 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) フリートーク 昨日 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(183view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(244view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(614view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

LAX発羽田便-情報をお願いします

フリートーク
#1
  • HND便
  • 2013/12/20 15:47

3月に初めてデルタの羽田便を使って日本にいきます。
羽田到着が平日夜の10:30ぐらい、帰り羽田出発が夜中の12時ぐらいの便です。
都内・二子玉川方面への帰宅となります。
過去のトピも調べたのですが、上記にあてはまる情報が探せなかったので新たにトピをたてさせていただきました。もしも重複する内容でしたら申し訳ありません!

上記のようなスケジュールでデルタの羽田便を利用されたことがある方、
何か知っておいたほうがいいことなどを教えていただけないでしょうか?
不便だったこと、事前に知らずに困ったことなど・・。
いろいろと不便なことが多くて航空券が格安だったのかな?と思いましたので
覚悟をきめて準備したいと思います。
羽田空港ははるか昔に国内線を利用したことがあるのみで、国際線ターミナルは右も左もわかりません。

ちなみに到着後は、京急で蒲田までいける最終便が24:20amとありましたので、そこまでいって残りはタクシーでと考えていますが、甘いですか?空港からタクシー覚悟でしょうか??
京急のったことないし、蒲田にもいったことないですが・・(汗)

皆様どうぞご教示よろしくお願いしますm(__)m

#708
  • 涼しい風
  • 2016/09/24 (Sat) 08:26
  • 報告



今時タワマンで夏に窓を開けて涼を取り入れることはしないのでは。

#709
  • 羽田が便利
  • 2016/09/24 (Sat) 13:10
  • 報告

タワマンは電気代がかかりますね。でも皆さんおカネもちです。

航空機の最終進入痔のエンジン出力は離陸時の約6割~7割
機種は三度程度ピッチアップです。
騒音や粉じんは防げても振動は防げません。

テレビはノイズが入り会話もできないでしょう。。特に高額な最上階。
オリンピック前年の夏辺りから何か都心のタワマンがざわつきそうです。

#710
  • 涼しい風
  • 2016/09/24 (Sat) 17:42
  • 報告



皆さんおカネもちだからタワマンに住めるのでは。
高額な最上階はペントハウスで金持ちのもっと金持ちが住んでいます。

#711
  • 倍金萬
  • 2016/09/24 (Sat) 22:05
  • 報告

六本木ヒルズと羽田空港との距離と同じぐらいの長さで
Burbank Airport の進入路の真下に住んでいましたが、
確かに一機ごとに飛んでいく騒音は感じましたが、気になるほどでもなかったです。

#712
  • タワマン購入
  • 2016/09/25 (Sun) 01:25
  • 報告

羽田 成田 は殆んどヘビージェットが就航しています。
あの9時5時空港の伊丹でさえ数年前騒音問題でジャンボ機の乗り入れ禁止になりました。
ましてや、A380ごときでは風圧を感じるかもしれません。
タワマンに興味のあるかたは進入経路下で実体験されてから購入をお決めになられたらどうでしょう。

“ LAX発羽田便-情報をお願いします ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。