「お悩み・相談」を表示中

トピック

DMVで実地試験を受ける際の保険のカバー内容について

お悩み・相談
#1
  • AYTS困ってます
  • 2015/10/08 19:47

10月13日に運転免許実地試験を受けます。
その際の保険についていなのですが、当日は知人の車を借ります。
保険契約者はもちろんその知人になるわけですが、私も自動車保険に加入していないと実地試験を受けられないということでしょうか?
車を借り試験を受ける方は多いと思いますので、そんな事はないかと思うのですが、念の為確認できればと思い投稿しております。
当日必要な保険の範囲等、アドバイスを頂けると幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

#11

車を持たなきゃいらないでしょうよ。ですが
正規の運転免許証を所持している場合ではないのか?
と5番に書き込みがありますよ。

#10

自分の経験談です。日系の中古車屋の代車で試験を受けようとしたことがあります。(なぜそうなったかは割愛します)

しかし試験当日、試験管から「会社が契約している保険はあるけど、会社のスタッフでもないあなたをカバーしているかが分からない」と言われ試験を受けられませんでした。実際のところは第3者が運転していてもカバーされていたので試験は受けられるはずでしたが、当時は英語で反論することもできず泣く泣く試験を受け直しました。

要は、万が一試験中に事故を起こしたときでも保険が有効であるということが前提なんだと思います。保険の内容を確認してもらい、試験管から指摘されるようなら主張できる準備をしておいた方がいいと思います。

#12
  • おーまい
  • 2015/10/14 (Wed) 16:25
  • 報告

>試験管から

吹いた

#10は、保険以前の問題で一人で試験受けにに入ったからでしょ。
車の持ち主がその場にいないと、みんな追い返されてます。

#13

#10です。誤字すみません。

日本の免許証を筆記試験の時に提示すると仮免でも「TEMPORARY DRIVER LICENSE」が発行され、一人で運転できます。実技試験も一人で受けに行けます。

#14
  • おーまい
  • 2015/10/17 (Sat) 10:21
  • 報告

DMVの職員が日本語でしか書いてない日本の免許証が読めて免許証と判断出来るとは知らなかった。 ナメ猫の免許証でもいけるんじゃ

“ DMVで実地試験を受ける際の保険のカバー内容について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。