Mostrando [Preocupaciones / Consulta]

Tema

アメリカで子供を産むということ

Preocupaciones / Consulta
#1
  • FIR
  • 2011/04/29 15:22

これから子供を産もうとしている日本人夫婦です。

日本でも子供を産んだことはありませんが、アメリカで子供を産むことに関して、
日本とアメリカ(ロサンゼルス)の違いや、良し悪し、
今なら日本で産むことも可能なので先輩方からの情報で考えたいと思っています。

日本で産み、日本で育児をするという選択もできたり、
こちらで産んで、子供が小学生に上がる前に日本に帰国したり・・・
そのままずっとアメリカで生活を続けたり、
ある程度生活土地がフレキシブルな場合、
皆様は出産と育児に関して何が理想だと思われますか?

漠然と知っていることは、出産後の退院が日本より早いことや・・・
アメリカで産むとアメリカ国籍を得る(選べる)権利があるということ。
まだ何もわからない状態です。

一番気になるのは、駐在で来られて、数年の赴任の間に
どうにかアメリカで妊娠、出産することを望んでおられる夫婦が多いことです。
アメリカ国籍のためでしょうか?
もしそうであれば、それを取得することでどのようなメリットを考えておられるのでしょうか。

このように「出産」、「育児」に関して日本とロサンゼルスの違いや、良し悪しを教えていただきたいです。

もうひとつ出産に関して不安であるのが、
親戚もおらず友人も少ない場合でも、皆様頑張って出産されているのですよね。
日本人のプレママ友ができると嬉しいですが、そんなコミュニティはあるのでしょうか。
お母様に日本から来てもらったりしているのでしょうか。

質問だらけで申し訳ありません。
どんな情報でも、いただきたいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

#64
  • Malee2
  • 2011/05/05 (Thu) 18:01
  • Informe

このトピのおかげで、一つ心労が取り除けたのと、心構えができたことに、トピ主に大変感謝します。

今日、早速、私の保険会社に、帝王切開時の保険対応後の値段を聞きましたら、1600−2000ドルとのことでした。また、どんなに最悪な状況にあっても、二人で6000ドル以上は払わなくていいということなので、少々ほっとしております。

また、万一のことを考え、あとで、6000ドルといわれるより、前もって、保険対応後の値段をわかっておくと、気持ちが違うなーと痛感しました。こんな機会をいただいて、本当にありがとうございました。

#65
  • とっぽ
  • 2011/05/05 (Thu) 20:19
  • Informe

#62のチェビーさん、できた人なんですね。

#67

#66 mopaさんの返信は予想していたものと限りなく近いものでしたので、なんかスコアーしたような気分になり大変嬉しいです。見解は個性的ですが非建設的かつ書き込み者に不快感を与える言葉使いを意図的に行っている所を見ても、気を引きたくて仕方が無いというのが手に取るように解かります。ブーイングを聞くのが楽しくて仕方が無いタイプの人とお見受けします。実はあなたとは建設的な意見の交換ははじめから期待していませんでした。日本に帰れなどとは言わず、是非友人になってくださいよ。笑

#70

#69のmopaさん、貴重な情報有難う御座います。この点に関しては問題になったと言う前例を今まで一度も聞いた事が御座いません。又、システムを利用後、永住権取得や米国へ帰化された方も周りに複数います。それよりシステム利用をあれほど批判しながらも、ここまで心配し、貴重なお時間を割いてまでわざわざ調べて添付までしてくれるmopaさんの友情に感謝します。次の返信、楽しみにしています。

#71

私も今後、妊娠・出産を考えているので
このトピでは、皆さんの意見・体験談を聞く事ができ、すごくありがたいです。

もう少し知りたいのですが、日本で出産する事を決め出産帰国したお母さん方は、いつ頃(妊娠何カ月頃)帰られるのでしょうか?

日本に帰るまでアメリカの病院で検診をして、安定期に日本に移動して日本の病院にかかるというやり方なのでしょうか?

もし、そうだとしたらアメリカでの検診結果カルテなどを日本の病院に提出するのですか?

そして、出産してどのくらいでアメリカに戻って来ていらっしゃいますか?

私は、日本で産むかアメリカで産むか、このトピを読んだり保険等を調べながら考えています。

日本で出産するために一時帰国したお母さん方の体験談をぜひ聞かせてください。

よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  アメリカで子供を産むということ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.