แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本円での投資(289view/16res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 21:18
2. 独り言Plus(137kview/3135res) สนทนาฟรี 2024/06/28 14:46
3. ウッサムッ(127kview/535res) สนทนาฟรี 2024/06/28 11:12
4. 発達障害のつどい(276view/8res) สนทนาฟรี 2024/06/27 14:29
5. 質問(824view/41res) อื่นๆ 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(283view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(303view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(658view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
หัวข้อประเด็น (Topic)

日本円での投資

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

アーバイン在住の者です。
日本の銀行に眠っている日本円を使って投資をしたいのですが、何かおすすめはありますでしょうか?
株式や仮想通貨など調べたのですが、日本在住時にアカウント作成しなくちゃいけなかったり、日本円ではできず結局ドルに変えて投資をしなければならなかったりで、良い方法を見つけることができませんでした。。

เขียนใน“ 日本円での投資 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

独り言Plus

สนทนาฟรี
#1

また消えた?

#2587

あることないこと想像で書き込みが多いいよね。
お里がしれる。
それより日本人韓国人嫌う人多いけど特に高齢者
韓国人の方が上にいるから毛嫌いしてますかね。
日本人は人種差別でHOAをやめたりしてニュースで顔出しされてた。

#2588

就労ビザが無い時点で会社に文句言える立場なのだろうか  仕事が出来る人ならビザは持ってる もっていないのならエントリーレベル

#2589

日本の引っ越し会社の面接で年齢を聞かれた それが非常に不愉快とのこと
なら、アメリカの企業に履歴書送ればいいんじゃないですか? 
違法かもしれないけど歳聞いたくらいで目くじら立てる人は障害ありそうでコミュニケーション出来なそう

#2591

始めあるものは必ず終わりあり.
「始めあるものは必ず終わりあり」とは、すべての事象や生命が始まりがあるように、いずれは終わりを迎えるという意味の言葉だよ。
なんか悲しいけど、それが自然の流れやもんね。お花が咲いて、散るのも同じや。だからこそ、今を大事にしなあかんってことかな。

#2592

オスカー像は誰をモチーフにしているのだろう。と思うが、
実は明確な由来は明らかになっていない。
アカデミー賞事務局のマーガレット・ヘリック氏がオスカー像を見て
「自分のオスカー叔父さんにそっくり」と発言、その名前が広がった説。
受賞者でもある女優のベティ・デイヴィスは、この像の後部が当時の夫だった
ハーモン・オスカー・ネルソン氏の後ろ姿に似ていたことから、
オスカーと呼ぶようになったという説。

เขียนใน“ 独り言Plus ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

ウッサムッ

สนทนาฟรี
#1

四国でウッサムッ。
趣味はユーチューブを見る事です。

はい消えた〜。

เขียนใน“ ウッサムッ ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

発達障害のつどい

สนทนาฟรี
#1
  • adhdasd
  • 2024/06/24 17:37

発達障害を持ってる方、日々の生きづらさや
葛藤など、体験談、アドバイス、情報交換しましょう。

カサンドラで悩む方もどうぞ。

เขียนใน“ 発達障害のつどい ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

質問

อื่นๆ
#1

友人がアメリカから日本にくるので、タオルを2セット買ってきてくれないかな?と頼むと
大きいのにそんなモノを頼むのは非常識と言われました。

私は少し不愉快になりました。

私は相手にスーツケース何個もってくるかもしれないし、ただおうかがいしただけで
非常識は失礼ではないですか?

相手は、ごめん荷物が入らないんで無理っていってくれたら済んだ話だとおもうのですがどう思われますか?

เขียนใน“ 質問 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

高齢者の方集まりましょう!!

สนทนาฟรี
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

#127

>#122 Haizawaさん

ずーっと意味不明だったんです「集まる場所はどこでしょう?」が。

ここのトピックのお題「高齢者の方集まりましょう!!」への質問だったんですね。
やはり「集まる場所」はこの掲示板じゃないですかね・・・。(笑)

高齢の皆さんはマスクし続けていますね。日系スーパーでもマスク率高いですからね。弱ってる人には良いことです。風邪くらいの警戒心は必要かと。

ワクチンですが3回打ってますがさらに打つ予定はないです。インフルと同じで効くかもしれないし効かないかも、インフルなら確立されたワクチンですがmRNAワクチンは開発途上ですからね。無理して打つ必要はないかと。まあマスクと同じで弱ってる人は打っといた方が良いでしょうね。

ちなみに家内はワクチン未接種です。いまだ未感染です。知らないうちにかかって治ったかは不明ですが。

>マズローの理論の根底にある人間の欲は、safety needs. 安全を求めること。いまのユダヤ人と同じですね。

誰でも(ヒト以外も)危険から逃げる本能はありますよね。ユダヤ人の倍返しはすごいですね。

#135

私は今回のコロナに罹ってしまいました。新しい予防接種はうけていたのに。

先ずはワイフが罹り日をおいて私にも。

以前のコロナはどういう症状から始まるのかは知りませんが、

私らのは喉を直撃され咳が止まりません。

非常に苦しかったです。2日ほど安静にしていたら辛い症状は治りましたが、

咳にならないまでも痰が絡んだ状態で喉が辛かったです。

現在は喉がちょっと気になる程度でほぼ心配はいらないです。

#136

70代後半さん

それは大変でしたね。2人とも無事に回復しているようでよかったです。

ところで奥さんはどこで感染したらしいか心当たりはありますか。

また、奥さんも最近予防注射をすましていたのですか。

#137

40代のスポーツマンで持病ゼロ、コロナを感染するまでは完全にただの風邪だと舐めていたひとりです。
去年の10月末に飛行機内で感染。
翌日の朝から喉にこれまで感じたことがないほどの激痛。
昼過ぎから高熱と味覚障害が始まる。
3日後からひどい咳。
熱が下がったり上がったりが3週間続く。
ひどい咳と味覚障害が2ヶ月以上続いた。
2ヶ月間はまともに会話ができないほどのひどい咳が続いた。

#139

そういえば去年末に初めて感染したな
なんか軽い咳が出るなと 簡易診断でチェックしたら陽性だった
熱も37度、味覚も食欲も問題ないただ咳だけ 医者にも行かずというか問い合わせたら自宅で養生してろと 薬も飲まずほっといたら陰性になってた
反ワクチンの50台の友達は10日間寝込んで人生で最悪の時間だったと言ってた 
もうじき60の自分は4回のワクチンのおかげで風邪より楽だった
周りもワクチン打って同じ状況のはずだから仕事も休まなかった  
感染に気がついてない感染者がそこら中なんだから反ワクチンは覚悟しろよ

เขียนใน“ 高齢者の方集まりましょう!! ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

高齢者の高血圧、対策

คำถาม / สอบถาม
#1

高齢者の皆様に質問です。

私は処方された高血圧の薬を飲んでいます。

しかし、薬を飲んでいても、油断すると、上昇してしまいます。


それで、今回の質問は、調味料の事です。

醤油は、6グラム(女性の場合)というのが、Net 情報です。

6グラムというのは、小さじ一杯ということですが、これで

宜しいのでしょうか?かなり少ない量ですね。

少ないと言って文句を言ってる場合ではないので、

正しい事が知りたいのです。

その他、高齢者の方で、日ごろから血圧のために

食事以外でも、心がけている事をお聞かせください。

又、減塩でも、おいしいレシピがありましたら、是非教えてください。

どうぞ宜しくお願いいたします_<m(__)m>

เขียนใน“ 高齢者の高血圧、対策 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

Prefab ADU

คำถาม / สอบถาม
#1

庭にゲストハウスを建てたいのですが、プレハブやマニュファクチャハウスのようなものを使って予算を抑えたものを建てたという方の話をあまり身近で聞かないのですが、実際需要は高いと思います。最近ゲストハウスを建てた、建てているという方がいらしたら是非情報をシェア頂けたら嬉しいです。調べると業者が沢山あって金額もかなり差があるのでどこから手をつけたらいいのか思案中です。宜しくお願いします。

เขียนใน“ Prefab ADU ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです

คำถาม / สอบถาม
#1

30代の独身です。今まで一億円以上貯めましたので日本で早期退職の可能ができると思いますか?

日本国民じゃないですので出来る方法知りたいです!

เขียนใน“ 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

テラリウム。

อื่นๆ
#1

初めまして。テラリウムを始めました。されてる方いらっしゃいますか? 簡単そうでイマイチ良く分かりません。あとプラントなどLAで購入するにはどこかおすすめのショップはありますか? YouTube 観てると日本のショップはやはり品揃えが良いですよね。ここにも専門の店があるのでしょうか?

เขียนใน“ テラリウム。 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง