「お悩み・相談」を表示中

トピック

救急車で搬送、医療費について

お悩み・相談
#1
  • 救急車
  • 2015/08/28 08:42

精神的なものなので理由は割愛しますが、救急車で搬送されて(自宅から10分くらい先の病院)、ERにて点滴、心電図、ドクターの診察を受けて五時間くらい滞在して帰宅したのですが、医療費が一体いくらくらいなのか検討もつきません。。。
保険もあるようでないようなものなので、カバーは期待出来ません。
請求が来るまで一体どんな大金なのかと毎日ビクビクしています。。。
そして請求が来たら、一括で返すのはかなり難しいのですがその場合、皆さまどうされているのでしょうか。
どなたか検討がつく方、ご教示お願い致します。

#15
  • 御意見無用
  • 2015/08/30 (Sun) 09:22
  • 報告

健康保険を申し込む時
年間いくらまで自己負担でそのあとは全て保険会社が負担してくれる、という話をエージェントの人は説明してくれますが。

#16
  • 敗北のカルテ
  • 2015/08/30 (Sun) 14:00
  • 報告

ガンで死ぬのではなくカン治療で死んでゆく
約4割は飢え死にと言う研究者のデータがあります。
ガン治療費によるストレスで食欲不振、加えて経済的困窮
医療費削減業も賃貸住宅家賃取立て追い出し業の
お互いに演技をするサクラ社員さんたちに似ている。
医療費が高額な故生まれた医療債権回収業MRIで泣いた日本人 約2800億円の被害
医薬マフィアは やくざと泥棒。。近藤誠博士

#17
  • おーまい
  • 2015/08/31 (Mon) 10:12
  • 報告

救急車で$3000??
自分の時は市のやつじゃかったけど、20分くらいで$300ちょっとだったよ

#18

アメリカでは医療は民間会社のビジネスとなってる為、医者の立場は弱く保険会社がカバーしてくれる範囲内で治療し、それ以外は本人の自己負担となってます。もし本人に支払能力がない場合は医者の損失となるためそこは医者側、製薬会社および病院側とそれぞれ別の請求がくるので交渉になると思います。

自分の入ってる保険会社に電話してカバー内容を確認したらどうですか?みんなそれぞれ入ってる保険が違うのでここでいくらって大ざっぱな質問なげて100の違う回答がきてそれにいちいち反応してるのは時間の無駄じゃないですか?自分の医療保険と掛かった病院のみが知ってる回答です。ここで無駄の時間使わないでね

#19
  • 敗北のカルテ
  • 2015/08/31 (Mon) 12:40
  • 報告

カウチポテトLA砂漠のスルメに日本の限界集落病院から電話
"医療費 過分に頂いてしまい申し訳ありません。
お返しいたします。ご都合のよろしい時にお立ちより下さい”
こんな病院もあるんだ。。(落ち度は病院 不正請求???)
企業健保からは
”医療費請求に?があり該当病院に問い合わせました
病院により医療費返却されるところもあります”

歳を取ると涙腺と目の後ろの膜もゆるくなるそうです。
瞼をめくり白い脂肪をたまたま発見した私”
LAは高額なので日本で手術。
G大学病院の若い医師で15分 10万円で3万負担
返却が3万 あれ~~~~
そうか支払いは三割 バックは10割
最近は日本の企業組合健保も医療費厳しく精査◎
あれ以来企業組合健保からは連絡はなし。。まあいいか。。

“ 救急車で搬送、医療費について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。